50代のショートヘアパーマ完全ガイド2025|厳選ヘアカタログ&成功のコツ
2025/02/04
火曜日
03-6447-1104
NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>ショートヘアー>50代のショートヘアパーマ完全ガイド2025|厳選ヘアカタログ&成功のコツ
2025/02/04
こんにちは!
ショートヘアが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのトップスタイリスト田野です。
「50代、ショートヘアにパーマをかけたいけれど、似合うかしら?」
「パーマをかけると若く見えるって本当?」
そんな声をよく耳にします。
実は、50代のショートヘアは、パーマとの相性が抜群に良いんです。
NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。
これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪
・自然な立体感で顔周りが柔らかく
・こなれ感のある大人可愛いスタイルに
・パーマによる毛束感で薄毛をカバー
・ペタンコ髪が解消
・サイドの膨らみを抑制
・顔周りを自然にカバー
・朝のスタイリングが楽に
・寝ぐせが気になりにくい
・パーマの立体感で白髪をカモフラージュ
・染めた髪の色持ちもアップ
・緩やかなS字カールで大人可愛く
・50代に似合う上品な雰囲気
・顔周りは長めで小顔効果
・トップにパーマで立体感
・後頭部のボリュームで若々しく
・サイドはすっきり
・大人っぽい柔らかパーマ
・品のある華やかさ
・首元スッキリで後ろ姿も素敵
・ふんわり軽やかなパーマ
・こなれ感のある仕上がり
・50代の魅力を引き出す
・レイヤーと組み合わせた立体的なパーマ
・丸みのあるシルエット
・若々しい印象に
・優しいカールで女性らしく
・首元はグラデーション
・知的な印象を演出
・しっかりめのカールでボリュームアップ
・襟足はスッキリとコンパクトに
・フェミニンな印象を演出
・くせ毛も活かせるハンサムショート
・襟足はスッキリとコンパクトに
・ダークトーンでもパーマで軽やかな印象に
・サイドは軽めのパーマ
・トップは立ち上げ気味に
・顔周りは縦長効果のあるカール
・サイドにボリューム
・横に広がるパーマで顔幅カバー
・毛先は内巻きに
・トップにボリューム
・サイドは柔らかパーマ
・耳周りは自然なカール
・大きめのカール
・ルーズなパーマ
・毛束感を出す
・柔らかいカール
・細かめのパーマ
・自然な動きを演出
・希望の仕上がりの写真を用意
・髪質や普段のお手入れ方法を伝える
・パーマの強さを相談
・カットとの組み合わせを確認
A:通常2-3ヶ月。髪質や好みの強さによって調整を。
A:問題ありません。むしろパーマの立体感で白髪が目立ちにくく。
A:ナチュラルメイクで。特に眉とリップで印象を調整を。
A:パーマの立体感で型崩れしにくく、むしろ扱いやすいです。
A:パーマ特有のクセで、むしろ雨でもまとまりやすいです。
A:最新の薬剤は優しい処方に。定期的なケアで美しく保てます。
A:年齢に関係なく。むしろ年齢とともに魅力的に。
50代のショートヘアパーマは、若々しさと品の良さを両立できる理想的なスタイル。
パーマの立体感で、毎日のスタイリングも楽々です。
ぜひ、あなたに合ったパーマスタイルを見つけてください。
ショートヘアやショートボブ
ナチュラルで扱いやすい
けど、人と違ってオシャレなショートヘア…♡
メンズの方もお気軽にご予約下さい★
私は一番に大切にしているのはカウンセリングです。
様々な髪質や、骨格のショートヘア の方を8000人以上担当させていただきました。
その経験を生かし、一人一人に合わせた日常生活でお手入れのしやすく再現性のあるショートヘアを心掛けています。カットはもちろん、カラーも時間差をつけて塗っていくため伸びても根本が目立ちにくくオススメです。
乾かし方や、スタイリングの方法などのアフターフォローとなるコラムや、YouTubeも公開しております。
自分に似合うショートヘアにお困りの方は、是非一度ご相談ください。
インスタも毎日更新中です!
(前のアカウントが凍結してしまったので新しくなりました!)
お気軽にフォロー、いいねお待ちしております。
東京出身ママ美容師です☆
Copyright© 2024 NATSUYA All rights reserved.
