NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>ケア>美容師直伝!【リバースケア】のやり方をマスターして美髪になろう!

美容師直伝!【リバースケア】のやり方をマスターして美髪になろう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
美容師直伝!【リバースケア】のやり方をマスターして美髪になろう!

こんにちは。表参道・青山にある隠れ家サロンNATSUYAのスタイリスト原です。

今回は美髪に効果が期待できると話題の【リバースケア】について解説していきたいと思います。

いつものヘアケアの順番を変えるだけでできる簡単なホームケアなので、ぜひ参考にしてすぐにトライしてみてくださいね!


リバースケアって何?

髪をさらに美しくするメリットがあるリバースケア

リバースケアとは、通常シャンプーの後トリートメントをするところを順番を逆にして、トリートメントをしてからシャンプーをすること。シャンプーによる髪の摩擦を防いだり、ダメージを軽減したりとメリットがたくさんあります。

しかも全て自宅であるもので簡単にできる美髪に近づけるヘアケア方法と、注目されているんです。


リバースケアがオススメな人

リバースケアは、髪のダメージが気になる方全ての人にオススメです。

その他にも髪が乾燥している、まとまりにくい、静電気が起きやすい、絡まりやすい方などにリバースケアはオススメですよ。


リバースケアは週に1〜2回の頻度で

オイルや洗い流さないトリートメントを使うリバースケアは、週に1〜2回の頻度で行うのが最適です。オイルを使わず、シンプルにシャンプーとトリートメントの順番を入れ替えるだけなら、毎日でもOKです。


リバースケアに期待できる効果とは?

シャンプーによる摩擦ダメージを軽減できる

リバースケアは、シャンプーの前にトリートメントをして髪に油分を与えることで、シャンプーの時の摩擦を軽減してくれます。摩擦が少なくなると、キューティクルも痛まず髪のダメージも防げます。


スタイリング剤などの汚れが落ちやすくなる

髪の摩擦と同様に、トリートメントをして髪に油分を与えることで髪についたスタイリング剤などの汚れが浮いてきます。そのあとシャンプーすることで、スタイリング剤の汚れは綺麗に落ちます。

実はしっかり洗っているつもりでも汚れが残っているという方は意外と多いので、これは有効な方法です。


日頃のダメージをケア!傷んだ髪の毛のケアに期待できる

後ほど詳しくやり方をご説明しますが、リバースケアはシャンプーの前にオイルをつけてトリートメントをします。これは美髪に欠かせないミネラルや美容成分が髪に浸透しやすくなり、ダメージケアに有効なんです。


ヘアカラーの色持ちが良くなる効果も

リバースケアはヘアカラーの色持ちを良くする効果も期待できます。市販のシャンプーは洗浄力が高いので油分まで洗い流してしまいます。一方でリバースケアは、トリートメントとオイルで油分を先に髪に行き渡らせるため、カラー剤がシャンプーによって落ちるのを防ぐ効果があるんです。


なめらかな指通りになる

リバースケアをやってみて、ドライヤーで乾かしてみると驚くほど指通りがなめらかなサラサラヘアになっていることが実感できます。これは油分がシャンプーによる摩擦を防ぎ、キューティクルが守られているからです。


リバースケアのデメリット

トリートメントの減りが早い

いいことづくしのリバースケアですが、デメリットとしてはトリートメントの減りが早いこと。トリートメントをしてからシャンプー、そしてまたトリートメントをすれば通常の2倍の量を使うことになります。


いつもよりヘアケアに時間がかかる

リバースケアは工程が多いためいつもより時間がかかってしまいます。週に1〜2回のスペシャルケアとして、時間がとれるときに行うといいですね。


今日からトライ!リバースケアのやり方

リバースケアのやり方

今回はウィッグを使って解説をしていきます。リバースケアの差をわかりやすくするために左右で分けてやってみました!


1・準備物

▼ヘアオイル(洗い流さないトリートメント)

▼シャンプー&トリートメント

▼ブラッシング用のブラシ

全てご自宅にあるいつものヘアケアアイテムで大丈夫です。


2・丁寧にブラッシングをする

リバースケアのやり方

まずは乾いた髪を丁寧にブラッシングします。ブラッシングは髪についた汚れを落とす効果があり、その後のオイルやトリートメントの浸透を良くしてくれます。髪の絡まりをなくして摩擦も軽減します。

ブラッシングする際は毛先の方から優しくとかしましょう。


3・髪にヘアオイルを馴染ませて10分ほど放置

リバースケアのやり方

次にヘアオイルや洗い流さないトリートメントを適量、ダメージが気になるところ中心に馴染ませます。そのまま10分ほど時間を置きます。時間を置くことでオイルが髪の内部まで浸透します。


4・髪にトリートメントを馴染ませる

リバースケアのやり方

オイルが髪に浸透したら、次はインバスのトリートメントを頭皮につかないように、毛先中心に馴染ませます。この時にも荒めのコームで溶かしてあげるとさらに浸透しやすくなるのでオススメです。


5・軽く洗い流してからシャンプー&トリートメント

髪にしっかり馴染んだトリートメントを軽く洗い流してから、頭皮を優しくマッサージするようにシャンプーします。洗い残しのないようにしっかりと洗い流しましょう。

髪のダメージが気になる方はここでもう一度トリートメントをしましょう。


6・洗い流さないトリートメントをつけて乾かします

リバースケアのやり方

タオルドライで余分な水分をとり、洗い流さないトリートメントを髪に馴染ませたらドライヤーでしっかりと髪を乾かします。熱を髪の毛に当てすぎないように注意しましょう。


7・左右でこんなに差が!

