NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>ショートヘアー>⦅50代の丸顔⦆活かす?カバーする?50代のためのショートヘア♡

⦅50代の丸顔⦆活かす?カバーする?50代のためのショートヘア♡

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
⦅50代の丸顔⦆活かす?カバーする?50代のためのショートヘア♡

こんにちは!

ショートヘアが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのトップスタイリスト田野です。


年齢を重ねるごとに変化する髪質や顔の印象

特に50代になると、若い頃とは違うヘアスタイルの悩みが出てくるものです。


今回は丸顔の方に焦点を当て、50代の魅力を最大限に引き出すショートヘアスタイルについてご紹介します。


【2024春夏】最旬ショートボブは“前髪なし”で大人っぽく!《丸顔・面長のお悩みも解決》

【2024春夏】最旬ショートボブは“前髪なし”で大人っぽく!《丸顔・面長のお悩みも解決》


こんにちは。 ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのスタイリスト原です。
NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。 これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより予約できます!
1.大人なショートボブが気になる…!
30代・40代という大人の年齢になってくると、これまでのカジュアルなショートヘアではなく“大人ならでは”の雰囲気のあるヘアスタイルを選びたいですよね。
また、同じように20代の方でも大人っぽく、かっこよくイメチェンしたい人は【ショートボブ×前髪なし】のスタイルを選ぶと◎。
丸みのあるシルエットで柔らかい印象を与える【ショートボブ】と、クールで大人っぽい雰囲気になれる【前髪なしヘア】。
一見すると相容れないように感じますが、実は【ショートボブ×前髪なし】このふたつを掛け合わせると両方のいいとこどりができちゃうんです!
「抜け感、女らしさ」がプラスされるうえ、気になる丸顔や面長がカバーできるのも嬉しいポイント。最旬のトレンドゆえに街にはショートボブ女子が急増中…♡
そんなときは『色っぽさ』をプラスして周りと差をつけましょう! ウケ抜群のショートボブなら、周りの人から褒められること間違いなし!
2.前髪なし×ショートボブの魅力をご紹介♡
ショートボブと聞くと、可愛らしいイメージのヘアスタイルを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
そのショートボブを前髪なしのスタイルで仕上げることで、大人っぽさも兼ね備えた可愛さにチェンジすることができますよ。
ここからは【ショートボブ×前髪なし】の魅力をたっぷりお伝えしていくので、ぜひチェックしてみてください!
①大人っぽくなれる
たくさんある魅力の中でも特に大人っぽくなれることは外せません!これは“前髪なし”だからこその魅力ですよね。
大人の女性ならではの、ほどよい色気と清潔感、存在感を演出してくれるヘアスタイルこそ【ショートボブ×前髪なし】なんです。
軽やかな動きのあるヘアスタイルで大人の余裕を見せましょう!
②ショートボブだからほどよい甘さも残る
【ショートヘア】ではなく、【ショートボブ】だからこその女性らしい丸みで、可愛らしさも残せます。
また、毛先に動きを付けると、抜け感とフェミニンさがプラスされ、柔らかく優しいスタイルになります。
ショートボブならではのヘアレンジやヘアアクセの活用術もあるので、マンネリ化せず変化を楽しめますよ。
③ヘアアレンジがしやすい
ショートボブの髪の長さだとヘアアイロンを使って巻くことはもちろん、ヘアゴムを使ったアレンジもできます。そのため、飽きずに色々な髪形にチャレンジできることが特徴です。
アクセサリーやピアス、イヤリングやネックレスなど顔周りのアクセサリーも映えるのでヘアアレンジに合わせて使い分けを楽しめるのも素敵なポイントです!
NATSUYAでは公式のYouTubeチャンネルで、ショートヘア・ボブに特化した様々な動画をアップしています。
