NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>ショートヘアー>40歳からときめく!大人のショートヘアカタログ 〜自分に似合う髪型の選び方徹底ガイド〜

40歳からときめく!大人のショートヘアカタログ 〜自分に似合う髪型の選び方徹底ガイド〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
40歳からときめく!大人のショートヘアカタログ 〜自分に似合う髪型の選び方徹底ガイド〜

こんにちは。


ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのトップスタイリスト田野です。



大人女性にとって、ショートヘアは扱いやすく、スタイリッシュで、年齢にふさわしい魅力を引き出す素晴らしい選択肢です。


ショートヘアが得意なNATSUYAが特におすすめの扱いやすいショートヘアのスタイルをいくつかご紹介します。


ショートヘアにはいろんな形がありますよね。

まず、どんな種類があるかわからない!とお困りの方の参考になると嬉しいです♡


【40代に似合うショートボブ】前髪あり/前髪なしから顔型まで!カテゴリー別ヘアカタログ15選

【40代に似合うショートボブ】前髪あり/前髪なしから顔型まで!カテゴリー別ヘアカタログ15選


こんにちは。
ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのスタイリスト原です。
大人の魅力が増してくる40代。
同時に、ボリュームダウンや白髪など髪の悩みが少しずつ増えてくる頃でもありますよね。
今回は、40代の女性にこそ【ショートボブ】をおすすめしたい理由や似合わせのヒントをご紹介します。
ヘアカタログもたっぷり紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。 これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより予約できます!
1.お客様の口コミ
2.40代にショートボブをおすすめしたい理由
20代や30代に比べて、大人の品や色気が増してくる40代。
きっと年齢を重ねたからこそ感じる雰囲気や、 そのときのライフスタイルに合った髪型を選択したい方が多いはずです。
そんな40代女性におすすめしたいのが【ショートボブ】。
ショートボブはボブの中でも襟足が短く、さっぱりとしたシルエットが特徴。
大人っぽくハンサムな印象を与えることができます。
また、ボブらしい丸みのあるシルエットで可愛らしさを残せるのも魅力です。
まとまりが良いためヘアセットもしやすく、仕事や育児に忙しい40代女性にぴったり◎
顔まわりの髪が長めなので、フェイスラインのたるみも自然にカバーできます。
加えて、レイヤーカットやパーマなどを取り入れると 髪や顔の形の悩みも解決できるため、40代にこそ適した髪型なんです。
3.40代に似合うショートボブのポイントは?
ショートボブといっても、さまざまなスタイルがありますよね。
ここからは、ショートボブの中でも40代に似合うスタイルを選ぶコツについて解説していきます。
ご自身に似合うスタイルを探すのに参考にしてみてくださいね。
ポイント①直線的な要素を多くする
スタイルに限らず、髪型は直線的な要素が多くなると大人っぽく見えやすいという特徴があります。
そこで、40代に似合うショートボブを選ぶ際は、直線を意識するのがおすすめ。 たとえば、センターバングや毛先にラインを感じるボブスタイルなどがあります。
ショートボブらしい丸みは残しつつ、毛先のラインや前髪などで直線的な要素を残してあげましょう。
ポイント②セットが楽になるよう、まとまるものを選ぶ
40代の女性は、家事に仕事に育児にと忙しい毎日を送っている方も多いはず。 そんな方々はきっと、セットが楽なスタイルを選びたいと思っているのではないでしょうか?
髪型をセットする上で、困りがちなのが襟足です。 ショートボブの中でも、とくに襟足がまとまりやすいスタイルを選ぶと、ヘアセットが楽になります。
重くまとまりがあるグラデーションカットはクセを抑えやすいおすすめカットのひとつ。
なお、襟足をまとまりやすくするには、生えグセに合わせたカットが重要です。 美容師さんに髪の状態を確認してもらいつつ、ヘアセットの悩みを伝えてスタイルを決めましょう。
ポイント③髪の悩みに合わせたカットやパーマを取り入れる
40代は白髪やうねりなど、髪の悩みが増える年代でもあります。 そこで、ショートボブに悩みをカバーするテクニックを取り入れるのがおすすめ。
たとえば髪のボリューム減少にお悩みの方は、レイヤーカットやパーマを取り入れることで、ふんわりと立体的に見せることができますよ!
また「以前と顔立ちが変わってきたかも?」と思っている方は、今の顔型に合ったショートボブスタイルを探してみましょう。 丸顔さんと面長さんでは、似合うショートボブのスタイルが変わります。 どんな顔の形でも、ひし形のシルエットを目指すとバランスが良くなり、小顔見せが期待できますよ◎
4.【カテゴリー別】40代女性に似合うショートボブのヘアカタログ10選
ここからは、40代に似合うポイントを押さえたショートボブスタイルを10個のカテゴリーに分けて紹介していきます。
ぜひスタイル探しの参考にしてみてください♪
40代に似合うショートボブ①前髪あり
まずは前髪ありのショートボブスタイルをご紹介。 前髪があると、少し可愛らしい雰囲気のスタイルに仕上がります。 オイルをつけてサラッとまとめます。
可愛さを控えめにしたい場合は、直線的なシルエットや落ち着いたカラーリングを意識してみてください。
40代に似合うショートボブ②前髪あり
耳に掛けてスッキリまとまるショートボブは、特別スタイリングを頑張る必要もないので忙しい40代女性にぴったりなヘアスタイルです。
オンオフどちらでも使えるオールマイティなショートボブです。 バームを使って束感を出してスタイリングしてみましょう。
40代に似合うショートボブ③前髪あり
少し長めの前髪で女性らしい少し色気のあるショートボブはいかがでしょうか。
前髪を薄めにすることでさらに抜け感が出ておしゃれなヘアスタイルに仕上がります。
オイルとバームを混ぜることで束感が出しやすくなりますよ。
40代に似合うショートボブ④前髪なし
柔らかいアンニュイな雰囲気のショートボブ。耳にかけてスッキリさせることで丸顔さんにもオススメなヘアスタイルです。
40代に似合うショートボブ⑤前髪なし
