NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>アレンジ>髪が短くても出来る!アレンジ特集

髪が短くても出来る!アレンジ特集

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
髪が短くても出来る!アレンジ特集

こんにちは。


ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのトップスタイリスト田野です。


今回は髪が短くても出来るヘアアレンジをメインにご紹介していきます。


髪が短くて、ポロポロ崩れてしまう、ヘアアレンジのレパトリーが少ない。なんてお悩みの方は多いのではないでしょうか?

可愛いヘアアレンジを知りたい!という方は是非参考にして見てくださいね♡



私たちNATSUYAは髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団です。

ご自宅に帰ってからのケアやアレンジなどのアフターサービスとしてユーチューブ【728ch】を運営しております。


NATSUYA YouTube【728ch】


これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のショートヘアのお客様を担当してきました

ご自宅でも簡単にできるヘアセットの方法などもぜひご相談ください。


是非参考にしていただけると嬉しいです♡


(ショートヘア、ショートボブ、簡単、結婚式、大人、ヘアアレンジ、結べない、不器用、前髪あり、前髪なし、セルフアレンジ、パーティーヘア)


下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより表参道店のご予約できます!


1 簡単⭐︎くるりんぱだけ編み込み風アレンジ



アレンジする際にできたら可愛い編み込みヘア


自分で見えない場所だし手がなかなか届かないので、うまくいかない。。なんてことよくありますよね?


それをくるりんぱするだけで解決する方法をご紹介いたします。


ぜひ動画を見て参考にしてみてくださいね。


【簡単⭐︎くるりんぱだけ編み込み風アレンジ】のポイント


①上に上げて結ぶと根元から浮いてしまう

毛束を結ぶときは必ず下に下げて結びます

そうすることで根元が浮かずに頭に沿ってくれルので収まりが良くなります。


②こめかみ、もみあげは後毛として残す

前もって後毛として残しておくことでバランスが左右で取りやすくなります

あとで引き出すと崩れてしまう原因にもなります。


③サイドは3等分にする

大体3等分にしておくとバランスが取りやすいです。


《before》


《after》


いかがでしたか?


くるりんぱするだけで編み込みしたようなアレンジができますね。


ゴムだけでできるのでアレンジが苦手な方や不器用さんもチャレンジしやすいのではないでしょうか?


いつものヘアアレンジに一手間加えて可愛くアレンジしてみてはいかがでしょうか?


動画を見てぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。


2 短くても◎華やかハーフアアップ



今回のヘアアレンジは短い方でも大丈夫なヘアアレンジです!

