【必見】30代ぽっちゃり女性に似合うショートヘア特集!小顔&垢抜けを叶える秘訣とは?
2025/02/28
火曜日
03-6447-1104
NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>ショートヘアー>【必見】30代ぽっちゃり女性に似合うショートヘア特集!小顔&垢抜けを叶える秘訣とは?
2025/02/28
こんにちは。
ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのスタイリスト原です。
「ショートヘアに挑戦したいけど、ぽっちゃりしていて似合うか心配…」
と感じている30代の女性も多いのではないでしょうか。
ぽっちゃりさんは柔らかく親しみやすい印象が魅力ですが、髪型を選ぶときに顔の形をカバーできるデザインが重要です。
今回は、「30代」「ショートヘア」「ぽっちゃり」というキーワードに着目し、ぴったりのショートヘアスタイルやスタイリングのコツ、さらに役立つQ&Aをお届けします。
NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより予約できます!
「ぽっちゃりさんにショートヘアは似合わない」と思っていませんか?
実はカットやシルエット次第で、小顔&スタイルアップが叶うんです!
ここでは、30代のぽっちゃり女性がショートヘアを選ぶメリットをご紹介します。
ショートヘアは、顔周りの髪の動きでフェイスラインをぼかし、小顔に見せる効果があります。
特にレイヤーやくびれシルエットを取り入れたスタイルは、ふんわり感とスッキリ感を両立できるのでおすすめです。
襟足をスッキリさせることで、首が長く見え、スタイルアップ効果が期待できます。
デコルテが見えることで抜け感が生まれ、軽やかで垢抜けた印象に。
ショートヘアは、ナチュラルにも大人っぽくもアレンジ可能。
仕事やプライベートでのTPOに合わせやすく、30代女性の魅力を引き立てるスタイルが豊富です。
「せっかくショートヘアにするなら、失敗せずに似合うスタイルにしたい!」
そんな方のために、失敗しないためのポイントを押さえておきましょう。
ショートヘアは、縦のラインを強調しつつ、横のボリュームを調整することでバランスの良いひし形シルエットを作るのがコツ。
トップにボリュームを出し、サイドはスッキリさせると、フェイスラインがシャープに見えます。
ショートヘアにすると、フェイスラインが強調されやすくなります。
そのため、前髪を長めに残したり、サイドに動きをつけることで、気になる部分をナチュラルにカバーできます。
毛先に軽く動きをつけると、顔周りに陰影ができてスッキリした印象に。
直線的なカットよりも、レイヤーを入れてふんわり仕上げるのがポイントです。
トップにボリュームを出しつつ、サイドを引き締めたひし形シルエットが特徴。
小顔効果抜群の万能スタイルです。
柔らかい丸みのあるフォルムが、女性らしさを引き立てます。
ぽっちゃりさんでもバランスよく見えるカットです。
顔周りの髪を長めに残し、サイドにボリュームを持たせたスタイル。
フェイスラインを自然にカバーしながら、スッキリとした印象を与えます。
トップにボリュームを持たせ、襟足をスッキリまとめたくびれショートヘア。
顔の縦ラインを強調し、小顔効果が期待できるスタイルです。
レイヤーを入れて軽さと動きを出したショートヘア。
髪のボリュームが気になる方にもおすすめのスタイルです。
ニュアンスウェーブを加えたショートヘアスタイル。
顔周りの柔らかな動きが、フェイスラインを自然にカバーしてくれます。
サイドをスッキリさせたタイトなショートヘアスタイル。
クールでスタイリッシュな印象を与え、落ち着いた雰囲気に。
丸みのあるシルエットで、顔周りを優しく包み込むマッシュショートヘア。
ぽっちゃりさんでも挑戦しやすいスタイルです。
シンプルながらも洗練された大人の魅力が際立つショートヘアスタイル。
カジュアルにもフォーマルにも合わせやすいデザイン。
毛先を外ハネに仕上げることで、軽やかで動きのあるショートヘアに。
トレンド感があり、おしゃれ度がアップします。
A.髪型の選び方次第で、むしろ小顔に見せることが可能です。
レイヤーを入れたり、前髪の長さを調整することでバランスよく仕上げられます。
A.乾かし方やワックスの使い方を覚えれば、意外と簡単です!
NATSUYAではスタイリングのコツもしっかりとお伝えしますので、ご安心ください。
A.顔の形や髪質に合わせて、最適なスタイルをご提案します!
まずはカウンセリングでじっくり相談しましょう♪
いかがでしたか?
30代のぽっちゃりが気になる女性にぴったりのショートヘアスタイルをご紹介しました。
ショートヘアは、シルエットやカット次第で、ぽっちゃりさんでもスッキリ見せることが可能!