前髪なしのショートボブはシャープでかっこいい印象になります。 黒髪さんでも重たく見えにくいのでダークカラーでショートボブにしたい方にオススメなヘアスタイルです。
40代に似合うショートボブ⑥前髪なし
前髪なしのスタイルは、おでこを見せることによって、落ち着いた印象を与えてくれます。
しかし、分け目がペタッとすると老けて見えてしまうことも。 根元はふんわり立ち上げて、分け目を目立ちにくくすることも大切です。
大人っぽさと柔らかさを両立できるので、こなれ感のあるショートボブにしたい方はぜひ参考にしてくださいね。
40代に似合うショートボブ⑦前下がりスタイル
前下がりショートボブとは、横から見たときに毛先が前に下がっているものを指します。 重心が下に向いているため、スタイルがまとまりやすいのがメリットです。
また、顔まわりの長さを出すことによって小顔効果も見込めます。 「ショートにしたいけどフェイスラインもカバーしたい」という方におすすめです。
40代に似合うショートボブ⑧レイヤースタイル
ショートボブをベースにレイヤーを入れることによって、動きのあるスタイルが完成。
毛先が軽やかになり、抜け感を演出することができます。 トップにボリューム感が出るため、全体的なボリューム減少に悩む方必見のスタイルです。
40代に似合うショートボブ⑨パーマスタイル
ショートボブにパーマを取り入れることで、ふんわりとしたボリューム感のあるスタイルに。 毛流れが出やすくスタイリングも簡単で、朝のスタイリングを時短したい方に適しています。
一味違うショートボブを楽しめるため、いつものボブスタイルに飽きてしまった方にもおすすめです。
40代に似合うショートボブ⑩丸顔さん向け
丸顔さんは、顔の縦幅と横幅がほとんど同じなのが特徴です。 横に広がって見えてしまうことから、顔が大きく見えると悩んでいる方も多いことでしょう。
そんな丸顔さんにおすすめなのが、顔まわりにレイヤーを入れたスタイルや、前髪のサイドを長めに残したスタイルです。 なるべく横幅に意識がいかないよう、縦のラインを意識したショートボブを取り入れてみてくださいね。
40代に似合うショートボブ⑪面長さん向け
顔の縦幅が横幅よりも長い面長さん。 顔が間延びして見える、老けて見えるというお悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか?
そんな面長さんには、前髪を作ることで縦の長さを軽減するショートボブがおすすめ。 また、シャープさを生かしたストレートヘアも素敵です!
40代に似合うショートボブ⑫ベース顔さん向け
ベース顔さんは、エラや頭のハチが張っているという特徴を持っています。
そうした特徴が気になる場合は、顔まわりをカバーするような動きのあるスタイルがおすすめ。 また、フェイスラインが目立ちやすいため、トップにボリュームを持ってきて視線を移動させるのもテクニックのひとつです。
40代に似合うショートボブ⑬逆三角顔さん向け
逆三角顔さんは、ハチまわりが張っていて顎が小さいのが特徴。 ハチ張りを目立たなくするため、下に向かって重みが出るスタイルを選ぶのがおすすめです。
また、前髪を作る際はシースルーにするなど、おでこに対する印象をやわらげる髪型が似合います。
40代に似合うショートボブ⑭くせ毛さん向け
くせ毛さんにおすすめしたいのは、くせ毛を隠すのではなくうまく生かしたヘアスタイル。
トップにボリュームを持たせてくびれを作ったスタイルや、パーマを取り入れたエアリーなショートボブなら、くせ毛を生かしておしゃれな髪型に挑戦できますよ!
定番のレイヤーカットで軽さを出しすぎると、くせ毛が収まらなくなってしまうこともあるため注意が必要です。
40代に似合うショートボブ⑮くせ毛さん向け
ややクセがある場合は思い切って癖を活かすようにスタイリングしてみてはいかがでしょうか? ふんわりとボリュームもコントロールしやすくオススメですよ。
5.Q&A
Q.40代はロングとショートどっちが似合う?
A.ショートヘアは40代に一番似合う髪の長さ!
髪は年齢と共にツヤがなくなり細くなっていきます。なので、実は40歳を過ぎたらロングよりショートがおすすめです。 直線的なストレートスタイルよりは少しエアリー感や動きのあるスタイルの方が40代にはピッタリ。
ナチュラルなくせっ毛ウェーブやパーマスタイルもアリですよ。
Q.40代がやってはいけない髪色は何ですか?
A.派手すぎる髪色は避けたほうがベター。
原色に近いピンクやブルーの髪、ペールイエローの髪など、全体を派手すぎる髪色にするのは40代女性にはNG。 髪の体力も衰えているので、ダメージが顕著に出てしまう可能性が高いです。
やりたい髪色が派手な髪色の場合は、全体ではなくインナーカラーなどで部分的にしてみるのがおすすめです!
Q.ショートボブは何ヶ月おきにカットすればいいですか?
A.ショートボブの場合、美容室へ通う頻度は2ヶ月前後が一般的です。
ショートボブは顔まわりと襟足のシルエットが重要なため、伸びすぎると形が崩れてしまいます。
伸びすぎたショートボブは間伸びした印象になり、野暮ったくなってしまうので避けたいところ。 2ヶ月を目安に、美容室へ通うとよいでしょう。
6.まとめ
大人の品格があり、凛とした雰囲気が漂う40代。
家事・育児・仕事と忙しい毎日を送る方も多いかと思いますが、 そうした時期こそテクニックいらずのショートボブがおすすめです。
ぜひ気になるスタイルを見せながら、自分らしい髪型を見つけてみてください♪
NATSUYAではアットホームな空間で、納得のいくまでカウンセリングOK!髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団なので、アレンジ方法などもお気軽にご相談ください!


ショートヘアは、自分らしさを表現する1つの手段です。

ぜひ、参考にして素敵な髪型を楽しんでください。


NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。

これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。

髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪


↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより予約できます!



1.40代のショートヘアのお客様の口コミ


40代のかっこいい大人ショートヘア12選|前髪ありなし+顔型別に徹底解説!

40代のかっこいい大人ショートヘア12選|前髪ありなし+顔型別に徹底解説!


