【アイロンで火傷をしない裏技】ショートヘアで外ハネアレンジ★
2021/02/01
火曜日・第3水曜日
03-6447-1104
NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>ショートヘアー>【アイロンで火傷をしない裏技】ショートヘアで外ハネアレンジ★
2021/02/01
こんにちは。青山・表参道にある隠れ家美容室【NATSUYA】のトップスタイリスト川城です。
今回はショートヘアの方でもできるアイロンを使って簡単外ハネアレンジのやり方をご紹介していきたいと思います。
ポイントはショートヘアでも火傷をしない!ところなので是非、参考にしてみてくださいね。
ショートヘアって髪の毛が短いし後ろもなかなか手が届かないので、アイロンを使っても上手くできなかったり火傷をしてしまう恐れがありますよね。
そんな方にオススメなのが、ゴムを使ってアイロンを使う方法なんです。
簡単にできるのと火傷をする心配も少なくなるので、初心者さんに特にオススメなアイロンを使う方法なんです!
それでは詳しく説明していきたいと思います!
今回使用するのはヘアゴム8本とストレートアイロンです。
この時のポイントが根元を下げて結ぶことです。
根元から少し離して跡が残らないように緩めに結びます。
外ハネのヘアスタイルにしていきたいのでダウンステムにするのと根元から離して結ぶのがポイントです。
根元から離すのは後でアイロンを入れるときに重要なポイントになっていきます!
上下左右合わせて8箇所結びました。これで準備完成です!
アイロンで毛束を挟んで90度にアイロンを返してそのまま滑らせます。
毛束を挟んでアイロンで滑らすだけなので簡単です!これを8箇所繰り返します。
90度にアイロンを返して通すだけで簡単に外ハネがつくれます。
ショートヘアで一番火傷をしやすい部分なのが、襟足。そんな短い髪の毛も手が届きづらくても結んでいるので安心してアイロンを通せます。
結ぶ時に根元から離しているので、アイロンで根元が熱くなる心配もないんです!
8箇所全部アイロンで通したらゴムを外せば簡単外ハネになりました!
あとはwaxをつけてスタイリングして完成です!
waxをしっかり手に馴染ませたらシャンプーするように髪の毛全体に馴染ませていきます。
手に残ったwaxで上から手ぐしを通して外ハネにしていきます。
いかがでしたか?今回はショートヘアの方でもできるアイロンを使った簡単外ハネアレンジのやり方を【火傷をしない!】ところにポイントをおいてみました。
ショートヘアって短くてなかなか手が届かないから難しいし火傷の心配もあるからなかなか上手くいかないですよね。
これならアイロンで火傷をする心配も少ないので是非、参考にしてみてくださいね!
Copyright© 2021 NATSUYA All rights reserved.