NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>ショートヘアー>最新2023年【徹底分析❗️】ショートヘアカラー特集♡

最新2023年【徹底分析❗️】ショートヘアカラー特集♡

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新2023年【徹底分析❗️】ショートヘアカラー特集♡

こんにちは。ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのトップスタイリスト田野です。

今回は、いつも同じ系統のヘアカラーばかりやってしまって、マンネリ化している

そんな方必見!

ショートヘアに似合うトレンドカラーをご紹介します。

NATSUYAは、2万人以上のあらゆる髪質や骨格のショートヘアのお客様を担当してきました。

髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団です。

ご自宅でも簡単にできるヘアセットの方法などもぜひご相談ください。



下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーよりご予約できます!


1.ショートヘア×暗めカラー 『ダークトーン』(57トーン)

校則やお仕事上明るくできない、濃いめの白髪染めをしている方におすすめのカラーです。

ショートヘアは重たく見せないように明るめに!

という決めつけは実はもう古い?!

引き締めカラーのダークトーンでの小顔ショートヘアが今人気沸騰中です。


⦅暗めカラー⦆ブラック×ミニボブ

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》



最近じんわり人気が出てきている黒髪ショートヘア

黒染めの方ももちろん、カラーをやめて地毛を楽しむ人も急増中!

カラーを頻繁にしなくていいので、カラーによるダメージも軽減され艶も出て一石二鳥。

黒は引き締めてくれる色なので、小顔効果も期待できちゃいますね!


⦅暗めカラー⦆ナチュラルブラウン×ベリショ

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

地毛、もしくは地毛より少し明るい67トーンのナチュラルブラウンのショートヘア

こちらのカラーも根本が目立ちにくく、ナチュラルなブラウンベースで作っているのでカラー褪色しづらいです。

保ちがいいカラーです。

ダークトーンは、目鼻立ちかはっきりする効果がるので、前髪短め×ベリーショートにお勧めです。



⦅暗めカラー⦆ダークアッシュブラウン×前髪ありショート

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

ダークアッシュブラウンは寒色を使ったカラーです。

前髪ありのかわいいショートヘアも、甘すぎず大人っぽさを出してくれる色味。

クール女性を演出するのにぴったりです。

ブラウンベースで作るダークアッシュは青や緑のようにくすみが強すぎないので、アッシュ系の寒色でのお肌のくすみが気になる方にもおすすめ。


⦅暗めカラー⦆チョコレートブラウン×ショートボブ

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

こっくりとしたチョコレートブラウン。

シンプルに赤味のブラウンというわけではなく、黄色味を抑えてきれいなダークトーンを保ってくれるバイオレットも配合してあります。

ショートボブも重たく見せない柔らかさがあります。



2.ショートヘア×おすすめカラートーン 『ミドルトーン』(810トーン)