ひし形やくびれショートヘアを選べば、30代女性にぴったりな小顔効果も抜群です。
是非チャレンジしてみて下さいね♪
NATSUYAではアットホームな空間で、納得のいくまでカウンセリングOK!
髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団なので、アレンジ方法などもお気軽にご相談ください!
カウンセリングには特に力を入れているので、しっかりと時間をかけさせていただきます。納得いくまでご相談ください!
一人一人の雰囲気・ファッション・ライフスタイルに合わせて、楽なのに周りから褒められるようなヘアスタイルをご提案します。
自分に似合う髪型が分からない方、髪にお悩みがある方ぜひ一度お任せください!
【Instagram → @http.98__ 】
Copyright© 2024 NATSUYA All rights reserved.
こんにちは。
ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのスタイリスト原です。
最近はトレンドとして、ますますショートヘアに対する熱が高まっていますよね。
「憧れのショートヘアに挑戦してみたいけど、自分には似合わないように感じる…」
そんなお悩みの理由には、解決策があるかもしれません!
今回は顔型別に、大人女性に似合うショートヘアを徹底解説していきます。
一緒に自分に一番似合うショートヘアを見つけましょう!
NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。 これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより予約できます!
1.お客様の口コミ
2.似合うショートヘアを見つけるには自分の顔型を知ろう!
顔の形は、 「たまご型」「丸顔」「面長」「ベース型」「逆三角形型」 と、大きく5パターンに分けられます。 まずは自分の顔の形が何に当てはまるのか、知るところから始めましょう!
①と②の長さの割合で自分がどの顔型に当てはまるのかを知ることができます!
①たまご型 バランスが良く理想の形です。 「眉から口までの長さ」と「頬から頬までの長さ」の比率が「1:1」になっているのが特徴。
②丸顔 縦の長さよりも横の長さが長いのが特徴。 「眉から口までの長さ」と「頬から頬までの長さ」の比率が「2:3」。
③面長 横の長さよりも縦の長さが長いのが特徴。 「眉から口までの長さ」と「頬から頬までの長さ」の比率が「3:2」。
④ベース型 横の頬部分の長さが長いのが特徴。 「眉から口までの長さ」と「頬から頬までの長さ」の比率が「1:2」。 エラと顎の高さが近くなっています。
⑤逆三角形 顎が尖っているので縦の長さが長く感じるのが特徴。 「眉から口までの長さ」と「頬から頬までの長さ」の比率が「3:2」。
3.【顔型別】大人女性ための小顔に見せるショートヘアのポイント
顔型別に“小顔に見せるショートヘア”をつくるためのポイントをご紹介します!
①たまご型
どんな髪型とでも相性がいいのが「たまご型」。
でも、注意しないといけないポイントもあります。 たまご型はバランスが整っているのが、最大の長所となります。
輪郭を隠して顔のバランスを崩すような髪型では、せっかくのバランスが台無しになってしまいます。
さらに気をつける点は、トップにボリュームを出しすぎて「縦長」のバランスを強調しすぎない事。 顔型がととのっているのでバランスを崩さないように凝ったスタイルよりも、 シンプルでナチュラルなショートヘアの方が相性がいいです。
②丸顔
丸顔さんは、顔が丸く見えやすいので【ひし形シルエット】のショートヘアを目指すことが大切です。 前下がりのショートヘアは首とフェイスラインをすっきり綺麗に見せてくれます。 髪の毛で縦長ラインを作ってあげることで、丸い顔をカバーできます。
トップにボリュームを出して、前髪は「軽く流す程度」か「前髪の幅をあまりとらないようにしてフロントサイドの髪を長くする」。 前髪を作らない場合だと大きめのウェーブで顔周りが自然に隠れるようにすれば、バランスが綺麗に仕上がります。
③面長
面長さんは縦のシルエットを最小限にするために、 頬骨から顎のところにボリュームがでるようなショートヘアにしましょう。 前髪はややワイド目に幅を取り、顔に沿った毛流れを作って卵型に見えるようにします。
横にボリュームを出したショートヘアで、 目線を顔のサイドや下に向けることでカバーするように心がけてくださいね。
気をつける点は、トップにはボリュームを出さず、サイドにボリュームを作る事になります。 「ストレートショート」&「前髪センターパート」は縦ラインをかなり強調するため、避けて下さい。
④ベース型
ベース顔さんの場合、おすすめのヘアスタイルは丸顔の場合と同じく、 ひし形シルエットのショートヘアです。
