【2024年秋冬】トレンドショートヘア!自分に似合うショートヘアのポイント解説☆
2024/10/08
火曜日
03-6447-1104
NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>ショートヘアー>【2024年秋冬】トレンドショートヘア!自分に似合うショートヘアのポイント解説☆
2024/10/08
こんにちは。
ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのトップスタイリスト田野です。
友人や職場の人がある日ショートヘアを切ってきたら
急に垢抜けて見えると感じたことないですか?
芸能人やモデルさんでもショートヘアにすると話題になることが多いですよね。
ショートヘアにすることでその人の魅力が上がることも多く
かつ、トレンドを押さえておくことで垢抜け感が出るんです。
今回はその人の魅力をあげる骨格に合わせたショートヘアの選び方や
ショートヘアの種類別にヘアカタログもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。
これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。
髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪
理想のモデルさんや芸能人の写真を見せるのは恥ずかしいという方が
多いのですが、
写真で確認しながらカウンセリングすることが1番理想に近づきます。
言葉だけでは伝わりにくこともあるので、
理想があればイメージの写真を持っていくことをオススメします☆
『顔が大きいから小さく見えるように』
『癖毛でまとまらず毎日朝大変』
など自分自身にしかわからないお悩みもあるかと思います。
そういったお悩みを美容師に伝えておくことで、
カットの仕方やその人に合ったメニュー、ホームケア方法などをご紹介できます。
A1
丸顔さんは縦のラインを強調できるようなショートヘアがオススメ。
前髪の分けてお肌を出して縦ラインを強調することで、
全体のバランスがとりやすくなります。
面長さんは横のラインを強調できるようなショートヘアがオススメ。
頬〜あごにかけてボリュームをだすことで
全体のバランスがとりやすくなります。
ひし形シルエットがおすすめ。
ひし形はいろんな骨格の方にオススメなシルエットの1つ。
ひし形の高さを一人一人に合わせて作ることで、
その人に合ったショートヘアを作ることができます。
いつもと同じ服やシンプルなファッションでもおしゃれに見える方の違いは垢抜け感
その垢抜け感はどうやって作るの?と疑問に思いますよね。
その人に合わせたひし形のショートヘアを作るだけではなく、垢抜けで必要なのは、女性らしい色っぽさ。
そこで重要なのは顔まわりのデザインです。
気になるフェイスラインを隠してカバーしてくれるので、小顔に見せてくれます。
それだけではなく、顔まわりにハラリと動く髪がある事でも女性らしさが演出できます。
大人女性は特に髪が乾燥しがち。
そして、みなさん思ったより使っているスタイリング剤の量が少ないように思われます。
パサついて見えると、老けて疲れて見えてしまう原因にも。
綺麗な艶と束感でおしゃれで垢抜けた印象に。
後頭部をの丸みど出したい!と思って欲張りすぎると、一昔前のマダムのショートヘアに。
適度な丸みと首に沿ってくれるくびれで品のある女性に。
前髪にトレンドを入れると一気に垢抜け感UP!
耳掛けしても、M字の地肌が見えずに
薄毛もバッチリカバーしてくれます☆
横のラインを強調できるので面長さんにオススメです。
お顔の形を綺麗に見せてくれるひし形シルエットのショートヘア。
面長ならやや低めにポイントを作り、
丸顔ならやや高めに、また横にボリュームが出過ぎないように作るといいでしょう。
前下がりのシルエットはお顔の形を綺麗に見せてくれるショートヘア。
丸顔の方に特にオススメです。
気になるフェイスラインをカバーしてくれます。
マッシュショートヘアはトップのぺたんこが気になる方にオススメ。
トップの高さが出ることで若々しさがプラスされます。
縦のラインを強調できるので、丸顔さんにオススメのスタイルです。
ハンサムはショートヘアは、大人っぽく見せたい方にオススメのショートヘア。
スタイリングもとてもシンプルで人気の高いショートヘアです。
縦のタインが強調されるので、丸顔さんにオススメのショートヘアです。
様々なショートヘアがあって悩んでしまうかもしれませんが、
そんな時は一度画像を保存して美容師さんと相談することで
なりたいイメージと似合わせが叶うショートヘアになりますよ♡
ショートヘアやショートボブ
ナチュラルで扱いやすい
けど、人と違ってオシャレなショートヘア…♡
メンズの方もお気軽にご予約下さい★
私は一番に大切にしているのはカウンセリングです。
様々な髪質や、骨格のショートヘア の方を8000人以上担当させていただきました。
その経験を生かし、一人一人に合わせた日常生活でお手入れのしやすく再現性のあるショートヘアを心掛けています。カットはもちろん、カラーも時間差をつけて塗っていくため伸びても根本が目立ちにくくオススメです。
乾かし方や、スタイリングの方法などのアフターフォローとなるコラムや、YouTubeも公開しております。
自分に似合うショートヘアにお困りの方は、是非一度ご相談ください。
インスタも毎日更新中です!
(前のアカウントが凍結してしまったので新しくなりました!)
お気軽にフォロー、いいねお待ちしております。
東京出身ママ美容師です☆
Copyright© 2024 NATSUYA All rights reserved.