アレンジの動画はもちろん、セルフ前髪カットや乾かし方の解説などすぐに役立つものがたくさんあるので是非参考にしてみてください。
今回はその中でも特に人気のショートボブのアレンジ動画をいくつかご紹介します♡ 記事の後半では巻き方も解説しているので是非最後までチェックしてください!
▼ゴム2本でできる!ショートボブの簡単アレンジ
▼【お洒落】ショートボブをふわふわに結ぶコツ
▼ショートボブの後れ毛の巻き方・出し方
他にもまだまだたくさんありますので、是非参考にしてみてください♡
3.“前髪なし“が似合わない理由と解決策
前髪なしが似合わないと思っている人、いませんか?
前髪なしの髪型が似合わない場合、そこには理由があります。理由と解決策を知って、大人女子にぴったりの【ショートボブ×前髪なし】にチャレンジしてみてください!
①「美人にしか似合わない」は間違い!
おでこが出る前髪なしの髪型は、顔に自信がないとやりづらい……そんな気持ちから、美人にしか似合わないと思っている人も多いです。
ですが、それは単なる思い込み! 前髪なしの髪型にすることで、逆に美人顔を手に入れることができるんです。
②「老けて見える」のはボリューム不足が原因かも
前髪を作ると若々しい印象になることから、前髪なしは必然的に老けて見えると思われがちです。
そんな老け見えを解決する方法は、ボリュームをもたせること! 特にトップの部分はふわっとエアリーに仕上げることで、今っぽいスタイルになり老け見え解消に繋がります。
③バランスが悪いなら「眉」を見直す
前髪が顔にかからない分、良くも悪くもメイクが際立ちます。顔の印象を大きくコントロールする眉毛のバランスは特に大事です! 前髪なしの髪型に挑戦する前に、メイクも見直して女度をアップしましょう♡
④おでこが【狭すぎ】【広すぎ】は前髪の長さで調整可能
おでこの狭い・広いは、顔を1:1:1の三分割にしてチェック! 前髪の生え際から眉頭までが「1以下なら狭め」「1以上なら広め」を基準に考えてみて下さい♪
▼《狭い・広い》の基準は顔の三分割(1:1:1)でチェック
おでこが狭い人は、前髪を作るより分けた方が似合うと言われているため、【前髪なし】のスタイルが似合います。
逆におでこが広い人は、【前髪なし・あり】どちらもバランスが取りやすく似合いますよ♡
4.Q&A
①前髪なしのショートボブはどんな人に似合いますか?
サイドのフェイスラインが隠れるスタイルなので、ベース顔や丸顔、エラ張りなど、フェイスラインにコンプレックスを抱えている人にもオススメです。
②前髪なしのショートボブはどんな印象になりますか? 大人っぽいきれい系な印象を与えます。
潔くおでこを出すことで、クールかつ知的な印象を受けるのが前髪なしスタイルです。 センターパート分けやかきあげ前髪でなりたい雰囲気にさらに近づけることができます。
5.【丸顔・面長】欠点カバーで小顔見せ
前髪なしのショートボブは、女性が気になりがちな面長や丸顔の顔型がカバーできる嬉しい効果が!
長めの前髪で気になる部分を隠したり、髪が短いからこそ頭が小さく見えて小顔に見せてくれたりとそのカバー力は侮れません。
それぞれの顔型に合わせた【ショートボブ×前髪なし】で気になるコンプレックスともおさらばしましょう!
①『丸顔さん』は縦長に見せるのがポイント
・顔全体を縦長に見せる ・頬や顎のフェイスラインをカバーする ・額を出す事で縦の幅を増やし理想の卵形に近づける ・額の両端は髪を少しおろして顔全体が大きく見えない様に ・前髪がないと顔まわりが単調になりやすいので動きをつける
▼まっすぐストレートで縦長見せ
綺麗な丸みが出やすいショートボブは、横長に見えやすくなってしまいます。 顔の丸みが気になる人は顔周りをまっすぐに伸びたストレートヘアにして縦長を意識しましょう。
▼サイドラインで顔周りをカバー
サイドの髪の毛で頬のラインを覆えば、気になる部分のカバーも◎。 程よい束感が動きと透け感をもたせて重たく見えるのも回避できます。
②『面長さん』は横長に見せるのがポイント
・顔全体を横長に見せる ・チークラインにボリュームをつくる ・面長さんは横にバランスをとると似合いやすい ・癖を活かしたり、ニュアンスをつけてボリューム感を出す ・トップの高さを控えて横デザインを意識 ・ショートで前髪なしでも工夫をすれば簡単に楽しめる
▼ふんわりカールで横長見え