前髪の横幅を狭くし、サイドバングを長めに残してエラのあたりで軽く動きをつけたり、隠したりしても効果があります。 ただ、バランスを間違えると逆効果の場合もあるので注意が必要です。
⑤逆三角形
シャープなイメージになりがちで、頭のハチが張っていることが多い逆三角形さん。 トップにふんわりとしたボリュームや動きをつけるショートヘアで柔らかい印象を作ることがオススメです。 トップに丸みのあるボリュームのあるショートヘアが似合います。 ただハチのところはボリュームを抑えるようにしてください。 厚みがあり重めの前髪もシャープな印象が目立ってしまうため、 軽く透けた「シースルーバング」などがオススメです。
4.【大人女性におすすめ】顔型別ショートヘアカタログ10選
①たまご型×クールなハンサムショートヘア
卵型に人気の少し長めのショートヘアは、耳掛けや前髪のアレンジ次第で雰囲気を変えやすいのが魅力。 卵型さんには前髪なしのワンレングスはもちろん、ボーイッシュなニュアンスが出せるオン眉の前髪も似合います。
②たまご型×大人かわいいマッシュショート
丸みを出したマッシュショートは、卵型の強みであるひし形シルエットの輪郭が引き立つ髪型です。 全体的に動きをつけて軽くこなれ感を出すと、ほどよくキュートに仕上がるので、20代はもちろん30代から50代まで楽しめますよ。
③丸顔×ひし形ショートヘア
丸顔さんのかわいらしさを活かしたスタイル。 こちらは襟足にくびれのある王道ひし形ショート。 横のボリュームもありますが、耳より高めの位置で作ることで縦ラインを強調。 おでこが見えるオン眉バングを合わせ、かわいらしさと小顔見せを叶えるスタイルです。
④丸顔×ショートウルフ
サイドは顎上にありながら襟足を長めにとるため、自ずとフォルムが縦になるのがショートウルフのいいところ。 個性を出しつつ、丸顔さんの気になる部分をしっかりカバーできるスタイルです。
⑤面長×パーマショートヘア
パーマのカール感は、シャープな面長さんのフェイスラインをカバーしてくれます! だからこそ、ショートヘアにパーマをとり入れるのが◎
無造作なパーマで抜け感を出し、軽やかな印象に仕上げるとおしゃれです。
⑥面長×ワイドバングショートヘア
前髪の横幅を広くとった、ワイドバングがポイントのショートヘアです。 顔の横長感が高まり、面長さんでもバランスよく仕上がります。 毛先はきちんと揃えずに、束感を作りつつ整えて、抜け感のあるカジュアルな雰囲気に。
⑦ベース型×シースルーバングショートヘア
ベース顔さんは、顔がクールに見えるのも特徴。 そのため顔をキツく見せないよう、前髪を優しい印象に作るのがベター。 細く束感を作ったシースルバングは、ショートに似合うだけでなく、顔の印象を和らげてくれるのでおすすめです。
⑧ベース型×ワンカールパーマショートヘア
ベース顔さんはふんわりしたパーマをかけることで、立体感が生まれ、女性らしくみせることができます。 トップをふんわりさせて、縦長効果も狙いましょう!
⑨逆三角形型×マッシュショートヘア
ハチの張りをカバーするため、トップにボリュームを持たせた丸みのあるショートスタイルがおすすめ。 下側の髪のボリュームを抑えると上に高さが出やすいので、スタイリングはワックスまたはオイルで襟足とサイドの髪を少しタイトに抑え、トップはふんわりするように揉み込んで。
⑩逆三角形型×レイヤーショートヘア
逆三角形の顔立ちを活かすには、幅広なおでこの特徴を抑えるのがポイント。 サイドの前髪を長めに取ったシースルーバングで縦ラインを強調。 逆三角形のお顔をバランスよく小顔に見せてくれます。
5.Q&A
Q.ロングとショートどっちが小顔に見える?
A.ロングより圧倒的にショートの方が小顔にすっきり見えます! 体に対して頭が小さく見えるので、全身のバランスもすごく良くなりますよ。
Q.ショートヘアは何ヶ月に一回美容院に行けばいい?
A.ショートヘアの場合、1カ月~1カ月半程度が理想です。 ボブやロングのスタイルに比べると、伸びによるシルエットの変化が大きいので、スタイリングのしづらさを感じたらカットしに行きましょう!
6.まとめ
自分に似合うショートヘアにするためには、自分の顔型を知ることが重要です。
その上で、「フェイスラインをいかに小顔に見せられるか?」という観点からショートヘアのスタイルを選んでいきましょう。
そうすることで、「似合う髪型」も「なりたい自分」も同時にかないますよ♪
さっそく顔型に合ったショートヘアにイメージチェンジして、新しい自分にバージョンアップしてみませんか?
NATSUYAではアットホームな空間で、納得のいくまでカウンセリングOK!髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団なので、アレンジ方法などもお気軽にご相談ください!