こんにちは。
ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのスタイリスト原です。
「今までの髪型が似合わなくなってきてどんな髪型にすればいいかわからない・・」
「40代になってからなかなか新しいヘアスタイルに挑戦しづらい・・」
と髪型選びに悩んでいる40代女性の方は多いのではないでしょうか?
SNSでも似合わせカットが話題で、大人ショートヘアにイメージチェンジする女性も多いですよね!
・かっこいい大人ショートヘアにしたいけど自分に似合うか分からない… ・面長だからショートヘアにしても似合わないかもしれない… ・丸顔だからショートヘアにすると太って見えるかも… ・大人ショートヘアにしたいけど、なりたい髪型がなかなか見つからない…
今回、こんな悩みのある40代の女性の方へ向けて かっこいい大人ショートヘアを顔型別に詳しく紹介していきます!
顔型別に加えて、前髪ありや前髪なしのパターンのヘアスタイルを画像付きで紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね。
NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。 これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより予約できます!
1.お客様の口コミ
2.40代に似合うかっこいい大人ショートヘアのポイントを【丸顔・面長】の顔型別に紹介!
顔型によってどんなシルエットの髪型にするのかポイントを押さえておくと、自分にあった髪が選びやすくなります。
①【面長さん向け】40代に似合うかっこいい大人ショートヘアのポイント
《ボリュームのあるひし形シルエット》は、縦への印象を和らげられるので面長さんにおすすめです。
トップはふわっとさせえりあしは首にフィットするようにカットすると、骨格をキレイに見せられるうえ顔の形もバランス良く見えます。
②【丸顔さん向け】40代に似合うかっこいい大人ショートヘアのポイント
《前髪を長めにして流すことで縦長シルエットを実現》でき、丸顔をカバー。
その際前髪をかきあげたスタイルにすると丸みが強調されてしまうので、自然な毛流れを意識し適度な肌見せですっきりとした印象を持たせましょう。
もっと詳しく!顔型別ショートヘアの記事はこちら▽
3.【前髪なし】40代に似合うかっこいい大人ショートヘア6選
前髪を分けおでこを見せると、40代の大人の魅力が引き出されクールな雰囲気に。
「おでこを見せると顔が大きく見えるかな?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、ヘアスタイルによってはむしろ小顔効果を発揮できますよ!
①【前髪なし×面長】40代おすすめかっこいい大人ショートヘア|前下がりショート
面長さんには前下がりのショートヘアがおすすめ。
えりあし部分が短くてスッキリして見え、顔周りは髪でカバーできるので小顔効果が期待できます。
②【前髪なし×面長】40代おすすめかっこいい大人ショートヘア|かきあげ前髪ショート
前髪を根元から立ち上げてふわっとさせ横へ流すヘアスタイル。
横へのボリュームが増すので縦への印象が薄まり、輪郭のバランスが良くなります。
色気のあるヘアスタイルなので、華やか・上品な雰囲気を出したい人におすすめ。
③ 【前髪なし×面長】40代おすすめかっこいい大人ショートヘア|前髪ストレートでクールなショートヘア
前髪を長くし左右8対2くらいで分け、ストレートに横へ流すヘアスタイル。
動きは少なくクールな印象で、ミステリアスな雰囲気を演出できます。
シャープなヘアスタイルなので、かっこいい系の服装と相性がバッチリです!
④【前髪なし×丸顔】40代おすすめかっこいい大人ショートヘア|ひし形シルエットのショートヘア
丸顔さんは長め前髪のひし形シルエットがおすすめ。
長い前髪とひし形シルエットは丸い輪郭をカバーしてくれるため、理想といわれる卵形に近づけます。
⑤ 【前髪なし×丸顔】40代おすすめかっこいい大人ショートヘア|かっこいい系メリハリのあるあご上ショート
髪はあごより少し短く、前髪が顔のラインにかかっているヘアスタイル。
前髪を分けておでこを見せると縦への印象が強くなるので、丸顔さんの悩みであるふっくらした輪郭を緩和でき小顔に見せられます。
さらに前髪が顔のラインにかかっていると横幅が狭く見え、小顔効果が増しますよ!
⑥【前髪なし×丸顔】40代おすすめかっこいい大人ショートヘア|あご下のクールビューティショート
顔のラインに沿ってあご下で整えられたヘアスタイル。
髪をあごより長くすることで縦の印象がアップ!
顔の丸い印象をカバーし、バランスの良いたまご型のシルエットに近づけます。
3.【前髪あり】40代に似合うかっこいい大人ショートヘア6選
「前髪は若作りに見えるかな・・」というイメージを持っている方もいるかもしれません。
しかし顔周りの髪にレイヤーを入れたり一味加えると、若作りではなく艶やかな仕上がりになり老け見えを防止できからおすすめ。
①【前髪あり×面長】40代おすすめかっこいい大人ショートヘア|マニッシュショートヘア
面長さんは重ため前髪のマニッシュショートヘアがおすすめ。
前髪でおでこが隠れていると縦のラインが短くなりコンパクトに見えるため、顔のバランスが整って見えますよ。
② 【前髪あり×面長】40代おすすめかっこいい大人ショートヘア|大人のハンサムショート
トップをふわっとさせ、ひし形シルエットになるようカットしたメリハリスタイル。
髪の長さからかっこいい印象にもなるハンサムショートですが、耳に向かってサラッと流れる横髪が華やかさを演出します。
首元をスッキリ見せたい・後頭部に美しい丸みがほしい人におすすめ。
③ 【前髪あり×面長】40代おすすめかっこいい大人ショートヘア|美シルエットショート
頬骨より下(リップライン)にボリュームを持たせたヘアスタイル。
顔の縦幅に対して3分の2あたりに毛先を持ってくることで顔の細長さをカバー。
さらにシルエットをひし形にすることで横の印象を高め、華やかさをプラスできます。
④【前髪あり×丸顔】40代おすすめかっこいい大人ショートヘア|マニッシュショート
丸顔さんにも重ため前髪のマニッシュショートヘアはおすすめです。
前髪をたっぷり長めにとると輪郭をカバーでき、小顔効果に・・!
⑤ 【前髪あり×丸顔】40代おすすめかっこいい大人ショートヘア|コンパクトなマッシュショート
前髪は目の上で切りそろえられ、サイドは少し内巻きになった丸みを帯びたヘアスタイル。
アンニュイな雰囲気を出しつつも、色気のある大人な印象に近づきます。
重みのある髪型なので、くせ毛でまとまりが悪い人にもおすすめ!
⑥ 【前髪あり×丸顔】40代おすすめかっこいい大人ショートヘア|大人マッシュショート
前髪は目にかからない程度に切りそろえられ、トップとサイドをふんわりさせたひし形のシルエットが特徴。
サイドを少し耳にかけると抜け感のあるおしゃれなヘアスタイルに仕上がります。
首元がスッキリしたシャープなヘアスタイルなので、首が短い人・ぽっちゃりさんにもおすすめです。
4.Q&A
Q.くせ毛の40代女性でもできるかっこいい大人のベリーショートが知りたいです。
A.くせ毛の女性にはベリーショートがとてもおすすめ。
・うねりが少なくなる ・ボリュームを抑えられる ・ダメージを激減させられる ・骨格カバーで頭のフォルムをコントロールできる
ベリーショートはくせ毛をとっても活かしやすいんです! 毛束が耳にかかる程度にカットすれば、ジェンダーレスなかっこいい雰囲気も出せますよ。
くせ毛のセット動画はこちら▽
Q.ショートヘアの40代に合うパーマは?
A.キレイなひし形シルエットになるようレイヤーカットしパーマをかけると、 落ち着いた優しい雰囲気が出せますしリフトアップ効果も期待できます!
Q.前髪ありのハンサムショートってどんなの?40代にも似合う?
A.ハンサムショートは前髪や横髪が長めでえりあしがスッキリと短い、万人に似合うヘアスタイルです。 全体にゆるいパーマをかければ気になるフェイスラインもカバーできますし、40代女性におすすめです。
Q.40代の若返りできる髪型はどんなの?
A.40代女性が若々しく見えるポイントは、髪のボリュームとツヤのある束感。 そのため頭の形に合わせた自然なボリュームとツヤのある束感を意識することで、トレンドっぽい若々しいヘアスタイルになれます。 さらにボリュームは高い位置につくるとフェイスラインがリフトアップして見えますよ!
5.まとめ
40代向けのかっこいい大人ショートヘアを紹介しました。
「かっこいい大人のヘアスタイルにしたいけどどんな雰囲気の髪型にすればいいか分からない・・」 という方のお悩みの解決になりましたか?
面長・丸顔に関係なく40代の方はボリュームを意識し、 キレイなひし形シルエットをつくるのが若見えするポイントです。
「大人の魅力を存分に発揮した髪型がしたい」という方はぜひ参考にしてみてください!
NATSUYAではアットホームな空間で、納得のいくまでカウンセリングOK!髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団なので、アレンジ方法などもお気軽にご相談ください!



