40代の好感度抜群♡大人のショートヘア完全ガイド
2025/02/25
火曜日
03-6447-1104
NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>ショートヘアー>40代の好感度抜群♡大人のショートヘア完全ガイド
2025/02/25
こんにちは!
ショートヘアが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのトップスタイリスト田野です。
今回は、40代女性に人気の「好感度の高いショートヘア」について詳しくご紹介します。
年齢を重ねても素敵に見える、周りからの印象も抜群なヘアスタイルの選び方をお伝えしていきます。
NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。
これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪
- 首元がすっきり見える絶妙な長さ
- 髪の重なりで立体感を演出
- 顔周りをやわらかく見せる前髪の長さ
- 艶のある健康的な髪に見せるカット
- ナチュラルな動きのあるレイヤー
- 柔らかな質感を演出するテクスチャー
- 年相応の上品さを感じさせるシルエット
- 落ち着きのある前髪の流し方
- 派手すぎない適度な動き
- 適度な抜け感でこなれた印象に
- トレンドを取り入れた上品なアレンジ
- 顔周りの軽やかな動き
- 整った輪郭を作る顔まわりのサイドライン
- 知性を感じさせる前髪の流し方
- バランスの取れたボリューム感
- 年齢に合った上品なカラーリング
- 肌になじむ明るさ
- 白髪もカバーできる絶妙な色味
- オフィスでも好印象
- プライベートでもおしゃれに決まる
- フォーマルシーンでも対応可能
- 首の後ろは耳下2-3cmですっきりと
- サイドは顎〜耳半分が見える長さに
- 前髪は顔型に合わせて調整
- 明るすぎない落ち着いたトーン
- 顔色が明るく見える肌のトーンに合わせた絶妙な色味
- 白髪染めも自然に見えるカラー選び
- 清潔感のある仕上がり
- 自然な艶感の演出
- 崩れにくいセット方法
- サイドは耳がやや見える長さで顔周りは柔らかなレイヤー
- 手入れが簡単で朝のスタイリングが楽ちん♪
- フェイスラインをカバーしながら小顔効果
- 40代の髪質の変化もカバー
- オフィスワークの方
- 清楚な印象を大切にしたい方
- 毎朝の手入れを簡単にしたい方
- マッシュルームのようなまろやかなシルエットで首元はスッキリめ
-
やわらかな丸みのある前髪
- 面長な方に特におすすめ
- 自然な丸みで女性らしさアップ
- クリエイティブ職の方
- カジュアルな職場の方
- 若々しい印象を保ちたい方
- 前下がりの緩やかなラインであごラインを見せる
- 軽めの流し前髪
- 髪の量が多い方でも挑戦しやすい
- 白髪染めのメンテナンスが楽
- 管理職の方
- プレゼンや商談が多い方
- 清潔感を重視する方
- サイド襟足は短めですっきり
- トップは長めでボリューム調整可能
- モダンで洗練された印象
- アクセサリー、メイクが映える
- ファッション関連の仕事の方
- 都会的な印象を求める方
- アクティブに働く方
- 顔型に合わせやすいひし形シルエットでバランスの良い長さ設定
- どんな場面でも好印象
- 40代の髪質変化にも対応
- セットが簡単で崩れにくい
- 接客業の方
- 多様な場面で活躍する方
- バランスの取れた印象を求める方
- 軽やかなレイヤーでふんわりとした質感
- 後ろは首元スッキリ
- 髪のボリュームダウンを自然な立体感でカバー
- 若々しい印象を保てる
- 教育関係の方
- 対人サービス業の方
- 優しい印象を大切にしたい方
- 首後ろ長さの確認
生え癖なども見極めてもらうと扱いやすくなります。
- 前髪の長さと流し方
顔型に合わせて作ってもらうことが重要です。
- 顔周りの軽さや、毛流れを見る
顔型に合わせて長さを調整してもらいましょう。
耳掛けした時にこめかみの肌が透けないようになども確認しましょう。
トップのボリューム
ボリュームが出過ぎる人も、ボリュームが出にくい人もトップにレイヤーを入れることでバランスがとりやすくなります。
- 柔らかさの程度
ふんわり柔らかな質感に見せるようにすると好印象なショートヘアになれます。
- 毛先の処理方法
軽くしてもパサつきが見えないように、毛先の切り口も気を付けて下さい。
A: むしろ逆です。適切な長さとスタイリングで、若々しい印象を作れます。
顔周りをすっきりさせることで、リフトアップ効果も期待できます。
A: ショートヘアは清潔感があり、プロフェッショナルな印象を与えます。
特に40代は、知的で信頼感のある雰囲気を演出できる絶好の年代です。
