綺麗は髪から♡毎日のケア〜ワックスの付け方まで超基本知識5選
2024/05/07
火曜日
03-6447-1104
NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>ケア>綺麗は髪から♡毎日のケア〜ワックスの付け方まで超基本知識5選
2024/05/07
こんにちは。
ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのトップスタイリスト田野です。
今回は超基本的知識!
髪の毛のケア
乾かし方
アイロンの通し方
スタイリング剤の付け方
の動画特集をご紹介します!
毎日何気なくやっている髪の毛のこと。
もっと効果的な方法があるかもしれません!
是非、今回ご紹介するYouTubeをチェックしてくださいね☆
私たちNATSUYAは髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団です。
ご自宅に帰ってからのケアやアレンジなどのアフターサービスとしてユーチューブ【728ch】を運営しております。
これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のショートヘアのお客様を担当してきました。
ご自宅でも簡単にできるヘアセットの方法などもぜひご相談ください。
是非参考にしていただけると嬉しいです♡
(ショートヘア、ショートボブ、簡単、結婚式、大人、ヘアアレンジ、結べない、不器用、前髪あり、前髪なし)
NATSUYAのYouTubeチャンネル【728ch】では
ショートヘア、ショートボブのような短めの髪の方でもできるヘアスタイリングや、ヘアケア、ヘアアレンジをたくさんご紹介しています☆
出会いの多い季節。
第一印象ってとても重要!
この機会に毎日何気なくやっている、
髪のケア、乾かし方を少し見直してみませんか?
お風呂の中からお出掛けまでの間にできるヘアケア、
おすすめしたい動画5選☆
「なぜかここだけ枝毛が多い」
「なぜかここの髪の毛だけうねっている」
みなさん、髪のお悩みはたくさんありますよね?
でも実はこれ、全部ちゃんと理由があるんです。
日常に潜む【髪が痛むNG行為】
意外とやってしまっている人が多いです。
この中でいくつ当てはまるかチェックしてみてください!
髪を結んだ際、外すときはどうしていますか?
ほとんどの人が、外したゴムに髪の毛が絡まっていた経験があると思います。
結び目から一気に引っ張って外すと、絡まった髪の毛は抜けたりちぎれてしまいます。
もし切れ毛ができた場合、その髪の毛が将来の枝毛や表面のパヤパヤした髪の毛になってしまうんです。
正しいやり方は、
①最初に1周分ゴムをゆるめる
②結び目の上を2つに割くようにしてゴムを下に滑らせていく
このやり方です。
毎日の切れ毛、抜け毛を少しずつなくすことが美髪への第一歩です!
そんなことするわけない!と思いたいところですが、意外とやってる人が多いのがこちら。
根元から一気にくしを通して、バリバリと髪の毛を無理矢理とかした経験はみなさんあると思います。
これも先ほどと同様抜け毛、切れ毛の原因になります。
大体髪の毛の絡まりは毛先にできていることがほとんどです。
毛先から少しずつ絡まりを解いて、毛先→中間→根元とブラッシングをしていきましょう。
意外と盲点なのがこちら。
ソファに深くもたれた際、髪の毛が首や肩と座面の間に挟まっていませんか?
その状態で顔を動かしたりすると、挟まっている髪の毛は擦れてダメージを受けてしまいます。
髪を上にまとめておいたりするだけでも防げるので、注意しましょう。
いかがでしたか?
動画では他にもあと3つ、髪が痛むNG行為をご紹介しています。
少し気をつけるだけでも髪の状態は良くなります。
一緒に美髪を目指しましょう!
今回はブローが苦手でもハンドブローだけで綺麗にまとまる方法をご紹介します。
特にショートヘアは短くて乾かすのが楽な分、ブローと聞くと構えてしまってなかなか上手にできないと考えている方も多いのではないのでしょうか?