2 40代にオススメの髪型:ショートヘアの種類のご紹介♡



1. ボブスタイル(40代にオススメショートヘア)


ボブは、幅広い世代の女性に人気のあるスタイルです。

顎ラインで切り揃えたボブや、少し長めのボブは、顔の形をカバーしつつ美しく見せる効果があります。


また、前髪を取り入れて小顔効果を狙うのもおすすめです。

スタイリングはシンプルで、軽く乾かしてスタイリング剤を使うだけで決まります。


切りっぱなしのようなピタッとしたスタイルには縮毛矯正がオススメです。


2. ウルフショートヘア(40代大人女性にもオススメ)


ウルフカットは、レイヤーをたっぷり入れたスタイルで、動きのある毛流れが特徴です。


額のラインに沿った前髪や、顎のラインでカットされたサイドが、顔立ちを華やかに見せてくれます。


少し人と違った印象を出したい!

おしゃれに見せたい!という方にオススメです。


スタイリングには、軽くワックスやムースを使って、自然な動きを出すと良いでしょう。


https://www.natsuya-hair.com/blog/entry47555.html


3. ひし形レイヤーショートヘア(骨格にが気になる40代にオススメ)


全体にレイヤーを入れたショートスタイルは、ボリュームが出しやすく、扱いやすさを感じやすいスタイルです。


顔周りにレイヤーを施すことで、優しい印象を与えることができます。

アイロンやホットカーラーで軽くカールをつけると、よりおしゃれに仕上がります。


4. ナチュラル丸みショートヘア(40代大人ショートヘア)