顔にかかるくらいのふんわりしたカールなら、横長に見える効果も大。 さらに、ところどころ毛先を外ハネにすることで視線を横に散らしてくれます。
▼大きめウェーブでひし形見せ
大きめのランダムなカールで横にボリュームをもたせてひし形のシルエットに。 ひし形は横長に見せてくれるので面長をカバーしてくれます。
6.旬の【前下がりショートボブ】で"女らしさ"アップ!
【ショートボブ×前髪なし】スタイルのなかでも、少年っぽさが払拭されて女性らしいと人気のスタイルが【前下がりショートボブ】です。
ここではトレンドの一歩先を行く大人女子におすすめしたいヘアスタイルをご提案。女性らしさに今っぽさをプラスしたスタイリングを集めました。ぜひ参考にしてみてください。
▼40代もOK!前髪だけウェーブ
しっかりカールした動きのある前髪が、顔周りをゴージャスに見せて女性らしさを引き立ててくれます。 顔型もカバーしてくれるのでオススメ!
▼耳掛けもできる万能垢抜けショートボブ
前下がりのショートボブはウエイトが低く重く見えやすいので、耳にかけて軽さを出すのがポイント。 顔まわりにナチュラルな後れ毛を残すことで抜け感が出て垢抜けた印象に!
7.50代におすすめショートボブヘア
▼前髪なし×ショートボブ 襟足がキュッとしまったショートボブヘアはどの角度から見てもキレイに収まります。オンオフどちらでも決まります。
▼ショートボブ×パーマ トップに柔らかくパーマをかけることでボリュームが出やすくなります。より女性らしさが出る柔らかいスタイルです。
8.ショートボブの巻き方
『ショートボブを巻くのは難しい』『うまく出来ない』そんなお悩みありませんか? 巻くことでさらに可愛さが増すショートボブは、ポイントをしっかりおさえることで簡単にワンランクアップな仕上がりに♡
ここからは外ハネ・内巻きなど巻き方の種類や、詳しい手順を解説していきます。
【コテ・ストレートアイロン】太さは何ミリ?特徴をチェックしましょう
ゆるふわなショートボブを作るなら『32mmのコテ』がおすすめ
ナチュラルでゆるふわなショートボブを作りたいなら、32mmの太めなコテを使うのがおすすめ。 コテが太いほどカールも大きく仕上がるため、ショートボブに自然なふんわり感を出したい方にぴったりです!
『26mmのコテ』は使いやすい初心者さん向け
ショートボブの人が一番使いやすいのが、26mmのコテです。 しっかりカールが付く上に巻きがきつすぎず、初心者でも簡単にきれいな仕上がりになります♡ どの長さの髪型にも使いやすいので、最初に買う一本としてもおすすめ。
小回りの利く『19mmのコテ』は短めヘアに◎
しっかりカールを出したい方には、細めな19mmのコテがおすすめです。 パーマをかけたようなウェーブスタイルも仕上げやすいので、いつもと違うニュアンスを出したいときにぴったり!
『ストレートアイロン』は外ハネや内巻きなど色々な巻き方が出来る
どうしても「やけどするのが怖い…」という方には、プレート部分に触れる心配のないストレートアイロンがおすすめ。 手首を返す角度などカールを付けるには少しコツが要りますが、波ウェーブ巻きや外ハネ・内巻きなどこれ一本でいろいろな巻き方が出来るのも◎
【下準備】ショートボブの髪を巻くまえに
①水分を足してドライヤーでブロー ②巻く前のトリートメントオイルを付ける ③髪を上下にブロッキングしておく ④巻く直前にサッとコテやストレートアイロンを通す
巻く前にはまず、しっかりと寝ぐせを直しておくことが大切です。 ショートボブは寝ぐせが付きやすい髪型のため、寝ぐせ直しウォーターや水などで髪を根元から濡らします。 そのあとはドライヤーでブローしながら完全に乾かしましょう。
巻く前にトリートメントオイルを全体に付けておくのもおすすめです。 オイルを付けておくことで、髪を熱から守ったりカールが付きやすくなったりとメリットが沢山! ブロッキング用のクリップで上下にブロッキングしたら、いよいよ巻いていきましょう。
【外ハネ編】コテ・ストレートアイロン別ショートボブの巻き方
毛先を外ハネにしたショートボブの巻き方は、コンパクトなシルエットに。 簡単なのにトレンド感のある雰囲気になれるので、初心者にもおすすめな巻き方です! 26mmのコテを使うと仕上げやすいですよ。
【コテ】を使った外ハネの巻き方 ①コテを床と平行に持つ ②サイドの毛束を少量取る ③毛先をはさんで外側にワンカール ④両サイド・襟足が完成したらトップの髪も外ハネに