ダークトーンには出づらい柔らかい印象を出してくれる中間のトーン。

ハイトーンと比べると色保ちもよく、1番人気のトーンです。

色味も綺麗に出て、その時々のトレンドのカラーも選びやすい

美容師の1番おすすめのカラーのトーンです。

褪色してきてもブラウンベースのお色味の方が黄色味がやや出ず楽、色保ちがしやすいです。


⦅おすすめカラー⦆マットグレージュ×かきあげショートヘア

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

ハンサムな印象のマットグレージュ

マット=緑

緑が強すぎるとお肌のくすみが気になるよ〜の方にはグレージュで馴染みよく。

ブラウンベースが強くない色味なので少し色落ちはしてきてしまいますが、次第に変わる色落ちも楽しめます。


⦅おすすめカラー⦆マロンブラウン×丸みショートボブ

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

秋冬に人気の出るカラーです。

こっくりとした深い赤みのあるブラウン。

ミドルトーンの赤は髪につやを持たせせてくれる色味です。

太陽光だと赤味がしっかり見え、室内だとナチュラルなブラウンに見える特徴があります。

ネーミングのマロンからインスピレーションを受けて、栗のような丸みのあるグラボブショートヘアに合わせてみました。


⦅おすすめカラー⦆アプリコットオレンジ×くびれショートヘア

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

軽さを出してくれるアプリコットオレンジ。

襟足スッキリのミニマルなショートヘアとの相性GOOD

オレンジでも少し赤味がマイルドなので派手になりすぎません。


⦅おすすめカラー⦆アッシュベージュ×前髪ありふんわりショートヘア

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

王道のこちらのカラー

一番の人気カラーといってもいいでしょう。

ミドルトーンでも透明感や、柔らかさ、発色を意識したお色味です。

外国人のような色味で、シンプルなショートヘアもこなれ感が出ますね。



3.ショートヘア×明るめブリーチなしカラー 『ハイトーン』(1113トーン)

ブリーチなしでの色味での最上の明るさです。

髪の状態では、カラー剤だけではここまでの明るさにならない方もいますので、担当の美容師さんにブリーチなしでできるかなど確認して見ましょう。

明るめのトーンだと透明感が出ます。

ショートヘアを軽やかに見せたい方におすすめです。

ハイトーンでダメージが出るとパサついて見えてしまうので、しっかりホームケアなどで補うと艶のあるハイトーンが楽しめますよ。


⦅明るめブリーチなしカラー⦆ミルクティーベージュ×ひし形ショート

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

ハイトーンでの人気のミルクティーベージュ。

アッシュやマットのようにくすみが強すぎないので、男女ともにウケるショートヘアになります。

ミルクティーのミルクの柔らかい印象が出ますね。


⦅明るめブリーチなしカラー⦆モノトーンベージュ×マニッシュショート

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

無彩色のモノトーンでクールに見せたカラー。

マッシュショートヘアでも透明感があるので軽やかに見せてくれますね。


⦅明るめブリーチなしカラー⦆ブロンズゴールド×ベリーショート

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

この色味は髪質によっては特にここまでの明るさが出ないこともありそうです。

ベリーショートのブロンズヘアは外国のモデルさんのような印象になりますね。


4.やっぱり1番人気のアッシュカラー

人気なアッシュカラー。

といてもアッシュにもいろんな色味があります。

ショートヘアの方にお勧めのアッシュを選んでみました。


バイオレットアッシュ×ショートボブ

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

青みがかった紫のような色合い。

甘さと透明感を兼ね備えたかわいいカラーです。


アッシュブラック×レイヤーショートボブ

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

ただの黒染めでなく、アッシュを濃く配合したカラーです。

室内だとナチュラルですが、自然光でこのような透明感のあるブラックになります。


アッシュベージュ×丸みショートボブ

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

人気ナンバーワンのアッシュベージュ

柔らかな色味で、男女ともにウケるショートヘアになります。

ふんわりと優しいイメージに。


5.トレンドオレンジカラー

韓国ヘアがはやっていて、じわじわきているオレンジヘア

少し派手かな?と思われがちなカラーですが、ショートヘアだと派手になりすぎず取り入れやすいんです。

オレンジブラウン×コンパクトショート

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》


オレンジな中でも1番人気こちらのカラー

ブラウンが入ると柔らかくマイルドに見せてくれます。

トレンド感はありつつもナチュラルかわいいショートヘアに仕上げてくれます。


オレンジベージュ×ふんわりショートボブ

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

透明感がすごくきれいなオレンジベージュ

ハイトーンでハッピーな気持ちに盛り上げてくれるようなそんなカラー

柔らかく動くショートボブにぴったりですね


ピンクオレンジ×ハンサムショート

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

オレンジにピンクを入れるとこんなにかわいいの?という甘い雰囲気に。

ピンクが暖かさを感じるの暖かさを感じるので秋冬にお勧めのショートヘアカラーです。



6.今旬!⦅濃くて深いカラー⦆アッシュグレー×ショートヘア

一昔前までは、ショートにするのと髪を明るくするのはセットのような気がします

短くしたら、重たく見せたくない。

そんなお悩みは、ツヤのあるグレーとアッシュの混ざり合ったおしゃれカラーの⦅アッシュグレー⦆

室内と屋外では違った色味に見えるのがおしゃれで人気のひとつ。

ヘアカラーに取り入れてマンネリしていたショートスタイルをおしゃれに解決!