ハーフアアップさえ結ぶのが長さ的に難しい方でもおすすめです。

ヘアアクセサリー次第では、ガーリーにも大人っぽくも出来るので、色んなヘアアクセサリーを付けて楽しんで頂けると嬉しいです。


短ても華やかに見えるポイント

①トップを左右分けて結ぶ

ハーフアップにするトップの部分を結んでいく時に一気には結ばず、左右に分けて結んで下さい

この工程が後ろまで届かなくてポロポロ崩れてしまう方にもおすすめ理由です。


②2本の毛束をクルリンパする

トップの2本の毛束をクルリンパしていきます。

毛先をやや中心に向かって抜くことでまとめやすく仕上がりますよ。


クルリンパを引き出す時は穴の中央部分から細かく引き出すと綺麗に仕上がります。


③2本の毛束を結ぶ

②の毛束を結びます。

2,3cm開けてもう一度結びます


このゴムとゴムの間の髪の毛を引き出し丸く作ってください。

最後にゴムの部分に飾りを付けて完成です。


ただ結ぶよりも細かく分けて結んでいることで短く手間崩れにくいですよ。

是非試してみて下さいね。


3 ボブでもできる!簡単アップヘアアレンジ



今回のヘアアレンジは短めのボブの方でも出来るヘアアレンジです。


短くてもスッキリまとめる秘訣は細かく分けてブロッキングごとに結ぶことです。

クルリンパをいれることで、立体感が出て華やかに仕上がります。


結婚式などのお呼ばれの時にも使えるヘアアレンジになっています。

是非試してみて下さいね。


短くても出来るポイント

①狭い範囲をハーフアップ

トップの部分を結んでいきます。

通常のハーフアップよりも狭めの範囲で後ろ下がりになるようにV字に分け取りましょう。


結んだら穴を開けてクルリンパをして下さい。

クルリンパの引き出し方は穴の部分から外に向かって少しづつ引き出すと、立体感出ます。


②耳あたりまでを結ぶ

続いては耳の付け根あたりまでを分けたりましょう。

左右合わせて結んでください。

この時①の毛束も合わせてください。


結んだらここもクルリンパしましょう。


③小さくお団子を作る

最後に余っている髪の毛を合わせて結びます。

ポニーテールをしてからもう1つゴムを用意して、小さなお団子になるように結んでください


短くても出てきてしまう毛はアメピンで止めましょう。


⦅after⦆


いかがでしたか?

美容院に行かなくても、サロン帰りのような印象になるので、是非試してみて下さいね。


4 3分で出来る!垢抜けハーフアップ♡



今回のヘアアレンジは簡単に出来るハーフアップです!

ハーフアップはロングの方はもちろん、短めのボブでも出来るヘアアレンジになっています。


ピン不要、ゴムで結ぶだけで出来るので是非試してみて下さいね。


簡単ヘアアレンジのポイント

①スタイリング剤は全体に

ヘアアレンジに使う上の部分だけにスタイリング剤を付けていないですか?

実はそれはNG


ヘアアレンジをする際も、髪の毛全体に付けて下さい。


②トップのV字部分を三つ編みにする

トップの部分を手櫛や櫛を通して毛流れを整えます。

そして、このトップの部分をV字に取り分けて下さい。


三つ編みにしていきます。

なるべくキツく編んで下さい。

編み始めのキツさが崩れにくくするポイントです。


③サイドをクルリンパする

続いてサイド左右を中心で合わせて結びます。

この時②で作った三つ編みの上で結んで下さい。


結び終えたら、クルリンパをします。

お好みで飾りを付けて完成です。


⦅after⦆


いかがでしたか?

とても簡単なので日々使うヘアアレンジのレパートリーの1つとして試してみて下さいね。


5 絶対に失敗しない⦅クルリンパハーフアップ⦆



簡単なヘアアレンジでよく使われるクルリンパ。

中心部分に大きな分け目が出てしまったり、引き出し方がうまくいかなかった経験はないですか?


実はちょっとしたコツで、ぐんとサロン仕上がりになれちゃうんです☆


是非チェックして試してみて下さいね。


失敗しないポイント

①失敗クルリンパ

ハーフアップのくるりんぱをするときに、毛束を持ち上げて結んでしまうのは


失敗ハーフアップにつながります。


また、クルリンパをするときの穴にも気を付けて。

穴を真ん中にガバッとこじ開けてから入れてしまうと、クルリンパした後も分け目が隠れずにしっぱしてしまう原因の元です。


②ハーフアップはなるべく持ち上げない

ハーフアップをするときに、毛束を持ち上げないように気を付けて下さい


分け目が見えないようになるべく持ち上げずに引くいちで毛束を合わせて結びましょう。

ゴムの位置も少し下げておきましょう。


③クルリンパの穴はやや斜めに

穴を中心に開けるのではなく、やや斜めに開けましょう

穴をガバッと大きく開けないように気をつけて下さいね。


⦅before・after⦆


ちょっとしたことで、仕上がりが大きく変わるので、是非試してみて下さいね。


NATSUYA
NATSUYA
東京都港区南青山3-15-2 今竹ビル2F
TEL:03-6447-1104
定休日:火曜日
​(月木金)11:00~21:00(水)12:00~21:00(土・日・祝)10:00~19:00

田野

田野

Written by:

ショートヘアやショートボブ

ナチュラルで扱いやすい

けど、人と違ってオシャレなショートヘア…♡

 

メンズの方もお気軽にご予約下さい★

 

私は一番に大切にしているのはカウンセリングです。

様々な髪質や、骨格のショートヘア の方を8000人以上担当させていただきました。

 

その経験を生かし、一人一人に合わせた日常生活でお手入れのしやすく再現性のあるショートヘアを心掛けています。カットはもちろん、カラーも時間差をつけて塗っていくため伸びても根本が目立ちにくくオススメです。

 

乾かし方や、スタイリングの方法などのアフターフォローとなるコラムや、YouTubeも公開しております。

 

自分に似合うショートヘアにお困りの方は、是非一度ご相談ください。

 

インスタも毎日更新中です!