A: むしろショートヘアがおすすめです。
白髪染めのメンテナンスが楽になり、頻度も抑えられます。
また、カラーリングによるダメージも軽減できます。
A: ショートヘアなら、レイヤーを入れることでボリューム感を演出できます。
また、髪が短いことで自然なふんわり感も出しやすくなります。
A: 慣れれば10分程度でセット完了です。
さらに、寝グセも直しやすく、急な予定変更にも対応できます。
時短テクニックもご紹介できます。
40代からのショートヘアは、好感度を高める最強の味方です。
年齢に応じた適切な長さ、カラー、スタイリングで、周りからの印象も確実にアップします。
毎日のお手入れを楽しみながら、いつまでも素敵な大人の女性を目指していきましょう。
今回の記事を是非参考にしていただけると嬉しいです。
※個人の髪質や生活環境によって最適なスタイルは異なります。カットの際は、ご自身の希望や生活スタイルもよく考慮して、美容師さんと相談してくださいね。
ショートヘアやショートボブ
ナチュラルで扱いやすい
けど、人と違ってオシャレなショートヘア…♡
メンズの方もお気軽にご予約下さい★
私は一番に大切にしているのはカウンセリングです。
様々な髪質や、骨格のショートヘア の方を8000人以上担当させていただきました。
その経験を生かし、一人一人に合わせた日常生活でお手入れのしやすく再現性のあるショートヘアを心掛けています。カットはもちろん、カラーも時間差をつけて塗っていくため伸びても根本が目立ちにくくオススメです。
乾かし方や、スタイリングの方法などのアフターフォローとなるコラムや、YouTubeも公開しております。
自分に似合うショートヘアにお困りの方は、是非一度ご相談ください。
インスタも毎日更新中です!
(前のアカウントが凍結してしまったので新しくなりました!)
お気軽にフォロー、いいねお待ちしております。
東京出身ママ美容師です☆
Copyright© 2024 NATSUYA All rights reserved.
年齢を重ねてくると、細くて柔らかい「猫っ毛」と、毛先がハネたり湿気でうねる「くせ毛」のダブルパンチでお悩みの方って意外と多いですよね。 今回はそんな40代50代の細毛&くせ毛のお悩みを解決する、おしゃれショートスタイルをご紹介いたします。
扱いにくくて頭を悩ませることもあるかもしれませんが、実はその髪質を活かせる髪型はたくさんあります!
今回は猫っ毛×くせ毛をプラスに変えてくれるヘアスタイルから、ケア方法までたっぷりとご紹介していきます。
私たちNATSUYAは髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団です。 これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のショートヘアのお客様を担当してきました。 ご自宅でも簡単にできるヘアセットの方法などもぜひご相談ください。
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより【表参道店】へご予約できます!
①40代50代お客さまの口コミ
②【猫っ毛×くせ毛】を活かせる髪型ってどんなの?(40代50代)
「猫っ毛×くせ毛」さんは、女性らしいふんわりヘアがとってもお似合いです。
「猫っ毛」の柔らかさと、スタイリング剤を使えばパーマ風に見せられる「くせ毛」をうまく掛け合わせれば、素敵なヘアスタイルと出会えます。
40代50代の「猫っ毛×くせ毛」は細い髪で毛先にうねりやほわほわと広がる毛があるので、外国人風のゆるふわパーマが相性抜群!
巻いたときに自然なエアリー感を出せるのは、細くて柔らかい髪質をもつ猫っ毛さんの特権です。 毛先のくせやうねりも、パーマをプラスすることによって外国人のような無造作ウェーブを演出してくれる武器になりますよ。
③40代50代にオススメ☆猫っ毛×くせ毛をプラスに変えるショートスタイル集
1、無造作スタイリングでクセもかわいく
柔らかな髪質とふんわり感が活きる「猫っ毛×くせ毛」さんなら、ボーイッシュなショートヘアも女性らしくキマります。 毛束を細かくとって巻いた無造作スタイルで、今っぽいジェンダーレスな雰囲気をゲットしてみて。
2、思い切りかきあげてふわっとハンサムに
細い髪質とうねりを活かしたかきあげ前髪でハンサムに仕上げてみるのも◎。 こめかみから一筋おくれ毛をだしてあげることで、女性らしさもしっかりキープ。
ハンサムな色気が出せるのは、この髪質の特権です。
3、くしゃっとパーマで毛先まで色っぽく魅せて
柔らかい髪質とうねりを活かすに、前髪ありのマッシュスタイルはもってこい!
毛束を細くとってふんわり外巻きにし、バームやワックスでウェット感を出せばかっこよさも可愛らしさもバッチリな色っぽヘアが完成。 髪色は猫っ毛の柔らかさを引き立てる透けカラーがおすすめです!