アッシュグレー×重めボブ

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

地毛のようなナチュラルなカラーをオン。

地毛のままでももちろんOK

ここでお勧めなのは、ライン巻のあるショートボブ。

プツッと重たい切りっぱなしのスタイルで清楚に。

モードな雰囲気が好きな方にもおすすめのカラーです。


室内と屋外では違った色味に見えます。


ダークグレーアッシュカラー×重めグラボブ

最新2022年【徹底分析❗️】ショートヘアカラー特集♡

ベースはナチュラルな地毛ブラウンなのですが、少しアレンジ。

深く濃いめのブルーグレージュをオン。

こちらのカラーも髪をきれいに見せてくれるツヤ色なので、重めのグラボブにしてみました。

ころんとかわいいバックの丸みがポイントです。

フェイスラインはひし形シルエットにしてあるので、お顔の形がきれいに見えますよ。


⦅暗め⦆アッシュグレーブラック×レイヤーボブ

【ヘアカラー】で印象が変わる?《ショートヘア編》

とことんクールに見せるアッシュブラックで大人ボブはいかがでしょうか?

アッシュの青みを入れると、室内ではナチュラルなブラックですが、自然光ではきれいなアッシュの青みが見えます。

深いカラーで肩ボブだと重たい印象になってしまうので、今回は毛先に少しのレイヤーを。

自然と動く毛先で暗い印象に見せません。



7.ベリーショートにはこれ!おすすめカラー

今や珍しくない、刈り上げ女子や、ツーブック女子、ベリーショートの方におすすめのヘアカラーをご紹介いたします。

ベリーショートにしてるからにはとことんおしゃれで、女子ウケ抜群のカラーをご紹介いたします。

ツーブロックベリーショート×ブラック

最新2022年【徹底分析❗️】ショートヘアカラー特集♡

サイドとバックの一周をバリカンで刈り上げたツーブックスタイル。

人と被らないおしゃれなデザインのベリーショートにはとことんクールなブラックがおすすめ。

刈り上げ部分のカラーを気にせず過ごせるのもベリーショート女子には重要なポイントですよね。


刈り上げベリーショート×マットブラウン

最新2022年【徹底分析❗️】ショートヘアカラー特集♡

前髪ありの女性らしさのあるベリーショートには柔らかいブラウンベースがおすすめ。

ここでおしゃれ度の高いマットでくすみをプラスして、大人っぽさを出しましょう!


ランダムベリーショート×ブロンズゴールド

最新2022年【徹底分析❗️】ショートヘアカラー特集♡


やんちゃな動きのあるベリーショート。

思い切ってブリーチをしたとびっきり明るめのブロンズゴールドがおすすめ。

人と被りにくベリーショートだからこそ、似合うおすすめのヘアカラーです。


8.ショートヘアのグラデーションカラーがおしゃれ♡


トレンドのグラデーションカラー。

ショートヘアでもグラデーションカラーができるの知っていましたか?

グラデーションカラーで根元が伸びても目立ちづらく、おしゃれの幅もぐんと上がりますね。

全頭でなく、毛先だけのブリーチのグラデーションカラーのスタイルも人気です。


グラデーションカラー×パーマショート

最新2022年【徹底分析❗️】ショートヘアカラー特集♡

パーマのかかったおしゃれなウェービーショートヘア。

毛先は赤みがかったブラウンをチョイス。

パーマの動きとカラーが柔らかく見せてくれる女性らしいヘアカラーです。


グラデーションカラー×マッシュショート

最新2022年【徹底分析❗️】ショートヘアカラー特集♡

顔まわりに重さを残したマッシュショート。

前髪にかけて髪の毛の層ができるのでグラデーションカラーがおすすめなショートスタイル。

重く見えやすいマッシュスタイルは毛先明るめに設定すると抜け感が出てGOOD。


グラデーションカラー×スパイキーベリショ

最新2022年【徹底分析❗️】ショートヘアカラー特集♡

耳出しのベリショのスタイルでもグラデーションカラーが人気。

ブリーチなしの最大の明るさを取り入れて、コントラストが強めなグラデーションカラーを楽しんじゃいましょう!