(前のアカウントが凍結してしまったので新しくなりました!)

田野の新Instagram

お気軽にフォロー、いいねお待ちしております。

 

東京出身ママ美容師です☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

田野は、こんな記事も書いています。

  • ハーフアップのバリエーションが増える!簡単動画紹介

    ハーフアップのバリエーションが増える!簡単動画紹介

  • 髪が短くても出来る!アレンジ特集

    髪が短くても出来る!アレンジ特集

  • 40代ショートヘアで小顔に見せる完全ガイド!似合う髪型の選び方

    40代ショートヘアで小顔に見せる完全ガイド!似合う髪型の選び方

  • 短くても出来るフルアップ特集★

    短くても出来るフルアップ特集★

  • 【巻かなくてOK⭕️】40代ストレートショートヘア決定版★似合う前髪選びでスタイリングが楽になる若見え髪型

    【巻かなくてOK⭕️】40代ストレートショートヘア決定版★似合う前髪選びでスタイリングが楽になる若見え髪型

  • 【40代必見】ショートヘアで小顔効果を最大化!-5歳若見えする髪型の秘密

    【40代必見】ショートヘアで小顔効果を最大化!-5歳若見えする髪型の秘密

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    おすすめ【ショートヘア】×【ワックス】5選★【ワックス】でスタイリングしたショートヘアがかわいい❤️

    おすすめ【ショートヘア】×【ワックス】5選★【ワックス】でスタイリングしたショートヘアがかわいい❤️

    293803

    2025/05/09
  2. 2

    50代女性におすすめ!小顔見え&若見えするショートヘア12選|悩み解決Q&A付き

    50代女性におすすめ!小顔見え&若見えするショートヘア12選|悩み解決Q&A付き

    259193

    2025/07/28
  3. 3

    パーマもコテ巻きも不要【ストレート】ショートヘア12選

    パーマもコテ巻きも不要【ストレート】ショートヘア12選

    226833

    2025/07/28
  4. 4

    【くせ毛×ショートヘア】クセを生かす髪型6選!!【くせ毛の前髪】4つの解決方法とスタイリング術!

    【くせ毛×ショートヘア】クセを生かす髪型6選!!【くせ毛の前髪】4つの解決方法とスタイリング術!

    220865

    2025/08/23
  5. 5

    1分でできる【ショートボブ】絶対に落ちない耳掛けアレンジの裏技

    1分でできる【ショートボブ】絶対に落ちない耳掛けアレンジの裏技

    193906

    2025/07/28
  1. 1

    ハーフアップのバリエーションが増える!簡単動画紹介

    ハーフアップのバリエーションが増える!簡単動画紹介

    7

    2025/11/04
  2. 2

    髪が短くても出来る!アレンジ特集

    髪が短くても出来る!アレンジ特集

    6

    2025/11/04
  3. 3

    40代ショートヘアで小顔に見せる完全ガイド!似合う髪型の選び方

    40代ショートヘアで小顔に見せる完全ガイド!似合う髪型の選び方

    42

    2025/10/31
  4. 4

    【30代女性】垢抜けが叶うショートボブ特集|大人の上品さと今っぽさを両立

    【30代女性】垢抜けが叶うショートボブ特集|大人の上品さと今っぽさを両立

    75

    2025/10/24
  5. 5

    短くても出来るフルアップ特集★

    短くても出来るフルアップ特集★

    51

    2025/10/21
  1. 1

    ハーフアップのバリエーションが増える!簡単動画紹介

    ハーフアップのバリエーションが増える!簡単動画紹介

    7

    2025/11/04
  2. 2

    短くても出来るフルアップ特集★

    短くても出来るフルアップ特集★

    51

    2025/10/21
  3. 3

    短くてもできるハーフアップ5選

    短くてもできるハーフアップ5選

    324

    2025/08/19
  4. 4

    1分でできる【ショートボブ】絶対に落ちない耳掛けアレンジの裏技

    1分でできる【ショートボブ】絶対に落ちない耳掛けアレンジの裏技

    193906

    2025/07/28
  5. 5

    髪の毛をまとめる!簡単&可愛い厳選動画5本

    髪の毛をまとめる!簡単&可愛い厳選動画5本

    131

    2025/07/23

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2024 NATSUYA All rights reserved.