ナチュラルな丸みショートヘアは、シンプルさを追求しつつも、顔の形や質感を生かしたスタイルです。

特に、直毛やゆるいクセ毛を活かせるため、朝のスタイリングが楽です。


美容院で相談して、自分の髪質に合ったカットスタイルを見つけると良いでしょう。

40代50代にオススメ【カッコイイ大人ショート】前髪あり・前髪なし10選

40代50代にオススメ【カッコイイ大人ショート】前髪あり・前髪なし10選

こんにちは。 ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのスタイリスト田野です。
40代50代になると、20代や30代では感じることのなかった髪の毛の悩みが増えてきます。 そのため、「似合う髪型がわからなくなった」という方も。
そんなときは、髪質をカバーしながら大人っぽさを演出できるショートヘアがおすすめです!
今回は、40代50代の女性におすすめのかっこいい大人のショートヘアを紹介します。
前髪あり・前髪なし別にピックアップしていますのでぜひ参考にしてみてください。
私たちNATSUYAは髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団です。 これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のショートヘアのお客様を担当してきました。 ご自宅でも簡単にできるヘアセットの方法などもぜひご相談ください。
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより【表参道店】へご予約できます!
①40代50代お客さまの口コミ
②40代50代カッコイイ大人ショートヘアのポイント3つ
まず、かっこいい40代の大人ショートヘアになるためのポイントを紹介します。
<大人ショートヘアのポイント> ・髪のツヤ感&毛束感 ・トップのボリューム感 ・ひし形シルエット それでは、ひとつずつ見ていきましょう。
1、髪のツヤ感&毛束感 40代50代になると、髪の毛の水分や油分が減少するため、パサつきが目立ちやすくなってきます。 パサついてまとまりのない髪は、老けて見えたり疲れて見えたりする原因に。 若く見える髪型にするには、髪の毛にツヤ感と毛束感をプラスするのがおすすめです。
2、トップのボリューム感
年齢を重ねると、髪の毛にハリやコシがなくなってくるので、髪がペタッとなりやすく、華やかさが減少します。 レイヤーが入ったかっこいいショートヘアにすれば、トップに自然なボリュームを出すことが可能。 頭の形がきれいに見える他、髪型全体のバランスをとりやすくなります。
3、ひし形シルエット
かっこいいショートヘアは、ひし形のシルエットがポイントです。 トップやこめかみ横にはボリュームを出し、襟足は首元に沿うようにキュッと引き締めることで小顔効果も期待できます。 40代50代の髪質の悩みにも対応しやすく、大人っぽい美しい印象が演出できるので、一石二鳥です!
③かっこいい40代50代大人ショートスタイル5選【前髪なし】
1、ふんわりとしたボリュームが色っぽいレイヤーショート
高めの位置からレイヤーを入れたショートスタイル。 後頭部に丸みをつくり、襟足はキュッと引き締まるので、頭の形をスタイリッシュに見せてくれます。
年齢によってペタっとなりやすいトップは、エアリー感のあるスタイリングでふわっとしたボリュームを演出! ハイレイヤーのショートヘアは、髪が伸びてもウルフボブとしてきれいな形をキープできます。
2、毛先の動きで抜け感をプラス!前髪なしのショートへア
全体的に丸みのあるフォルムをつくったショートボブは、かわいく見せることもできますが、前髪なしにすることでクールな印象になります。 センター分けはペタっとなりやすいので、分け目をジグザグにするのがポイントです。 毛先に動きをつけることでふわっとしたボリュームと抜け感も演出できます。
3、小顔見せが叶う!ひし形フォルムのショートヘア
頬の位置からレイヤーを入れ、首元をすっきりさせたひし形スタイルは、小顔効果が期待できます。 さらに、頬まわりに丸みをもたせられるので、頬の筋肉や脂肪が減ってきたと感じる40代の方にピッタリです。 丸顔の方は前髪をなしにすると、縦のラインが強調されて気になる輪郭をカバーできますよ。
4、控えめにしたレイヤーでまとまり感アップ!ツヤのあるショートボブ
髪の毛のパサつきが気になりはじめた方は、レイヤーをあまり入れない髪型がおすすめ! スタイリングにはヘアバームやオイルを使用するとまとまりやすいです。 トップにボリュームが減ってきたと感じる方は、前髪をセンター分けにせず、斜めから流すようにするといいでしょう。 前髪が長いとシャープな印象になり、大人かっこ良くきまります。
5、統一感のあるカットラインが魅力の大人ショート
レイヤーが始まる位置と、前髪のカットラインを同じ高さにすると、髪型全体に統一感を演出できます。 黒髪や暗めのカラーの場合、ロングヘアだと重たい印象になりがちですが、ショートカットだとコンパクトにまとまりますよ。 前髪なしの髪型は、フェイスラインにかかる髪の毛の厚みを減らして抜け感を演出!
④かっこいい40代50代の大人ショートスタイル5選【前髪あり】
1、前髪の長さと厚みがポイントの大人ショートヘア
前髪短めのスタイルは幼さが強調されますが、目にかかるくらいの長さにすると大人の印象になります。 さらに前髪の厚みを減らし、束感をつくることで抜け感をプラス! 髪の毛の水分が減少してくる40代50代は、全体的に髪がまとまりにくくなります。 そのため、動きの少ないヘアスタイルでも、スタイリング剤を使用して束感とツヤを演出しましょう。
2、ボーイッシュになりすぎないカジュアルショート
ベリーショートにするとメンズっぽくなると心配する方も多いのでは? しかし、毛先に動きをプラスしたり、透明感のあるカラーにしたりするなどの工夫で女性らしさを残すことができます。 スッキリとしたショートカットは、健康的で明るい印象にも! 高い位置からレイヤーを入れると、髪の毛が自然に立ち上がりやすくなり自然なボリュームも出ます。
3、頭を小さく見せられるシンプルなマッシュショート
前髪を厚めにつくったマッシュショート。 耳の位置にボリュームを残したスタイルなので、面長さんにマッチします。 全体の重心を上にもたせることで、輪郭をスッキリと見せることもでき、フェイスラインの筋肉低下に悩む方にもおすすめです。
4、こなれ感を演出!マッシュショートのパーマスタイル
動きのある毛先で女性らしさを演出できるマッシュショート。 暗めのカラーでも重たい印象にならず、若々しく見せられます。 毛先にワンカールだけパーマをかけることで、毛流れの統一と動きのあるこなれ感をプラス。 動きが出せるワックスなどで束感を出し、トップは潰れないようにふわっとさせましょう。
5、毛先にくびれをつくった手入れが楽なショートパーマ
首元をキュッとさせたくびれヘアは、トレンドであり小顔効果もある人気の髪型です。 パーマをかけると毎朝のスタイリングも時短かつ楽になるので、忙しい40代の女性におすすめ! 前髪にも軽くカールをつけることで、全体の統一感も出せます。 パーマをかけると髪のパサつきや広がりが目立ちやすくなるので、ウェット感のあるスタイリング剤を使用しましょう。
⑤まとめ
お肌や髪質に悩みが増えてくる40代50代ですが、スッキリとしたショートカットやショートボブで若々しく見せられます。 「似合う髪型がわからない」「ショートに挑戦したいけど不安」という方は、ヘアカタログや画像で理想の髪型をサロンに持参するのがおすすめです。 美容師さんが骨格や髪質に合わせてアドバイスや提案をしてくれますよ! 前髪のあり・前髪なしでも印象がガラッと変わるので、お気に入りを見つけて挑戦してみてくださいね。


3 【ショートヘア】ケアとスタイリングのポイント(髪質が変わってくる40代に重要です)


①ショートヘアは定期的なカットがポイント

ショートヘアは形が崩れやすいので、数ヶ月ごとに美容室で整えてもらうことが大切です。


②40代ショートヘアの髪質のお悩みにはトリートメント

年齢と共に髪のダメージが増えるため、髪の状態に合わせたトリートメントを取り入れましょう。


③スタイリング剤(ショートヘアが一気に変わる)