9.カラーを長持ちさせる方法!


せっかく似合うヘアカラーに染めても、一瞬で落ちてしまっては勿体ない!

すぐに色が落ちてしまうと感じている方、

実はそれ染めた後の髪のケアの仕方に問題があるかもしれません!


①カラー後は1日~2日はシャンプーを控える


美容室でカラーをされた際に、

「できれば今日はシャンプーは控えてください」と言われた経験はおそらく誰もが一度はあるのではないでしょうか?


なぜ当日のシャンプーは控えてほしいとお伝えしているのかというと、

カラーしたての髪はまだ不安定でカラーの定着が不十分だからです。


定着していない髪を濡らして、シャンプーをしてしまうとカラーは出て行ってしまいます。


本来カラーは定着までに48時間、つまり2日はかかると言われています。

なかなか2日間髪の毛洗わないでください。というのは難しいですよね…


ですがせめて、24時間は洗わない。定着させたければ48時間待つ。のが一番理想的です。



②髪に優しいシャンプーを選ぶ


毎日使うシャンプーに気をつけることはとても大切です。


たくさんの種類がありますが「ヘアカラーの色落ちを防ぐ」という観点で見ると、成分でいうアミノ酸系がおすすめです。


ちなみに美容室で売られているシャンプーはアミノ酸系であることが多いです。



③洗ったら早めに乾かす


髪の毛は濡れている状態でもキューティクルが開いています。

つまり濡れている間は、髪の毛の栄養分や色が抜けてしまいやすい状態


なるべく濡れている時間は短く、お風呂上りはできるだけ早く乾かしましょう。



④紫外線を防ぐ



紫外線の影響を受けるのは肌だけではなく、髪も同じです!


サーファーの方の髪の毛は髪色が明るい人が多い気がしませんか?


もちろん明るく染めている方もいるかと思いますが、多くは紫外線と海水の影響で退色しています。


髪は紫外線によるダメージを受けると髪の毛の成分であるタンパク質が壊されてパサつきの原因になります


帽子をかぶったり、ヘアケア用のUVカットスプレーやアウトバス用品などできちんとケアをしてあげましょう!


10.お客様の口コミ♡


下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーよりご予約できます!


11.ショートヘアはカラーでのデザインも重要!

いかがでしたか?

クールに見せたい方は寒色系


可愛く、甘いイメージがお好きならピンク系

トレンドがほしければオレンジ系

色もち重視ならブラウンベースなど

自分のやりたい色やカラーの色落ちのことでわからないことがあればお気軽にご相談くださいね。


NATSUYA
NATSUYA
東京都港区南青山3-15-2 今竹ビル2F
TEL:03-6447-1104
定休日:火曜日
​(月木金)11:00~21:00(水)12:00~21:00(土・日・祝)10:00~19:00




田野

田野

Written by:

ショートヘアやショートボブ

ナチュラルで扱いやすい

けど、人と違ってオシャレなショートヘア…♡

 

メンズの方もお気軽にご予約下さい★

 

私は一番に大切にしているのはカウンセリングです。

様々な髪質や、骨格のショートヘア の方を8000人以上担当させていただきました。

 

その経験を生かし、一人一人に合わせた日常生活でお手入れのしやすく再現性のあるショートヘアを心掛けています。カットはもちろん、カラーも時間差をつけて塗っていくため伸びても根本が目立ちにくくオススメです。

 

乾かし方や、スタイリングの方法などのアフターフォローとなるコラムや、YouTubeも公開しております。

 

自分に似合うショートヘアにお困りの方は、是非一度ご相談ください。

 

インスタも毎日更新中です!

(前のアカウントが凍結してしまったので新しくなりました!)