ショートヘアが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのトップスタイリスト田野です。
40代になり、頬のコケやフェイスラインの弛みが気になり 面長が目立ってきたとお悩みではないですか?
そうなると、髪型にも困ってしまいますよね。
実はそんなお悩みの方にオススメなのは 『パーマをかけたショートヘア』なんです。
パーマをショートヘアにかけることで面長の魅力を上げてくれるような嬉しい効果も♪
自分に似合うショートヘアが見つからずにお困りの方は是非参考にしてみて下さい。
NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。 これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。 髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより予約できます!
1.40代ショートヘアお客様の口コミ
2 40代面長さんのショートヘアにはパーマが必要?
①パーマショートヘアなら柔らかな動きが面長をカバーしてくれる
面長さんは輪郭の縦と横のバランスで縦幅の方が長いことを言います。
そのため面長の縦のラインが気にならないようなふんわりシルエットがオススメ。
カットだけではなく、パーマで髪の毛に柔らかさを出しておくことで、 サイドのボリュームが出て
面長をカバーしてくれます。
②面長さん、ストレートなら前髪ありのショートヘアが40代にはオススメ
おでこに幅のある面長さんには、前髪ありショートヘアがオススメ☆ 骨格的には目と眉の間くらいの前髪がオススメです。
前髪の長さも眉上のオン眉前髪や前髪なしのセンターパートなどは
合わせにくいので、 前髪長め場合は少しズラしたところから流す前髪がオススメです。
3 40代面長パーマショートヘアQ&A
Q1 面長にはパーマなしのショートヘアは似合わない?
A1 骨格的には、切りっぱなしボブはオススメしません。 顔まわりにデザインのあるレイヤースタイルや サイドにボリュームを出せるひし形ショートボブがオススメ☆
切りっぱなしでも面長が気にならないようにするには パーマスタイルがオススメ☆
Q2 40代・面長だけど、前髪ありのショートヘアは好きじゃないです。 A2 前髪なしでも⭕️ センターパートは避けておくとベターです。
面長=前髪を作る と思われがちですが、 クールで美人な面長さんは 前髪なしも似合うんです。
小顔を求めるのであれば前髪ありがオススメですが、 クールな雰囲気が出る流し前髪も実は個人的にオススメなショートヘアのスタイルの1つなんです。
Q3 40代ショートヘアのパーマのオススメは? A3 毛先が無造作に動くような強すぎないパーマが扱いやすくオススメです。
髪が短い人にはデジタルパーマは必要ないと判断することが多いです。 髪質に合ったパーマの種類などは担当の美容師に相談してみて下さい。
4 40代の面長カバーにオススメなパーマショートヘア♡
①ワンカールパーマショート(40代面長パーマショートヘア) 髪の毛がつぶれやすい. ぺったりしやすい方にオススメのワンカールパーマ.
ウェーブ感のあるパーマスタイルが苦手ならばワンカールを是非一度お試しください。
②ワイドバンクパーマショート(40代面長パーマショートヘア) 面長の方にはワイドバングがオススメ。
長く見えてしまう縦幅をカバーしてくれます。 こめかみ部分の割れもないので、耳掛けしても安心です。
③無造作丸みショートヘア(40代面長パーマショートヘア) 面長の方にはシャープな骨格なので、丸みが必要。
カットだけでは丸みが作りきれない!とお困りであれば 毛先に無造作に動くパーマがオススメです。
④癖毛風ウェーブショート(40代面長パーマショートヘア) ウェーブ感がしっかりと出るパーマは元々癖毛のような柔らかいパーマがオススメ。
耳かけしても、横にボリュームが出やすいので シャープな面長さんにオススメのショートへアです。
⑤前下がりショートヘア(40代面長パーマショートヘア)
前下がりだけど、シュッとしすぎたくない。 そんな面長さんにもやはりパーマがオススメ。
後頭部が潰れやすくても、パーマをかけておくことでふんわり感を維持できます。
5 40代面長さんのパーマショートヘアまとめ 面長でお困りの方、是非一度ご相談ください。 カットだけでなく、パーマでもアプローチしてコンプレックスをカバーしましょう♡