ぺたんこショートにおさらば☆簡単ふんわりショートスタイリング
2022/06/23
火曜日
03-6447-1104
NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>スタイリング>ぺたんこショートにおさらば☆簡単ふんわりショートスタイリング
2022/06/23
こんにちは。
ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのスタイリスト國分です。
今回は不器用さんでも簡単、ぺたんこショートをフワッと丸みショートに大変身させる裏技をご紹介いたします。
巻き方やスタイリングの仕方などのポイントをいくつか抑えれば、誰でもふんわりショートスタイルになれちゃいます。
コテを使うのが苦手な方でも簡単にできる方法になっております。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
NATSUYAは2万人以上のあらゆる髪質や骨格のショートヘアのお客様を担当してきました。
髪の乾かし方やスタイリングの方法など、アフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団です。
ご自宅でも簡単にできるヘアセットの方法などもぜひご相談ください!
まずこちらがビフォーのショートスタイルです。
トップもバックもペタッとしてしまい全体に動きのないスタイルになっています。
ここから裏技スタイリングでふんわりおしゃれショートにしていきます!
髪の分け目が中心に来るようにして、トップ部分の髪の毛を結んでいきます。
結ぶ時に捻ったりせず真っ直ぐ頭皮に垂直になるように結びます。
つむじより前を縦に2か所、後ろはつむじが中心に来るように1か所結んでいきます。
結んだ毛束の先を巻いていきます。
つむじの結び目は後ろに向かって内巻きに、前2つは前に向かって内巻き身巻いていきます。
髪の毛を巻き終わったら結び目を解いてほぐしていきます。
根本から指を入れて左右に振るようにしっかりとほぐしてください。
ほぐし終わったら一旦スタイルを整えた後、スタイリング剤をつけていきます。
整えたスタイルを崩してしまってもいいので、下から持ち上げて空気を入れるようにスタイリング剤をつけていきます。
前髪や耳周りなど細かい部分は指先で摘むようにしてスタイリング剤をつけながら整えていきます。
束感が出るように細かくスタイリングしていきましょう。
これでショートのふんわりスタイリングの完成です!
火傷もしにくく失敗しにくい方法なのでぜひみなさん試してみてください。
▽参考動画はこちら▽
ボブやショートスタイルが得意です!
お客様1人1人のライフスタイルに合わせながら、トレンドも取り入れたスタイルの提案をさせていただきます。
スタイルに迷っているお客様にもしっかりカウンセリングをさせていただいてから背術に入らせていただきますのでご安心ください。
メンズカットも得意ですので男性の方もお気軽にご予約を。
インスタもぜひチェックしてみてください!!
@natsuya_kokubumiki
福岡出身です!
Copyright© 2023 NATSUYA All rights reserved.