超簡単!【パックリ分け目】を直す方法はこれでバッチリ!
2022/07/14
火曜日
03-6447-1104
NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>スタイリング>超簡単!【パックリ分け目】を直す方法はこれでバッチリ!
2022/07/14
こんにちは。表参道にある隠れ家サロンNATSUYAのスタイリスト原です。
今回は誰でも簡単!【パックリ分け目】を直すコツをご紹介いたします。不器用さんでも簡単にできますので是非参考にしてみてくださいね。
分け目がパックリ割れていると、薄毛に見えたりトップのボリュームが出なかったり髪型のシルエットが綺麗にならなかったり…とお悩みは多いのではないでしょうか?
特にショートヘアは横からのシルエットはとても重要になります!よってパックリ分け目は美しいシルエットを作るために克服しなくてはいけない問題でもあります。
なぜなら分け目は見た目の印象を大きく変えてしまうパーツだからです!
ただ、自分で乾かすと上手くいかないこと多いですよね。そんなあなたの為にポイントを抑えて【パックリ分け目】を直す方法をご紹介します。
パックリ分かれてしまっている場合はアイロンだけではどうにも直せません。
そこで、たった3つのポイントを抑えるだけで簡単に実践できる方法をご紹介します。
まず、パックリ割れてしまった分け目を濡らしていきます。ここでポイントなのが【地肌】を濡らすこと。指で擦りつけたりして地肌に水分を行き渡らせます。髪の毛をぬらすのでは意味がありません。
しっかりと濡らしたら、根元にしっかりと水分が浸透するように抑えます。根元がしっかりと濡れていることで癖が直しやすくなります。
乾かすときのポイントは根元を起こしながら、左右色々な方向に向かって乾かすこと。そうすることで根元の癖が立ち上がりがつきやすくなり根元がふんわりします。
自然な分け目で分かれるので、分け目はつけずに左右に思いっきり振って乾かすことがポイントです。自然と立ち上がりがつきふんわりと仕上がってくれます。
いかがでしたか?これは寝癖を直す時にも使える方法なんです!
ぬらす位置は髪の毛ではなく地肌から。。!これを忘れなければパックリ分け目に悩む日もなくなりますよ。
ポイントを抑えてしまえば簡単にできるので、是非実践してふんわりショートヘアを楽しんでくださいね!
カウンセリングには特に力を入れているので、しっかりと時間をかけさせていただきます。納得いくまでご相談ください!
一人一人の雰囲気・ファッション・ライフスタイルに合わせて、楽なのに周りから褒められるようなヘアスタイルをご提案します。
自分に似合う髪型が分からない方、髪にお悩みがある方ぜひ一度お任せください!
【Instagram → @http.98__ 】
Copyright© 2023 NATSUYA All rights reserved.