NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>ブログ>【40代メンズ必見】おしゃれな大人ショートヘア2023年秋[ヘアカタログ集]

【40代メンズ必見】おしゃれな大人ショートヘア2023年秋[ヘアカタログ集]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【40代メンズ必見】おしゃれな大人ショートヘア2023年秋[ヘアカタログ集]

こんにちは!

ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのメンズ特化スタイリスト山口です。


今回は大人の魅力が増してくる40代の男性。


内面だけでなく髪型でも落ち着きや余裕を感じさせたいですよね。


そんな、髪型にお悩みがある40代男性に向けて、おすすめのショートスタイルを徹底解説していきます!


ビジネスシーンにもマッチする清潔感のあるツーブロックや落ち着いた雰囲気が出るショートなど、幅広く

ショートヘアスタイルを解説するのでぜひ参考にしてください。


NATSUYAにはショートヘアを得意とするスタイリストが多数在籍しております。


これまで2万人以上のあらゆる髪質や骨格のお客様を担当してきました。髪の乾かし方や、スタイリングの


方法などアフターサービスも充実しています。是非一度お任せください♪


(メンズカット、メンズショート、センターパート、メンズカット、スタイリング剤、ワックス、ビジネ

ス、就活、就活ヘア、モテ髪、30代、40代、50代、黒髪、パーマあり、パーマなし、刈り上げ)


下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーより表参道店の予約できます!

1.40代メンズに似合うヘアスタイルとそのポイントとは?

・年齢も意識したヘアスタイル選び


特におしゃれに気を遣っている40代メンズがよくやってしまう失敗が「若づくり」。


最新の流行やトレンド感はとても大事なんですが、若づくり感が出すぎてしまうと逆におじさんっぽく見え

てしまうこともあります。


やはり流行だけでなく、ある程度年齢も意識しながらショートヘアスタイル選びをすることが大切です。


(メンズカット、メンズショート、センターパート、メンズカット、スタイリング剤、ワックス、ビジネ

ス、就活、就活ヘア、モテ髪、30代、40代、50代、黒髪、パーマあり、パーマなし、刈り上げ)


・清潔感と知的な印象のあるスタイルがおすすめ

若づくり感を避けようとしてしまうと、無難なスタイルになってしまいがちなのもショートヘアスタイルを選ぶ上で難しいところです。


おじさんぽくなく若々しく仕上げていくためには、やはりその時の流行やトレンド感が大事なのは否めません。


40代男性のショートヘアスタイルのポイントは、今ドキの雰囲気の中に清潔感と知的さがあるように意識することです。


(メンズカット、メンズショート、センターパート、メンズカット、スタイリング剤、ワックス、ビジネ

ス、就活、就活ヘア、モテ髪、30代、40代、50代、黒髪、パーマあり、パーマなし、刈り上げ)