そんな方に是非試していただきたい乾かし方です。
ブラシも使わずに手だけでできるので不器用な方でもきっと簡単にできる方法です。
この乾かし方さえマスターしてしまえばショートヘアも綺麗にスタイリングできますよ!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ブラシを使わずハンドブローだけで髪の毛が綺麗にまとまったらスタイリングもしやすく扱いが楽になりますよね。
ほんの少しのポイントを抑えるだけで簡単に綺麗に仕上がるので是非参考にしてみてくださいね!
まず乾かす前に綺麗にとかします。
その際にいきなり根元からとかすのではなく、毛先の方から少しずつ根元の方に向かってとかしていきます。特に長いと絡まる原因になるので毛先の方から優しくとかします。
アウトバストリートメントをつけた後もしっかりととかしましょう。
丁寧にコーミングすることによってトリートメントを髪の毛全体に浸透させることができます。
仕上がりのイメージに整えてから乾かしていきます。イメージすることは大事です!
根元から乾かしていきますが、その際に地肌からは少し離して乾かしましょう。 あまり近いと熱いのと少し離して乾かすことによって広く熱が伝わり乾くのが早くなります。
初めに前髪から乾かします。特に前髪に癖がある方は濡れているうちに引っ張りながら乾かすことによって、癖が伸び収まりが良くなります。
癖とは反対方向に引っ張って乾かすとうまくいきますよ。
全体を乾かす時は地肌にしっかりと指を通すことによって、根元に熱が伝わり乾かすのが早くなります。
癖を伸ばしたり艶を出すために、指で毛束を挟んでしっかりテンションをかけ引っ張りながら乾かすのがポイントです。
しっかりテンションかけながら乾かすことによって、癖が伸びて艶が出てくれます。
後ろから前に向かって乾かすことによって収まりが良くなります。
特にボリュームが出やすい方はボリュームダウンにもなります。
やりづらかったり腕がツラくなってきたら頭を少し下げるとやりやすいですよ。
しっかり指で毛束を挟んでテンションをかけることによって、収まり良くツヤが出て綺麗にまとまりましたね。
しっかりテンションをかけるのと、後ろから前に向かって乾かすことで綺麗におさまります。
いかがでしたか?
乾かし方を少しのポイントを抑えるだけで綺麗にまとめることができましたね。
ブローが苦手な方でもこのポイントさえしっかり押さえておけば、ハンドブローだけで、ブローしたような艶とまとまりが手に入ります!
なかなか美容室に行けなくて髪の毛がまとまらない…そんな時にお役に立てば嬉しいです!
朝、時間がないときに限ってボサボサの寝癖がついてしまっていること、ありませんか?
「濡らして乾かし直す時間もない!」というときは、
ストレートアイロンを使って最短で内巻きにしましょう!
今回はそのやり方とポイントをご紹介します♪
まず、髪を真横に引き出してそのままの角度でアイロンを通すのはNG!
髪が逆にハネてしまったり不自然な仕上がりになります。
また、手首を返さず最後までアイロンが髪に対して平行なままなのもNGポイント。
内巻きにするためにはアイロンを手前に傾けて内巻きの《カール》をつくりましょう。
正しいやり方では、まず巻く前に必ずコーミングをします。
寝癖が残ったボサボサの毛流れのままアイロンを通すと綺麗な仕上がりになりません。
耳上の髪の毛を顔に沿って倒すようにして持ちます。
その角度のまま顔の中心に向かうようなイメージでアイロンを通します。
カールを作るためにアイロンのプレートを手前に傾けて通すのも大事なポイントです。
もう一つのポイントは、アイロンの先端を反対の手で支えることです。
片手で通すよりもアイロンが安定するので、よりゆっくり均一に熱を加えることができます。
いかがでしたか?
この方法だと、失敗もなく最短で髪を内巻きにすることができます。
逆に間違ったやり方でアイロンを通してしまうと、
失敗してさらに時間がかかってしまうことになるので注意しましょう!
是非参考にしてみてください♡
綺麗でボリュームのあるショートヘアのスタイリング。
自分でやろうと思うとなかなか難しく上手くいかないという方も多いのではないでしょうか?