自分の髪質に適したスタイリング剤(ワックスやスプレーなど)を使うことで、思い通りの仕上がりになります。


⦅久しぶりのショートヘア⦆40代✖️長めショートヘアで垢抜け♡

⦅久しぶりのショートヘア⦆40代✖️長めショートヘアで垢抜け♡

こんにちは。
ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのトップスタイリスト田野です。
40代になり、いつものファッションがおしゃれに見えない。 メイクが映えないとお悩みではないですか?
そんな時は髪の毛をバッサリ切ってショートヘアにしてみると一気に垢抜け感が出ることも☆
実はそんな久しくショートヘアにしていなかった方にオススメなのは 『長めショートヘア』なんです。
ショートヘアにすることで嬉しい効果も♡
自分に似合うショートヘアが見つからずにお困りの方は是非参考にしてみて下さい。
NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。 これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。 髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより予約できます!
1.お客様の口コミ
2 【40代】長めショートヘアオススメの3つの理由
①気になる40代のフェイスラインをカバーする長めショートヘア
フェイスラインの弛みや丸みを隠してくれる顔まわりのカット!
頬〜顎のラインに曲線がきてひし形ショートシルエットを作ることで、
視覚的にリフトアップや小顔効果も望めます♡
②長めショートヘアなら大ぶりのピアスが映える
年齢とともに顔まわりにディテールのあるアクセサリーがあると一気に華やかに。
ロングヘアだとひつこく見えてしまうボリュームデザインもショートヘアならば挑戦しやすいです。
③40代には嬉しい!コンサバになりすぎない長めショートヘア シフォンのトップスや、ワンピースなども甘くなりすぎません。
ショートヘアとのバランスのおかげで、 様々なファッションやメイクが楽しめるのも人気の1つです。
3 久しぶりの長めショートヘアQ&A
Q1 ショートヘアのメンテナンスはどれくらい?
A1 ショートヘアは髪が伸びると崩れやすいため、2ヶ月前後でカットすると良いでしょう。
少し面倒に感じても日々のヘアケアが時短になるので、 こまめにショートカットに行くのがオススメです。
Q2 長めショートでもバッサリ切ることで髪質は変わる? A2 ダメージの毛先を一気に切れるので、指通り・艶感がアップ☆
髪質によっては膨らむこともあるので、美容師さんと相談して ショートヘアの形やメニューを提案してもらいましょう。
Q3 長めショートヘアのスタイリングのコツは? A3 カットで整えておけば、ハンドブローだけでも十分です。
ショートヘアの場合は、スタイリング剤をつけることでより魅力が増すので、 ヘアオイルやバームなどのスタイリング剤を使用してみて下さい。
4 40代✖️長めショートヘア5選
①丸みショートボブ(40代長めショートヘア) バッサリ切るのにだいぶ抵抗がある!という方はショートボブからスタートするのはいかがですか?
切りっぱなしのボブよりも丸みが出てショートよりになるの、 お顔の形も綺麗に見せてくれます。
②センターパートショート(40代長めショートヘア) かっこいいスタイルがお好きな人はこちら。
サンサム感が品よく出るショートヘアは長さがあってもスッキリした印象を出せます。
③耳掛けショートヘア(40代長めショートヘア) 長さは欲しいけど、スッキリ見せたい! という方にオススメなのは耳掛けのショートヘア☆
耳たぶした2〜3cmくらいあればしっかりと耳にかかりやすいくなります。
④ひし形ショート(40代長めショートヘア) ひし形のショートヘアは骨格を綺麗に見せてくれます。
一人一人に合わせたひし形シルエットが作れるので、 気になる部分を美容師サンに相談しながら切ってもらうのがオススメです。
⑤前下りショートボブ(40代長めショートヘア) 後頭部の丸みを綺麗に出しつつも、顔まわりは短くスッキリしすぎないショートヘア。
前下がりがピリッと大人っぽさをキープしつつも 可愛らしいショートヘアが人気です。
5 長めショートヘアまとめ
久々のショートヘアでバッサリ切る勇気が出ない。 という方は、まずは長めショートヘアで良さを実感してみてはいかがでしょうか?


4 【40代大人】顔型別の似合わせショートヘア



1. 40代丸顔さん似合うショートヘア

アシンメトリショートヘア


すっきりしたボブのショートヘアスタイル


丸顔さんショートヘアのQ&A

Q: 丸顔にはなぜアシンメトリショートが似合うの?
A:

アシンメトリショートは顔のラインを引き締め、縦の印象を与えるため、丸顔をカバーします。

前髪からの斜めのラインや片側耳掛けがオススメです♡



Q: なぜボブスタイルが良いの?
A:

ボブの長さを顎ラインに合わせることで、顔をシャープに見せる効果があります。

気になるフェイスラインに合わせて設定しましょう。



2. 卵型さん似合うショートヘア

ショートボブ


ピクシーカット


卵形ショートヘアのQ&A

Q: 卵型に似合うショートスタイルは
A:

卵型は顔のバランスが良いため、ほとんどのショートヘアスタイルが似合います

ショートボブやピクシーカットが特におすすめです。


Q: ピクシーカットはどうやってスタイリングするの?
A:

段がしっかりと入ったピクシーショートは、

軽くウェーブを作ったり、スタイリング剤で動きを出すとおしゃれに決まります。


3. 四角顔に似合うショートヘア

レイヤードボブ


サイドバング


四角顔ショートヘアのQ&A

Q: 四角顔にはどんなスタイルが似合うの?
A:

レイヤーを入れることで柔らかな印象を与えます。

また、サイドバングでの硬さを和らげて見せてくれます


Q: どのようにスタイリングすればいい?


A:

髪が乾燥しやすい場合は、保湿を意識し、

ウェット系のスタイリング剤で動きを出すと良いでしょう。



4. 面長に似合うショートヘア


ワイドバング

ウェーブショート


面長ショートヘアのQ&A

Q: 面長にはなぜワイドバングが効果的?
A:

サイドバングで顔の横幅を広くみせ

顔の縦幅のバランスを整える効果があります。


Q: ウェーブショートはどうやって作るの?
A:

コテやカーラーを使って軽くウェーブを作り、無造作なスタイルを演出するとおしゃれです。

パーマをかけると、毎日のヘアセットが楽になります。


5 髪質に応じたショートヘア

1. 細い髪のショートヘア

ボリューム感のあるショートボブやレイヤースタイル


Q: 髪が細い場合、どうやってボリュームを出すの?


A: 硬めスタイリング剤や、レイヤーを入れることで、ボリュームを出しやすくなります。


2. くせ毛のショートヘア

癖を活かしたウェーブのショートヘアやボブにすることで、動きを活かす。


Q: くせ毛を活かすショートヘアは?