4、カール×レイヤーでおしゃれな外国人風スタイルに
ショートボブ×レイヤーカットで軽さを出し、毛先を中心に巻けば映画のヒロインのようなおしゃれなヘアスタイルが完成。 猫っ毛の柔らかさもくせ毛も存分に活かすことができますよ。
前髪は薄め×短めで抜け感を出すのがポイント。
5、レイヤー×外ハネでくせを活かすヘルシーヘア
レイヤーミディショート×外ハネは、毛先がハネちゃうクセを今っぽく活かせるスタイルです。 顔周りの髪も外ハネにするとバランスが整って◎。
仕上げにヘアバームを全体にくしゅくしゅともみ込んで、束感を出すと広がりすぎずキレイなバランスのスタイルになりますよ!
6、前下がりレイヤー×ショートボブ
前下がりのカットベースにレイヤーを入れたスタイルです。適度な厚みを残しつつ、トップにふんわりとしたボリュームがでるようにカットしています。
首がキレイに見える襟足ギリギリの長さ設定も髪に厚みが見えるポイントです。 透明感のあるラベンダーグレージュカラーで、抜け感をプラス。オシャレな雰囲気に。
7、ひし形×ショートの王道スタイル
丸みのあるひし形シルエットのレイヤーボブ。トップのボリュームが華やかさを与え、タイトな襟足がスタイルにメリハリをだしています。
ツヤがある髪色は暖色系のブラウンカラー。暗めにすることで、髪に厚みがでて見えます。 ヘアバームを使ってスタイリングすれば束感がでて若々しくてオシャレな印象に。
④【セットの基本】40代50代猫っ毛・くせ毛でもキープ力を高めるためのコツとは?
猫っ毛は髪がぺたっとねてしまったり、くせを直しても時間が経つとうねったりほわほわと広がる毛が出てきてしまったりという悩みも... ここでは、髪をセットする前に押さえておきたい3つのコツをご紹介いたします。
1、ドライヤーで根元を立ち上げボリュームUP!
1、霧吹きなどで髪の根本を軽く濡らす 2、毛束を掴み持ち上げる 3、根本を立ち上げながらドライヤーで乾かす
髪の根元にくせがある人やボリュームが欲しい人は、根元を立ち上げるように乾かしてみましょう。 内側の髪が塗れたままだとすぐにペタっとしてしまうので、乾きにくい内側は下を向きながら髪をめくるようにしっかり乾かしましょう。
ふんわりする髪の乾かし方動画▽
2、クセを生かすスタイリング剤を選ぶ
パーマをかけた髪やクセのある髪はスタイリングの仕方やスタイリング剤の選び方によって印象か大きく変わってきます。
それぞれのやりたいスタイル、求めるものによってスタイリングの仕方を学んでいきましょう。
くせ毛・パーマのスタイリングの仕方▽
3、お家でできる対策で自分の髪を好きになろう
1、マッサージブラシで頭皮を健やかに、髪にボリュームを 2、トリートメントオイルで髪の内側からハリをプラス 3、ドライヤーの冷風で髪に艶を
頭皮が健康になると根元から健やかな毛が生えやすくなり、髪にボリュームやハリが出るようになります! トリートメントオイルは毛の絡まりや静電気の発生を防ぐ役割があるので猫っ毛にはおすすめのアイテムです。 さらに、ドライヤーの最後に冷風で髪を落ち着かせるとキューティクルが整いツヤっとした仕上がりへ。
普段のケアに少し工夫を加えるだけで少しずつ変化がでてくるので、是非取り入れてみてくださいね。
⑤40代50代【猫っ毛&くせ毛】にオススメスタイリング剤 1、スタイリングバーム
ワックスだとへたってしまう猫っ毛さん。 今っぽいツヤ感を出したいときは軽いつけ心地のバームがおすすめです。
手に取って温め、髪に馴染ませるだけでどんなスタイリングも自由自在。 束感を出すことでくせ毛も今っぽく魅せることができますよ。
2、ヘアスプレー
細く柔らかい毛でもベタっとならずにスタイルキープしてくれる優れモノ!
細かい霧のようなスプレーなので髪が固まりすぎることなく、エアリー感を生み出してくれます。 巻きがとれやすい猫っ毛さんでも一日中きれいな巻き髪を楽しむことができるはずです。
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより【表参道店】へご予約できます!
⑥まとめ
40代50代の髪が細くて柔らかい、くせ毛に悩む女性におすすめの髪型・ヘアカタログなどを紹介してきました。
いくつになっても女性はキレイで若々しくいたいものです。 ぜひそんな皆様のお手伝いをさせてください!