田野の新Instagram

お気軽にフォロー、いいねお待ちしております。

 

東京出身ママ美容師です☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

田野は、こんな記事も書いています。

  • 【ショートヘア・ショートボブ】コテやアイロン簡単巻き髪10選

    【ショートヘア・ショートボブ】コテやアイロン簡単巻き髪10選

  • 店長の吉松崇が40代、50代におすすめするYoutube動画5選。

    店長の吉松崇が40代、50代におすすめするYoutube動画5選。

  • 【藤沢】40代におすすめショートカットの上手な美容院

    【藤沢】40代におすすめショートカットの上手な美容院

  • 川城 2月の出勤日

    川城 2月の出勤日

  • 40代女性におすすめ☆【若見え】手入れが楽ちんショートヘア8選

    40代女性におすすめ☆【若見え】手入れが楽ちんショートヘア8選

  • 12・1月の川城出勤スケジュール

    12・1月の川城出勤スケジュール

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    【50代×ショートヘア】人気オーダー似合わせ髪型12選!Q&Aでお悩み解決!

    【50代×ショートヘア】人気オーダー似合わせ髪型12選!Q&Aでお悩み解決!

    181685

    2021/09/29
  2. 2

    おすすめ【ショートヘア】×【ワックス】5選★【ワックス】でスタイリングしたショートヘアがかわいい❤️

    おすすめ【ショートヘア】×【ワックス】5選★【ワックス】でスタイリングしたショートヘアがかわいい❤️

    146727

    2021/09/20
  3. 3

    【くせ毛×ショートヘア】クセを生かす髪型6選!!【くせ毛の前髪】4つの解決方法とスタイリング術!

    【くせ毛×ショートヘア】クセを生かす髪型6選!!【くせ毛の前髪】4つの解決方法とスタイリング術!

    129179

    2022/01/14
  4. 4

    【面長】さんのための本当に似合う【ショートヘア】5選をご紹介します。

    【面長】さんのための本当に似合う【ショートヘア】5選をご紹介します。

    105772

    2021/09/19
  5. 5

    パーマもコテ巻きも不要【ストレート】ショートヘア12選

    パーマもコテ巻きも不要【ストレート】ショートヘア12選

    101970

    2021/09/02
  1. 1

    NHK放送について

    NHK放送について

    18

    2023/03/25
  2. 2

    40代50代大人女性にオススメ☆最新若見え白髪ぼかしカラー

    40代50代大人女性にオススメ☆最新若見え白髪ぼかしカラー

    495

    2023/03/17
  3. 3

    【くせ毛さん必見】広がる髪でもOK!くせ毛さんだからこそ似合うおすすめショートヘア

    【くせ毛さん必見】広がる髪でもOK!くせ毛さんだからこそ似合うおすすめショートヘア

    327

    2023/03/16
  4. 4

    【ショートヘア・ショートボブ】コテやアイロン簡単巻き髪10選

    【ショートヘア・ショートボブ】コテやアイロン簡単巻き髪10選

    253

    2023/03/15
  5. 5

    店長の吉松崇が40代、50代におすすめするYoutube動画5選。

    店長の吉松崇が40代、50代におすすめするYoutube動画5選。

    328

    2023/03/09
  1. 1

    50代薄毛やペタンコ髪にお悩みの女性へ★オススメショートヘアスタイルのポイント7選

    50代薄毛やペタンコ髪にお悩みの女性へ★オススメショートヘアスタイルのポイント7選

    1426

    2023/03/02
  2. 2

    ⦅ショートヘアが得意⦆表参道の美容師:吉松崇(ヨシマツタカシ)の自己紹介

    ⦅ショートヘアが得意⦆表参道の美容師:吉松崇(ヨシマツタカシ)の自己紹介

    142

    2023/03/01
  3. 3

    40代髪が多い方必見☆広がる髪の対処法&おすすめショートスタイル

    40代髪が多い方必見☆広がる髪の対処法&おすすめショートスタイル

    1719

    2023/02/17
  4. 4

    50代でもカッコよく!【若見え】最新おすすめショートヘア7選

    50代でもカッコよく!【若見え】最新おすすめショートヘア7選

    9886

    2023/02/03
  5. 5

    【藤沢】40代におすすめショートカットの上手な美容院

    【藤沢】40代におすすめショートカットの上手な美容院

    1253

    2023/01/31

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 NATSUYA All rights reserved.

"