A: 自然なウェーブを生かしたスタイルが適しています。

パーマやワックスで動きを強調すると良いかもしれません。


40代・50代のくせ毛さんにおすすめ【おばさんっぽくない・手入れがラク!】ショートヘア6選

40代・50代のくせ毛さんにおすすめ【おばさんっぽくない・手入れがラク!】ショートヘア6選

こんにちは。 ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのスタイリスト田野です。
40代50代になると特に 「うねりが気になって髪型が決まらない。」 「ショートヘアにしたいけど、老けて見えないか心配…」 という悩みはありませんか?
そんな方に朗報です! うねりや広がりなどのくせ毛を活かしたヘアスタイルにすれば、多くのくせ毛の悩みが解決するんです。
この記事ではくせ毛の悩みと原因、くせ毛におすすめのショートヘアカタログやスタイリング剤をご紹介します。
私たちNATSUYAは髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団です。 これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のショートヘアのお客様を担当してきました。 ご自宅でも簡単にできるヘアセットの方法などもぜひご相談ください。
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより【表参道店】へご予約できます!
①お客さまの口コミ
②若見えしないくせ毛の悩み4つ
1、髪の広がり うねることで髪の毛が上に押し上がり、髪全体が広がってしまうのが原因です。 頭が大きく見え、ヘアスタイルのバランスも悪くなります。
2、髪のうねり 毛穴の形が歪んでしまい、生えてくる毛がうねってしまうのが原因。 また加齢により、髪内部のバランスも乱れてしまいます。
3、髪のパサつき 髪内部のたんぱく質に偏りがあることで水分を溜めにくい状態になり、乾燥してしまいます。
4、ツヤが出にくい 髪がうねることで光が綺麗に反射しないのが原因。髪を触ったときにザラザラする場合も、ツヤは出にくくなります。
③クセ毛を生かしてショートヘアに!
くせ毛のお悩みをカバーしてくれるのは、意外にも“ショートヘア”!
しかし 「髪を短くすると広がってしまいそう…」 「おばさんっぽくならないか心配。」 と思ってしまいますよね。
頭や顔の形、くせの出方に合わせたカットをすると、長めのヘアスタイルよりもくせ毛を上手に活かすことができるんです!
④40代50代のくせ毛に似合うショートヘアカタログ6選 1、ナチュラルショート
ふんわりと柔らかいフォルムのナチュラルショート。 襟足は潔く短くしても丸いシルエットで女性らしさを演出できます。 顔まわりを残して耳にかけることで、ボリュームをコントロール。
間引きながら毛量を調整すると、パーマをかけたようなショートカットに仕上がります。 襟足のくせが強い方におすすめのスタイルです。
2、ゆるふわボブ
くせ毛全体を活かすことでゆるい質感に仕上がります。 気になる前髪もあえてクセの動きをだし、束感を出すと垢抜けた印象に。
セットはムースを揉み込むだけなのでとても簡単。 忙しい朝もラクにスタイリングできるので、ズボラさんにもおすすめです。
3、ニュアンスベリーショート
クリクリのカールが素敵なニュアンスベリーショート。 襟足と耳まわりを短くカット、ポイントをトップに持ってくることで、バランスの取れたシルエットになります。
前髪はセンターで分け、おでこを透けさせるとフレッシュな印象に。 ツヤの出るオイルでセットすると、今っぽいおしゃれなショートヘアに仕上がります。 髪が太めなくせ毛の方にもおすすめです。
4、ハンサムショート
頭の形が綺麗に見えるハンサムショート。 襟足を首に沿わせるようにカット、トップは間引くように毛量を調整することで、どこから見ても綺麗なひし形シルエットになります。
スタイリングは、ウエット感のあるワックスをもみ込んでパサつきを押さえるだけ。 髪が細くトップがつぶれやすいくせ毛の方も、ふんわりエアリー感のあるショートヘアに仕上がります。
5、ニュアンスセンターパート
黒髪が柔らかく見えるニュアンスセンターパート。 前髪を長く重めにカットすることで、くせ毛を落ち着かせてくれます。
全体的に鼻のラインへポイントを合わせると、まとまりの良いショートヘアに。 髪がごわつきがちなくせ毛の方もチャレンジできるヘアスタイルです。
6、柔らかボブ
女性らしく、品を感じるやわらかボブ。 ふわふわとした、しなやかなフォルムで優しい雰囲気を感じられます。 あごラインで揃えたボリュームのあるスタイルは、小顔効果もバッチリです。
外にハネてもOKなボブスタイルは、糸のように伸びるファイバーワックスを揉み込むだけで完成。 ささっと決まるヘアスタイルは、時間がない方にもおすすめです。
⑤手入れが楽に!くせ毛ショートヘアのスタイリングのコツ
くせ毛ショートヘアの方はスタイリングのポイントさえつかめれば、おしゃれなヘアスタイルに仕上がります。 くせ毛ショートヘアのスタイリングのコツを3つご紹介します。
1、髪を濡らす
スタイリングをする前に、まず髪を濡らしましょう。 「それなら寝癖直しウォーターで充分。」と思いがちですが、"髪全体"を濡らすのが大切。 毛先だけを濡らしても、根元に寝グセが付いていると毛流れがバラバラになって、スタイリングしにくいからです。
シャンプーする時間がない方は、髪を濡らしトリートメント軽く付けてから洗い流すのがおすすめ。 スタイリングの時間が短縮できます。
2、乾かすときはドライヤーを上から当てる
髪の間に空気が含んでしまっていると、頭が大きく見えてしまい全体のバランスが取りにくくなります。 そのため髪を乾かすときは、ドライヤーの風を上から当てることが大切。 広がりやすいくせ毛がおさまり、まとまりの良いショートヘアに仕上がります。
ドライヤーを下から当ててしまうと、広がりやすくなってしまうので注意しましょう。
3、スタイリング剤を必ず使う
ヘアオイル・ワックス・スプレー・ムースなどのスタイリング剤を必ず使いましょう! 適度な油分を髪に含ませることによって、乾燥しやすいくせ毛が落ち着きます。
またツヤ感が出たり、ほど良い束感やニュアンスのある質感も出せるので、一気におしゃれなヘアスタイルに。
⑥【美容師おすすめ】くせ毛ショートヘアのスタイリング剤2選 1、スタイリングオイル
スタイリングオイルは濡れたような質感と綺麗なツヤを演出できます。 くせで広がった髪や、乾燥してパサついた髪をしっとりとまとめてくれます。
特にN.のポリッシュオイルは髪だけでなく、顔や体にも使うことができる万能オイル。
2、バーム
バームは艶感をしっかり出しながらも、束間やカール感をしっかり出すことができる万能スタイリング剤です。
程よくボリュームを抑えながら動きを出したいくせ毛さんにはおすすめします!
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより【表参道店】へご予約できます!
⑦まとめ
くせ毛の悩みと原因、おすすめのショートヘアカタログ、スタイリングのコツをご紹介しました。 くせ毛は広がったりうねったりするなど悩みの種になりやすいですが、くせを上手に活かすことで素敵なヘアスタイルになれるんです!
さらにくせ毛スタイリングのコツを押さえるだけで、おばさんっぽくならない今風のヘアスタイルに仕上がります。 ぜひ自分のくせ毛を活かして、素敵なヘアスタイルを楽しんでくださいね。


まとめ

ライフスタイルや顔型、髪質によって最適なショートヘアスタイルは異なりますので、自分に合ったスタイルを見つけて楽しんでくださいね!