ポイントは、毛束を少量ずつ取ること。 沢山取りすぎてしまうと、うまくカールが付かないこともあるので注意しましょう。 仕上げに表面の毛束の毛先より少し上(外ハネワンカールした上の部分)を軽く内巻きにして、S字を作ると広がりづらくなりますよ。
【ストレートアイロン】を使った外ハネの巻き方 ①ストレートアイロンを床と平行に持つ ②サイドの毛束を少量取る ③中間部分をはさんで下に滑らせ、手首を返しながら毛先を外側にハネさせる ④両サイド・襟足が完成したらトップの髪も外ハネに
ストレートアイロンで作る外ハネのポイントは、しっかりと手首を返すこと。 カールがあまり付かないと感じているときは、手首の返しが足りていないかもしれないです。
【内巻き編】コテ・ストレートアイロン別ショートボブの巻き方
毛先を内巻きにワンカールしたショートボブの巻き方なら、可愛らしく丸みのあるシルエットに。 ナチュラルでゆるふわな雰囲気になれるので、オンにもオフにもおすすめな巻き方です! 32mmのコテを使うと自然に仕上げやすいですよ。
【コテ】を使った内巻きの巻き方 ①コテを床と平行に持つ ②サイドの毛束を少量取る ③毛先をはさんで内側にワンカール ④両サイド・襟足が完成したらトップの髪も内巻きに ⑤全体を軽くほぐす
コテを使って内巻きにするポイントは、外ハネのときと同様毛束を少量ずつ取ること。 上下にブロッキングしておくことでふんわりとした立体感が出るはずです。 レイヤーが入ったショートボブの人は、そこもしっかり巻いておきましょう!
【ストレートアイロン】を使った内巻きの巻き方 ①ストレートアイロンを床と平行に持つ ②サイドの毛束を少量取る ③中間部分をはさんで下に滑らせ、手首の角度を調節しながら毛先を内巻きに ④両サイド・襟足が完成したらトップの髪も内巻きに ⑤全体を軽くほぐす
ストレートアイロンで作る内巻きのポイントは、手首の角度です。 毛先へナチュラルなカールを作るには、角度を付けすぎないことが大切。
【波ウェーブ編】コテ・ストレートアイロン別くせ毛風ショートボブの巻き方
波ウェーブをショートボブと組み合わせると、パーマ風な無造作感が手に入ります。 くせ毛のような外国人風ヘアを作りたい方におすすめの巻き方です! 19mm・26mmの細めなコテを使うとくしゅっとした質感に仕上げやすいですよ。
【コテ】を使った波ウェーブの巻き方 ①毛束を少量取り、床と平行にコテを持つ ②毛先の髪をはさんで1回転分外ハネに ③すぐ上の部分を1回転分内巻きに ④すぐ上の部分を外ハネに ⑤根元部分まで3.4を繰り返す ⑥同じように他の毛束も巻いていく ⑦巻き終わったら全体を手で軽くほぐす
コテをもっていない反対の手で髪を補助しながら巻いていくと、しっかり波ウェーブに。 毛先部分は毛束によって内巻きor外ハネをランダムに変えると可愛いです!
【ストレートアイロン】を使った波ウェーブの巻き方 ①毛束を少量取り、床と平行にアイロンを持つ ②根元から髪をはさんでアイロンの幅分内巻きに巻く ③手首をしっかりと返しながら外ハネに巻く ④2と3を繰り返し毛先付近まで巻く ⑤毛先部分は毛束によって内巻きor外ハネを変える ⑥同じように他の毛束も巻いていく ⑦巻き終わったら全体を手で軽くほぐす
ストレートアイロンはプレート部分が肌に触れることがないため、ショートボブでもやけどしにくく安心。 内巻き・外巻きとも、巻くのはアイロンの幅より少なめずつを意識するのがポイントです。 広めに欲張ると失敗しやすいので注意しましょう。
いかがでしたか? ショートボブの巻き方はポイントさえ抑えれば簡単なので、ぜひ気分にあわせて巻いたスタイルも楽しんでみてください♡
9.まとめ
大人女性に似合うおすすめの【ショートボブ×前髪なし】スタイルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
ストレートのメンズライクなスタイルも、パーマでガーリーになるスタイルも前髪なしにすることで大人女性に似合うヘアスタイルになりますよ。
今ショートボブにしている方も前髪なしにするだけで印象が変わりますので、ぜひいろいろな前髪アレンジを試してみてくださいね。
NATSUYAではアットホームな空間で、納得のいくまでカウンセリングOK!髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団なので、アレンジ方法などもお気軽にご相談ください!


NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。

これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪


↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより予約できます!


1 丸顔さんの特徴と髪型選びの基本⦅50代のショートヘア⦆

50代、丸顔、ショートヘア


丸顔さんは、頬がふっくらとして横幅と縦の長さがほぼ同じバランスの顔立ちが特徴です。


この顔型は愛らしさや優しい印象を与える魅力がある一方で、ややふっくらとした印象になることも。

髪型選びでは、目指す印象によって「丸顔をシャープに見せる」か「丸顔の柔らかさを活かす」かのアプローチが変わってきます。


【丸顔】さんに似合う【ショートヘア】10選!スタイル選びのポイントでチェック☆

【丸顔】さんに似合う【ショートヘア】10選!スタイル選びのポイントでチェック☆

こんにちは! 表参道にある美容室NATSUYAのトップスタイリスト田野です。
丸顔だからって理由でショートヘアを諦めていませんか? フェイスラインにコンプレックスがある方必見。 丸顔さんにも似合うショートヘアは実はたくさんあるんです。
今日はそんな悩める丸顔さんのための 小顔ショートヘアをご紹介していきたいと思います。
私たちNATSUYAは髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団です。 ご自宅に帰ってからのケアやアレンジなどのアフターサービスとしてユーチューブ【728ch】を運営しております。
NATSUYA YouTube【728ch】
これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のショートヘアのお客様を担当してきました。 ご自宅でも簡単にできるヘアセットの方法などもぜひご相談ください。
是非参考にしていただけると嬉しいです♡
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより表参道店をご予約できます!
1.丸顔さんはどんなショートヘアがいいの? ①フェイスラインを直線的に隠す。(ショートヘアの丸顔さん重要ポイント) そう見せてくれるようなカットがおすすめです。 その実例をご紹介致します。
②シルエットを上に引っ張る(ショートへの丸顔さん重要ポイント)
横を削って縦ラインを強調させます。 このようなかきあげ前髪が特徴です。 丸顔さんは、可愛らしく、幼く見られがち。 かきあげ前髪は大人っぽさも出るので、おすすめです。
③横を削り、縦に伸ばす(ショートへの丸顔さん重要ポイント) フェイスラインの髪で横幅を削り、縦に引っ張ります。 おでこを出すと縦ラインを強調しやすくおすすめです。 お顔の形を綺麗に見せてくれるのは【ひし形】 斜め下にラインを引っ張ってくれるパーマをするとスタイリングが楽ちんです。
▼丸顔を小顔に見せ流スタイリング方法
2. 口コミ
3.スタイル別!丸顔さんに本当に似合うショートヘア10選 ①丸顔「前髪なし×黒髪×ショートへア」30代40代におすすめ
黒はお顔を引き締めてくれる色です。 気になるフェイスラインをすっきり見せてくれます。 ショートヘアの黒髪は大人っぽいイメージに
②丸顔「前髪あり×ショートへア×パーマ」30代40代におすすめ 厚めの前髪が上品で大人っぽいショートヘア 毛束の透け感を出すために表面チョップカットを入れてあります。 目元が綺麗に見える長さですね。 ブラウンベージュは落ち着いたお色味ですが、透明感が出てオフィスワークの方にもおすすめです。
③丸顔「ショートヘア×芸能人」30代40代におすすめ 本田翼さん風ショートヘア 爽やかでヘルシーな印象のショートヘアです。 ショートヘアでもボーイッシュになり過ぎずに透明感のあるフェミニンなスタイルになります。
④丸顔「黒髪×ショートヘア×パーマ」30代におすすめ フェイスラインがきになる丸顔さんの女性はショートヘア×パーマスタイルは懸念しがち… じつはパーマショートヘアこそ、小顔効果絶大?! 骨格を修正してくれるそんなスタイルです。
丸顔さんのお顔立ちを綺麗に見せてくれるのは、実はひし形。 パーマをかけるときは、このひし形ラインを意識しましょう。 顔周りの外はねと襟足の柔らかい動きが小顔に見せてくれますよ。
⑤丸顔「黒髪×ショートヘア×ストレート」20代におすすめ 黒髪は顔をシュッと締めて細く見せてくれます。 また、黒髪の重たさ、ストレートで直線の縦のラインを強調し、縦長に見せてくれますよ。
⑥丸顔「ショートヘア×前髪なし」30代40代50代におすすめ 前髪なしでクールな女性を演出。 おでこが出るスタイルは肌の見え方で縦ラインに見せてくれるので丸顔が目立ちづらくなります。 顔周りにかかる毛束はフェザーカットで肌馴染み良くカットします。少しパーマをかけると動きがでてショートヘアを楽しめます。
⑦丸顔「ショートヘア×前髪短め×パーマ」20代・30代におすすめ ひし形のシルエットで骨格をカバーします。 少しアシンメトリー気味にサイドをながめにするのがポイント。 短め前髪でおでこを出して縦ラインを強調させます。パーマをかけて一味違うショートヘアが楽しめます。
⑧丸顔さんの前髪ありのショートヘア
丸顔さんは、前髪を作る場合は、重たい前髪は丸顔が目立ってしまいますので、 少し隙間を作ったり、軽くするのも良いと思います。 前髪の両端は長めに残すのもポイントです。
⑨前髪ありのショートへアの顔周りが丸顔隠し 前髪の幅を小さくして、顔まわりに落ちてくる毛を長めに残すことで、 輪郭を覆ってくれるので小顔効果を見込めます。
⑩眼鏡に似合う前髪ありのショートヘア 短めの前髪と耳掛けショートヘアで眼鏡にかかってくる髪の毛もスッキリまとまります。
11 前下がりひし形ショートヘア 気になるフェイスラインをカバーする前下がりのシルエットが可愛いショートヘア ひし形シルエットに作っているので、前下がりのクールなイメージを緩和しつつ 丸顔さんに似合うショートヘアの1つです.
4.Q&A 丸顔さんのショートヘアについて
①丸顔の二重アゴでも似合う? 問題ないと思いますが、顔まわりやサイドの髪を長めに設定すると良いです。
②めちゃめちゃ丸顔でも似合う? 前髪なしか、前髪の幅を小さくすると良いです。
③丸顔にマッシュショートは似合う? 可愛いです。しかし丸顔は目立ちます。でも可愛いです。
④小顔に見える長さは? 顎を超えたラインで切ってしまうとNGです。
⑤丸顔のショートヘアにパーマをに合いますか? 問題ないですが、前髪と顔まわりの長さには注意したいです。
⑥ かっこいい丸顔に似合うショートヘアは? 前髪なしのショートヘアがおすすめと、前下がりのスタイルもカッコよく見えます。
⑦丸顔ショートヘアにおすすめのカラーは? 引き締めたいのであれば、ダークトーンや彩度の低い寒色がおすすめです。
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーよりご予約できます!
5.丸顔にぴったり合うショートヘアを楽しもう いかがでしたか? 丸顔だからといって、避けて来ていた方も この規則を覚えてスタイルを探してみてください。 そしてもう我慢せずにおしゃれをとことん楽しましょう。