リバースケアのやり方

完全に乾いたら髪の毛の指通りがなめらかでサラサラヘアになっていることが実感できます!左右で見比べてみても、しっとりと収まっていてまとまりがありますね。


⏬動画で解説


リバースケアで輝くような美髪を手に入れよう!

リバースケアのやり方

いかがでしたか?いつものヘアケアアイテムを使って、順番を入れ替えるだけでスペシャルケアができるリバースケア。しかも全てご自宅にあるもので簡単にできるリバースケア。カラーやパーマなどで髪のダメージが気になる方は早速試してみてはいかがでしょうか?


原-

原-

Written by:

カウンセリングには特に力を入れているので、しっかりと時間をかけさせていただきます。納得いくまでご相談ください!
一人一人の雰囲気・ファッション・ライフスタイルに合わせて、楽なのに周りから褒められるようなヘアスタイルをご提案します。

自分に似合う髪型が分からない方、髪にお悩みがある方ぜひ一度お任せください!

【Instagram → @http.98__ 】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

原-は、こんな記事も書いています。

  • 【2023春夏】大人ショートヘア×パーマスタイル!即垢抜けできるおすすめスタイル10選

    【2023春夏】大人ショートヘア×パーマスタイル!即垢抜けできるおすすめスタイル10選

  • 【くせ毛さん必見】広がる髪でもOK!くせ毛さんだからこそ似合うおすすめショートヘア

    【くせ毛さん必見】広がる髪でもOK!くせ毛さんだからこそ似合うおすすめショートヘア

  • 【2023年】丸顔さんに似合うショートヘア8選!可愛く見せる3つのポイント+おすすめスタイル

    【2023年】丸顔さんに似合うショートヘア8選!可愛く見せる3つのポイント+おすすめスタイル

  • 30代女性必見!お手入れ簡単な垢抜けショートヘアスタイル特集

    30代女性必見!お手入れ簡単な垢抜けショートヘアスタイル特集

  • 【2023最新】徹底解説!ショートヘアが似合う人の条件と特徴

    【2023最新】徹底解説!ショートヘアが似合う人の条件と特徴

  • 【藤沢でオススメ】ショートヘアが得意な美容室!藤沢・辻堂・湘南エリア

    【藤沢でオススメ】ショートヘアが得意な美容室!藤沢・辻堂・湘南エリア

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    【50代×ショートヘア】人気オーダー似合わせ髪型12選!Q&Aでお悩み解決!

    【50代×ショートヘア】人気オーダー似合わせ髪型12選!Q&Aでお悩み解決!

    182517

    2021/09/29
  2. 2

    おすすめ【ショートヘア】×【ワックス】5選★【ワックス】でスタイリングしたショートヘアがかわいい❤️

    おすすめ【ショートヘア】×【ワックス】5選★【ワックス】でスタイリングしたショートヘアがかわいい❤️

    147801

    2021/09/20
  3. 3

    【くせ毛×ショートヘア】クセを生かす髪型6選!!【くせ毛の前髪】4つの解決方法とスタイリング術!

    【くせ毛×ショートヘア】クセを生かす髪型6選!!【くせ毛の前髪】4つの解決方法とスタイリング術!

    129987

    2022/01/14
  4. 4

    【面長】さんのための本当に似合う【ショートヘア】5選をご紹介します。

    【面長】さんのための本当に似合う【ショートヘア】5選をご紹介します。

    106369

    2021/09/19
  5. 5

    パーマもコテ巻きも不要【ストレート】ショートヘア12選

    パーマもコテ巻きも不要【ストレート】ショートヘア12選

    102939

    2021/09/02
  1. 1

    【2023春夏】大人ショートヘア×パーマスタイル!即垢抜けできるおすすめスタイル10選

    【2023春夏】大人ショートヘア×パーマスタイル!即垢抜けできるおすすめスタイル10選

    5

    2023/03/30
  2. 2

    短くてもOK!老けてみえない♡簡単ヘアアレンジ術5選

    短くてもOK!老けてみえない♡簡単ヘアアレンジ術5選

    66

    2023/03/29
  3. 3

    NHK放送について

    NHK放送について

    45

    2023/03/25
  4. 4

    40代50代大人女性にオススメ☆最新若見え白髪ぼかしカラー

    40代50代大人女性にオススメ☆最新若見え白髪ぼかしカラー

    678

    2023/03/17
  5. 5

    【くせ毛さん必見】広がる髪でもOK!くせ毛さんだからこそ似合うおすすめショートヘア

    【くせ毛さん必見】広がる髪でもOK!くせ毛さんだからこそ似合うおすすめショートヘア

    407

    2023/03/16
  1. 1

    40代女性のやってはいけない髪型&ヘアケアとは?おばさんぽくならない若見えショートヘア

    40代女性のやってはいけない髪型&ヘアケアとは?おばさんぽくならない若見えショートヘア

    11710

    2023/01/20
  2. 2

    前髪が浮く方必見!これであなたも綺麗な前髪をキープ⭐️

    前髪が浮く方必見!これであなたも綺麗な前髪をキープ⭐️

    30045

    2022/03/24
  3. 3

    超簡単!髪の毛の量が多い人の【ショートヘア】のボリュームダウン方法

    超簡単!髪の毛の量が多い人の【ショートヘア】のボリュームダウン方法

    6269

    2022/02/20
  4. 4

    【失敗しない】セルフ流し前髪カット〜3つのポイント〜

    【失敗しない】セルフ流し前髪カット〜3つのポイント〜

    38327

    2022/01/27
  5. 5

    多毛でも安心⭐︎時短で髪を早く乾かす方法とアウトバスの付け方

    多毛でも安心⭐︎時短で髪を早く乾かす方法とアウトバスの付け方

    3964

    2021/09/24

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 NATSUYA All rights reserved.

"