NATSUYA
NATSUYA
東京都港区南青山3-15-2 今竹ビル2F
TEL:03-6447-1104
定休日:火曜日
​(月木金)11:00~21:00(水)12:00~21:00(土・日・祝)10:00~19:00


田野

田野

Written by:

ショートヘアやショートボブ

ナチュラルで扱いやすい

けど、人と違ってオシャレなショートヘア…♡

 

メンズの方もお気軽にご予約下さい★

 

私は一番に大切にしているのはカウンセリングです。

様々な髪質や、骨格のショートヘア の方を8000人以上担当させていただきました。

 

その経験を生かし、一人一人に合わせた日常生活でお手入れのしやすく再現性のあるショートヘアを心掛けています。カットはもちろん、カラーも時間差をつけて塗っていくため伸びても根本が目立ちにくくオススメです。

 

乾かし方や、スタイリングの方法などのアフターフォローとなるコラムや、YouTubeも公開しております。

 

自分に似合うショートヘアにお困りの方は、是非一度ご相談ください。

 

インスタも毎日更新中です!

(前のアカウントが凍結してしまったので新しくなりました!)

田野の新Instagram

お気軽にフォロー、いいねお待ちしております。

 

東京出身ママ美容師です☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

田野は、こんな記事も書いています。

  • 『50代からのグレイヘア×ショートヘア完全ガイド|2025年最新|白髪染め卒業からお手入れまで』

    『50代からのグレイヘア×ショートヘア完全ガイド|2025年最新|白髪染め卒業からお手入れまで』

  • 40代におすすめ!前髪ありショートヘアで作る若々しい印象美人になれるヘアカタログ

    40代におすすめ!前髪ありショートヘアで作る若々しい印象美人になれるヘアカタログ

  • 40代ぽっちゃりさんに似合う!小顔見えショートヘアカタログ&スタイリングのコツ

    40代ぽっちゃりさんに似合う!小顔見えショートヘアカタログ&スタイリングのコツ

  • 50代からの薄毛・細い髪悩み解決!ショートヘアで叶える若々しい印象美人になる方法

    50代からの薄毛・細い髪悩み解決!ショートヘアで叶える若々しい印象美人になる方法

  • すぐ真似できる!簡単フルアップ特集♡

    すぐ真似できる!簡単フルアップ特集♡

  • 50代女性におすすめ!小顔見え&若見えするショートヘア12選|悩み解決Q&A付き

    50代女性におすすめ!小顔見え&若見えするショートヘア12選|悩み解決Q&A付き

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    おすすめ【ショートヘア】×【ワックス】5選★【ワックス】でスタイリングしたショートヘアがかわいい❤️

    おすすめ【ショートヘア】×【ワックス】5選★【ワックス】でスタイリングしたショートヘアがかわいい❤️

    261173

    2024/05/09
  2. 2

    50代女性におすすめ!小顔見え&若見えするショートヘア12選|悩み解決Q&A付き

    50代女性におすすめ!小顔見え&若見えするショートヘア12選|悩み解決Q&A付き

    251617

    2024/12/26
  3. 3

    【くせ毛×ショートヘア】クセを生かす髪型6選!!【くせ毛の前髪】4つの解決方法とスタイリング術!

    【くせ毛×ショートヘア】クセを生かす髪型6選!!【くせ毛の前髪】4つの解決方法とスタイリング術!

    197126

    2024/05/09
  4. 4

    パーマもコテ巻きも不要【ストレート】ショートヘア12選

    パーマもコテ巻きも不要【ストレート】ショートヘア12選

    196664

    2021/09/02
  5. 5

    50代でもカッコよく!【若見え】最新おすすめショートヘア7選

    50代でもカッコよく!【若見え】最新おすすめショートヘア7選

    179398

    2023/02/03
  1. 1

    『50代からのグレイヘア×ショートヘア完全ガイド|2025年最新|白髪染め卒業からお手入れまで』

    『50代からのグレイヘア×ショートヘア完全ガイド|2025年最新|白髪染め卒業からお手入れまで』

    69

    2025/01/21
  2. 2

    40代におすすめ!前髪ありショートヘアで作る若々しい印象美人になれるヘアカタログ

    40代におすすめ!前髪ありショートヘアで作る若々しい印象美人になれるヘアカタログ

    58

    2025/01/21
  3. 3

    40代ぽっちゃりさんに似合う!小顔見えショートヘアカタログ&スタイリングのコツ

    40代ぽっちゃりさんに似合う!小顔見えショートヘアカタログ&スタイリングのコツ

    188

    2025/01/14
  4. 4

    50代からの薄毛・細い髪悩み解決!ショートヘアで叶える若々しい印象美人になる方法

    50代からの薄毛・細い髪悩み解決!ショートヘアで叶える若々しい印象美人になる方法

    160

    2025/01/14
  5. 5

    【2025春】ショートヘア×パーマで40代の魅力を引き出すコツ

    【2025春】ショートヘア×パーマで40代の魅力を引き出すコツ

    137

    2025/01/10
  1. 1

    『50代からのグレイヘア×ショートヘア完全ガイド|2025年最新|白髪染め卒業からお手入れまで』

    『50代からのグレイヘア×ショートヘア完全ガイド|2025年最新|白髪染め卒業からお手入れまで』

    69

    2025/01/21
  2. 2

    40代におすすめ!前髪ありショートヘアで作る若々しい印象美人になれるヘアカタログ

    40代におすすめ!前髪ありショートヘアで作る若々しい印象美人になれるヘアカタログ

    58

    2025/01/21
  3. 3

    40代ぽっちゃりさんに似合う!小顔見えショートヘアカタログ&スタイリングのコツ

    40代ぽっちゃりさんに似合う!小顔見えショートヘアカタログ&スタイリングのコツ

    188

    2025/01/14
  4. 4

    50代からの薄毛・細い髪悩み解決!ショートヘアで叶える若々しい印象美人になる方法

    50代からの薄毛・細い髪悩み解決!ショートヘアで叶える若々しい印象美人になる方法

    160

    2025/01/14
  5. 5

    【2025春】ショートヘア×パーマで40代の魅力を引き出すコツ

    【2025春】ショートヘア×パーマで40代の魅力を引き出すコツ

    137

    2025/01/10

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2024 NATSUYA All rights reserved.