2 丸顔をシャープにカバーして見せる場合の50代のショートヘア選びポイント

50代、丸顔、ショートヘア

丸顔の印象をすっきりと見せたい場合は、以下のポイントを押さえましょう


① 縦のラインを強調する(丸顔カバーのショートヘア)#50代

顔の縦のラインを強調するスタイルを選ぶことで、面長効果を生み出します。


② トップにボリュームを出す(丸顔カバーのショートヘア)#50代

頭頂部にボリュームを持たせることで、顔の縦のラインを長く見せます。


③ サイドをすっきりさせる(丸顔カバーのショートヘア)#50代

頬周りの髪をすっきりさせて、フェイスラインを引き締めます。


④ 斜めの前髪(丸顔カバーのショートヘア)#50代


斜めに流した前髪は、縦のラインを強調し顔をシャープに見せる効果があります。


3 丸顔の柔らかさを活かす場合の50代ショートヘア選びポイント

50代、丸顔、ショートヘア


丸顔の持つ優しい印象や愛らしさを活かしたい場合は、以下のポイントがおすすめです


① 緩やかなカーブライン(丸顔を活かすショートヘア)#50代

あごラインに沿った緩やかなカーブを作ることで、柔らかな印象を強調できます。


② 顔周りのソフトな動き(丸顔を活かすのショートヘア)#50代


顔周りに柔らかな動きを持たせることで、親しみやすい印象を引き立てます。


③ ふんわりとしたボリューム(丸顔を活かすのショートヘア)#50代

全体的にふんわりとしたシルエットは、丸顔の柔らかさと調和します。


④ 短めの前髪(丸顔を活かすのショートヘア)#50代

眉上の短めの前髪は、愛らしい印象を強調できます。


4 50代丸顔さんにおすすめのショートヘアスタイル


① ショートヘアレイヤーボブ【50代丸顔カバー】

50代、丸顔、ショートヘア

顎ラインくらいのやや長めのレイヤーボブは、丸顔さんの頬のふくらみをカバーしながら、フェイスラインをすっきり見せる効果があります。


サイドを耳にかけられる長さにして、トップにレイヤーを入れることで縦長効果も。

50代の方は髪質の変化に合わせて、軽めのレイヤーを入れるのがポイントです。


② アシンメトリー風ショートヘア【50代丸顔カバー】

片側をスッキリ耳掛けし、もう片側をややボリュームを出したアシンメトリー風のショートヘアは、丸顔の対称性を崩し、シャープな印象を与えます。


斜めに流した前髪と組み合わせると、さらに顔の縦ラインが強調されます。

50代の方は、ハードな印象になりすぎないよう、毛先に動きを持たせるのがおすすめです。


③ マッシュレイヤーショートヘア【50代丸顔の柔らかさ活用】

50代、丸顔、ショートヘア

丸みのあるシルエットのマッシュベースに、軽めのレイヤーを入れたスタイル。


丸顔の柔らかな印象を活かしながらも、レイヤーによって重たくなりすぎないバランスが取れます。

50代の方は白髪や髪質の変化に対応しやすく、若々しい印象も維持できます。


④ レイヤーショートヘア【50代丸顔カバー&活用】

50代、丸顔、ショートヘア

トップにボリュームを持たせ、顔周りは長めに残したウルフ風ショートヘアスタイル。


縦のラインを強調しながらも、顔周りの髪で柔らかさも演出できる折衷的なスタイルです。

50代の方の髪のボリュームダウンをカバーしつつ、若々しい印象を与えられます。


5 丸顔×ショートヘアに関するQ&A

Q1: 丸顔で二重あごが気になる場合、どんなショートヘアが良いですか?(50代)

A:二重あごが気になる場合は、あごラインより少し長めの「あご下ショート」がおすすめです。