今回は、簡単にボリュームアップできるストレートアイロンの使い方をご紹介します。
スタイリング剤の付け方もご紹介していますので、最後までチェックしてくださいね!
『ストレートアイロンは癖を伸ばして真っ直ぐにするのに使うもの』と思っている人は多いと思います。
でも実は、用途はそれだけではありません。
弧を描くようにしてアイロンを通すと、毛束に丸みをつけることができます。
手首を手前に返してアイロンをひねるようにすると上手くいきますよ。
後頭部はベースとなるボリュームが一番欲しいところです。
ここを下に引っ張りながら通してしまうと、せっかくのボリュームが潰れてしまいます。
真上にひっぱるようにして根元を立ち上げながらアイロンを通しましょう。
トップの部分は真上に引き出して、【根元から】アイロンを挟んで通しましょう。
アイロンを真っ直ぐのまま通すのではなく、根元付近で手首を返してカールをつけながら通すようにすると根元にボリュームが出ますよ。
まずスタイリング力のある硬めのワックスをつけます。
表面からつけるのは絶対にNG!
襟足付近→もみあげ・こめかみ付近
と内側から順番につけていきましょう。
その後くしゃくしゃと全体に空気を含ませるようにボリュームを出したら、
ヘアオイルで毛先にツヤ感をプラスします。
いかがでしたか?
普段のスタイリング前に、アイロンを通すだけで
仕上がりがワンランクアップします。
コテと違い、火傷の心配が少ないのも
ショートヘアの方には嬉しいポイントです。
ぜひ練習してみてくださいね♪
ショートヘアの方には、欠かせないバームやワックスなどのスタイリング剤。
しかし、自分ではうまくスタイリング剤が付けれないと言う方も多いのではないでしょうか?
ショートやショートボブの方は、スタイリング剤をつけることで、より可愛くより若見えするスタイルを作ることができます。
中でも、バームは今人気のスタイリング剤の1つです!
今回はバームのつける量や、つける順番などもしっかりとご紹介していきます☆
分け目を少しずらすだけでトップはふんわりしますが、
トップの部分を150℃で温めたコテを押し当てる事で根本に跡がつき
根本が立ち上がるようなふんわりとしたカールを作ることができます☆
バームの量はパール〜パール大サイズ
第一関節の1/2ほどの量です。
初めは固形ですが、温めることでオイル状になります。
毛先→ 後頭部の内側→ サイドの内側→ トップ、分け目→ 前髪
順番を間違えてしまうと、重くてベタベタな印象になってしまうのできをつけてください。
⦅before⦆
⦅after⦆
いかがでしたか?
とてもシンプルで簡単な方法ですので、明日から実践してみてください。
凝ったか巻き髪やアレンジをしなくても、髪の毛のケアや乾かし方だけでも
印象はグッと変わります。
毎日のことですので、少しづつ取り入れて
綺麗な髪を保って下さい♡
ショートヘアやショートボブ
ナチュラルで扱いやすい
けど、人と違ってオシャレなショートヘア…♡
メンズの方もお気軽にご予約下さい★
私は一番に大切にしているのはカウンセリングです。
様々な髪質や、骨格のショートヘア の方を8000人以上担当させていただきました。
その経験を生かし、一人一人に合わせた日常生活でお手入れのしやすく再現性のあるショートヘアを心掛けています。カットはもちろん、カラーも時間差をつけて塗っていくため伸びても根本が目立ちにくくオススメです。
乾かし方や、スタイリングの方法などのアフターフォローとなるコラムや、YouTubeも公開しております。
自分に似合うショートヘアにお困りの方は、是非一度ご相談ください。
インスタも毎日更新中です!
(前のアカウントが凍結してしまったので新しくなりました!)
お気軽にフォロー、いいねお待ちしております。
東京出身ママ美容師です☆
Copyright© 2024 NATSUYA All rights reserved.