2.40代におすすめおしゃれショートヘアスタイル

・40代メンズショート✖️ツーブロック✖️刈り上げ

40代、メンズ、ショート、ツーブロック

最近ではおしゃれサラリーマンの中では定番になりつつあるツーブロックスタイルは、40代メンズショー

トヘアスタイルとしてもおすすめです。


比較的誰にでも馴染みやすい髪型で清潔感もあるショートヘアスタイルなので、一気におしゃれ度がアップ

するところなどから安定した人気を誇っているショートヘアスタイルです。


特に清潔感のある髪型にしたい40代のメンズは、刈り上げ×ツーブロック×ショートがぴったりです。


後ろの髪を刈り上げて耳まわりをすっきりとさせることで、爽やかな印象を与えビジネスシーンでも活かせ

ますよ。


スタイリングはトップにワックスを軽く馴染ませるだけで、簡単にセットできるので朝が苦手という方にも

おすすめできる髪型です。


・40代メンズショート✖️ツーブロック✖️モヒカンスタイル

モヒカンスタイルでも全体的に短めに仕上げることで、知的な印象を持たせてスーツにも馴染みやすくなり

ます。

短めにしておくとスタイリングがより簡単なのもおすすめポイントの一つです。


メンズショートの中でもトレンド感もありおしゃれで若々しい印象に仕上がります。


後ろを刈り上げてスッキリさせてツーブロックを入れることで清潔感が出るので、40代男性でも挑戦しや

すいおしゃれヘアになってます。


・40代メンズショートヘア✖️刈り上げなしツーブロック

40だいメンズショートスタイルの中で初めてでも挑戦しやすいのが、後ろの刈り上げなしのツーブロック

です。


襟足を刈り上げずに髪の長短をつけることで、より知的で落ち着いた雰囲気に仕上がります。


後ろまで刈り上げるとちょっと若々しく感じてしまう人におすすめのスタイルです。


・40代メンズショート✖️センターパート

40代メンズショートで、短くしすぎると若くなり過ぎてしまう人におすすめなのが、センターパートスタ

イル。


長さをある程度残す事でより若くなりすぎず大人の魅力を引き出し、ツーブロックで耳周りをスッキリさせ

ると清潔感も出せます。


朝のスタイリングも簡単でドライヤーだけでも作れてしまうのがおすすめなポイントです。


・40代メンズショート✖️アップバング

清潔感があり好印象な髪型を目指したい40代メンズには、ツーブロック×アップバングがおすすめ。


額を出している爽やかな雰囲気のアップバングは、普段の生活だけでなくビジネスシーンにもぴったりで

す。


短めのレングスでカットして、清潔感たっぷりに仕上げたメンズショートスタイルです。


・40代メンズショート✖️かきあげアップバング

前髪を七三風に前髪を上げた40代メンズショートスタイル。


サイドや襟足をスッキリとした清潔感のある髪型に見せるには短く刈り上げるのが定番ですが、あえて刈り上げずにハサミで短めに整えることでよりナチュラルな仕上がりになり、大人っぽさを引き出せます。


このスタイルはパーマ感があってもなくても両方で楽しめる髪型になってます。


前髪をしっかりと作って残しておけば気分次第でアレンジが出来るため、

ビジネスシーンでしっかりと上げれば清涼感を出す事もできますし、プライベートでは下ろして一段とナチュラルな質感を際立たせる事もでき、場面で使い分けることができる40代メンズショートスタイルです。


・40代メンズショート✖️パーマ

これからパーマに挑戦する40代メンズには、トレンド感のある緩めのパーマがおすすめです。


大きめのロッドで巻くことでナチュラルな仕上がりになるので、パーマをかけた感が少なくパーマ初挑戦の

人にぴったりです。


直毛の方でも癖毛の方でも軽くパーマをかける事でスタイリングのしやすさが変わり朝が楽になりますよ!


カラーをしなくてももおしゃれに決まるのが嬉しいポイントの一つですね。


・40代メンズショート✖️フェードスタイル

刈り上げで7:3のサイドパートの前髪長めの前下がりの40代メンズショートスタイルです。


耳周りや襟足を海外の人のような刈り上げのバーバースタイルでスッキリさせていてトップを長めに残し、上品で爽やかな40代メンズのショートスタイル。


パートの分け目を変えることやオールバックにせず前髪を下ろすだけでもかなり印象が変わります。


ビジネスシーンでも使い勝手が良く、セットした時としていない時でオンオフをハッキリつけられます。


メンズは長さが短い分ピンやゴムでアレンジできないところを前髪のパートや下ろし髪でイメージチェンジを楽しみましょう。


山口

山口

Written by:

シャンプー、マッサージはお任せください!

静岡出身です!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山口は、こんな記事も書いています。

  • 【2023版】20代社会人におすすめしたいビジネスヘア

    【2023版】20代社会人におすすめしたいビジネスヘア

  • 【30代メンズ必見】大人の男がするおすすめメンズショートスタイルスタイル

    【30代メンズ必見】大人の男がするおすすめメンズショートスタイルスタイル

  • 【40代メンズ必見】おしゃれな大人ショートヘア2023年秋[ヘアカタログ集]

    【40代メンズ必見】おしゃれな大人ショートヘア2023年秋[ヘアカタログ集]

  • 夏休みのお知らせ

    夏休みのお知らせ

  • 【2023夏】メンズでもショートボブが流行る?女子ウケ抜群ショートボブ[ヘアカタログ集]

    【2023夏】メンズでもショートボブが流行る?女子ウケ抜群ショートボブ[ヘアカタログ集]

  • 【2023年夏秋】メンズショートヘア刈り上げor刈り上げない?自分に似合うトレンドスタイルを徹底解説☆

    【2023年夏秋】メンズショートヘア刈り上げor刈り上げない?自分に似合うトレンドスタイルを徹底解説☆

アーカイブ

前月

2023年09月

翌月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 NATSUYA All rights reserved.

"