首元の髪がさりげなくあごのラインをカバーしつつ、サイドとトップに適度なボリュームを持たせることで視線が上に行き、気になる部分から目線をそらす効果があります。

前髪は斜めに流して縦のラインを強調するとなお良いでしょう。


Q2: 丸顔でショートヘアにすると顔が大きく見えると聞きましたが、本当ですか?(50代)

A: 適切なスタイリングをしないと顔が大きく見える可能性はありますが、正しくデザインされたショートヘアなら逆に小顔効果も期待できます。


ポイントは、トップにボリュームを出し、サイドをすっきりさせること。

また、顔周りに斜めのラインを作ることで、視覚的に顔を小さく見せることができます。


Q3: 丸顔で薄毛が気になる50代女性におすすめのショートヘアは?(50代)

A:薄毛が気になる方には、全体に軽いパーマをかけたショートレイヤースタイルがおすすめです。


適度なウェーブ感が髪に立体感を与え、ボリュームアップ効果があります。

また、前髪を作ることで頭頂部の薄さをカバーできます。

カラーも明るすぎず暗すぎない、肌になじむ色を選ぶと頭皮が目立ちにくくなります。


Q4: 丸顔でメガネをかけている場合のショートヘアのポイントは?(50代)

A: メガネをかけていると顔の丸みが強調されることがあるので、縦のラインを強調するスタイルがおすすめです。


トップにボリュームを出し、サイドはすっきりとさせたショートスタイルが◎。

前髪は眉が少し見える長さか、斜めに流すスタイルにすると、メガネとのバランスが取れます。


Q5: 丸顔で髪が硬い・太い場合、どんなショートヘアが扱いやすいですか?(50代)

A: 髪が硬く太い方は、内側に軽めのレイヤーを入れたグラデーションショートがおすすめです。


毛量を適度に減らしながらも、外側のシルエットはきれいに保つことで、スタイリングがしやすくなります。

特に耳周りとえりあしは短めにすることで、膨らみすぎを防止できます。

50代の方は、カットの際に「軽さ」を重視するとよいでしょう。



お客様の口コミ(50代、ショートヘア、丸顔)


6 50代の丸顔に似合うショートヘアまとめ

50代、丸顔、ショートヘア


50代の丸顔さんに似合うショートヘアは、「丸顔をシャープに見せるか柔らかさを活かすか」という観点で選ぶことが大切です。


自分の顔立ちの特徴を理解し、なりたいイメージに合わせて髪型を決めれば、50代の魅力を最大限に引き出すことができます。


NATSUYA
NATSUYA
東京都港区南青山3-15-2 今竹ビル2F
TEL:03-6447-1104
定休日:火曜日
​(月木金)11:00~21:00(水)12:00~21:00(土・日・祝)10:00~19:00

田野

田野

Written by:

ショートヘアやショートボブ

ナチュラルで扱いやすい

けど、人と違ってオシャレなショートヘア…♡

 

メンズの方もお気軽にご予約下さい★

 

私は一番に大切にしているのはカウンセリングです。

様々な髪質や、骨格のショートヘア の方を8000人以上担当させていただきました。

 

その経験を生かし、一人一人に合わせた日常生活でお手入れのしやすく再現性のあるショートヘアを心掛けています。カットはもちろん、カラーも時間差をつけて塗っていくため伸びても根本が目立ちにくくオススメです。

 

乾かし方や、スタイリングの方法などのアフターフォローとなるコラムや、YouTubeも公開しております。

 

自分に似合うショートヘアにお困りの方は、是非一度ご相談ください。

 

インスタも毎日更新中です!

(前のアカウントが凍結してしまったので新しくなりました!)

田野の新Instagram

お気軽にフォロー、いいねお待ちしております。

 

東京出身ママ美容師です☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

田野は、こんな記事も書いています。

  • 伸ばしかけでも髪が短くても出来る!ハーフアップのおすすめ動画☆

    伸ばしかけでも髪が短くても出来る!ハーフアップのおすすめ動画☆

  • 美容師直伝☆50代のボリュームを出してくれるショートヘアってなに?

    美容師直伝☆50代のボリュームを出してくれるショートヘアってなに?

  • 短くても大丈夫!簡単ヘアアレンジ動画5選

    短くても大丈夫!簡単ヘアアレンジ動画5選

  • 50代におすすめ!【小顔に見える】ショートヘアスタイル完全ガイド

    50代におすすめ!【小顔に見える】ショートヘアスタイル完全ガイド

  • 伸ばしかけの方必見☆ハーフアップ動画5選

    伸ばしかけの方必見☆ハーフアップ動画5選

  • ⦅50代の丸顔⦆活かす?カバーする?50代のためのショートヘア♡

    ⦅50代の丸顔⦆活かす?カバーする?50代のためのショートヘア♡

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    おすすめ【ショートヘア】×【ワックス】5選★【ワックス】でスタイリングしたショートヘアがかわいい❤️

    おすすめ【ショートヘア】×【ワックス】5選★【ワックス】でスタイリングしたショートヘアがかわいい❤️

    271743

    2024/05/09
  2. 2

    50代女性におすすめ!小顔見え&若見えするショートヘア12選|悩み解決Q&A付き

    50代女性におすすめ!小顔見え&若見えするショートヘア12選|悩み解決Q&A付き

    254198

    2024/12/26
  3. 3

    パーマもコテ巻きも不要【ストレート】ショートヘア12選

    パーマもコテ巻きも不要【ストレート】ショートヘア12選

    206983

    2021/09/02
  4. 4

    【くせ毛×ショートヘア】クセを生かす髪型6選!!【くせ毛の前髪】4つの解決方法とスタイリング術!

    【くせ毛×ショートヘア】クセを生かす髪型6選!!【くせ毛の前髪】4つの解決方法とスタイリング術!

    202048

    2024/05/09
  5. 5

    50代でもカッコよく!【若見え】最新おすすめショートヘア7選

    50代でもカッコよく!【若見え】最新おすすめショートヘア7選

    181393

    2023/02/03
  1. 1

    伸ばしかけでも髪が短くても出来る!ハーフアップのおすすめ動画☆

    伸ばしかけでも髪が短くても出来る!ハーフアップのおすすめ動画☆

    4

    2025/04/30
  2. 2

    美容師直伝☆50代のボリュームを出してくれるショートヘアってなに?

    美容師直伝☆50代のボリュームを出してくれるショートヘアってなに?

    63

    2025/04/24
  3. 3

    短くても大丈夫!簡単ヘアアレンジ動画5選

    短くても大丈夫!簡単ヘアアレンジ動画5選

    33

    2025/04/22
  4. 4

    50代におすすめ!【小顔に見える】ショートヘアスタイル完全ガイド

    50代におすすめ!【小顔に見える】ショートヘアスタイル完全ガイド

    288

    2025/04/16
  5. 5

    伸ばしかけの方必見☆ハーフアップ動画5選

    伸ばしかけの方必見☆ハーフアップ動画5選

    134

    2025/04/08
  1. 1

    美容師直伝☆50代のボリュームを出してくれるショートヘアってなに?

    美容師直伝☆50代のボリュームを出してくれるショートヘアってなに?

    63

    2025/04/24
  2. 2

    50代におすすめ!【小顔に見える】ショートヘアスタイル完全ガイド

    50代におすすめ!【小顔に見える】ショートヘアスタイル完全ガイド

    288

    2025/04/16
  3. 3

    面長を活かす・カバーする 50代のためのショートヘア完全ガイド♡

    面長を活かす・カバーする 50代のためのショートヘア完全ガイド♡

    525

    2025/03/21
  4. 4

    40代女性のための若見えショートボブ特集!上品&垢抜けが叶う大人の髪型とは?

    40代女性のための若見えショートボブ特集!上品&垢抜けが叶う大人の髪型とは?

    316

    2025/03/14
  5. 5

    憧れの40代芸能人に学ぶ!あなたも似合うショートヘアの選び方

    憧れの40代芸能人に学ぶ!あなたも似合うショートヘアの選び方

    334

    2025/03/13

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2024 NATSUYA All rights reserved.