結婚式や急なお呼ばれにもピッタリ!簡単ショートボブアレンジ16選
2021/12/02
火曜日
03-6447-1104
NATSUYA(ナツヤ)青山・表参道にある美容院(美容室)>アレンジ>結婚式や急なお呼ばれにもピッタリ!簡単ショートボブアレンジ16選
2021/12/02
こんにちは。表参道にある隠れ家サロンNATSUYAのスタイリスト山口です。
今回は結婚式や急なお呼ばれなどで使える、簡単なショートボブのヘアアレンジ16選をご紹介いたします!
ショートボブでアレンジなんてできるの…?とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが簡単な小技を使えばショートボブでも様々なアレンジスタイルが可能です!
一度覚えておくと色々なスタイルに応用もできる便利なアレンジばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヘアアレンジはその日の気分や周りからの印象を決める、ヘアスタイルの総仕上げです。
パーティや結婚式など特別な日のヘアセットから、普段の髪型をワンランクアップするカジュアルアレンジまで、ショートヘアからロングヘアまでどんな長さのスタイルもお任せください。
その日の予定や気分に合わせておしゃれなヘアスタイルを手に入れましょう!
ショートヘアやショートボブってアレンジができるの…?と不安に思っている方も多いかもしれませんが全然大丈夫です!
最初は指がうまく動かずに少し難しいかもしれませんが、慣れれば簡単に自分でアレンジすることが可能です!
またピンやバレッタ、ゴムやカチューシャなど可愛い小物たちもうまく活用すればアレンジの幅はさらに広がります。
普段使いからお呼ばれや結婚式など特別な日にまで、一味加えたショートボブアレンジでいろんなスタイルを楽しみましょう!
ヘアアレンジする前には必ずと言っていいほどつけて欲しいのが、ヘアオイルやwax。
waxの場合はバームやヘアクリームなどまとまりやすいものを選んでくださいね。
ヘアオイルをアレンジ前に馴染ませることによってまとまりやすくなり、ヘアアレンジがしやすくなりますのでぜひ使ってみてくださいね!
まずは耳前の部分の髪の毛を分けとります。この時前髪や顔にかかるサイドの後毛は落としておきましょう。
分けとった部分の髪の毛をトップから後ろへすくうように編み込んでいき耳の後ろあたりまで持っていきます。
そこまでいったらピンを留める部分を指で押さえて編み込んだ部分を少しずつほぐしていきます。この時いっぱい引き出してしまうと崩れてしまうので少しずつほぐしていきましょう。
最後に指で押さえていた部分をピンで留めて完成です!1本でも髪は留まりますが3本くらいピン留めするとより可愛いですよ!編みこみはサイド両方・片方どちらでかでもおしゃれで可愛くなります。
【参考動画はこちら▽】
顔まわりのアレンジは落とす部分の髪の毛が大事です。前髪や後毛は結ばずに落としておきましょう。
耳上あたりの髪の毛をトップで両サイドに分けとります。まずは片方サイドの髪の毛を大体耳まで3等分くらいした幅をゴムで結んでクルリンパを作ります。この時作ったクルリンパを軽くほぐしてあげるとこなれ感が出ますよ!
先ほど作ったクルリンパの下にもう1つクルリンパを作ります。これも軽くほぐした後ゴムの部分を小さめの飾りピンなどで隠して完成です!
両サイド4つのクルリンパで簡単にできるヘアアレンジです!
まずは前髪やサイドの後毛となる部分は残しておいて、まとめたい部分を後ろに向かって軽くコーミングしておきます。
耳上のあたりからスタートして髪の毛を編み込んでいきながら耳下部分で結んでいきます。このとき少し下を向いて結ぶとポニーテールの下がたわまずに綺麗に結べます。
結び目をおさえながら全体を軽くほぐしてあげたら完成です!
耳後ろの低い位置でポニーテールを作ります。後毛としてこめかみともみあげの部分の毛は落としておきます。根本でキツくしっかり結んでからトップを引き出していきます。
ゴムをもう1つ使いポニーテールの毛先までゴムを巻き付けていきます。毛先の方に少しずつずらしながら巻き込んでいきます。ゴムの間から出ている毛を少し出してあげると結び目が曲がってオシャレになります。毛先は外ハネにさせるとよりこなれ感が出ますよ!
最後にトップの毛にボリュームが出るように引き出していき、後毛は外ハネや波ウェーブになるように巻いて仕上げたら完成です!
【参考動画はこちら▽】
まずは髪の毛を全て後ろにコーミングしてベースを整えます。
次に耳たぶあたりの高さで ポニーテールを作ります。しっかり根本を絞めてタイトなポニーテールにしてあげます。この時ゴムの色を髪の毛の色と同じものを使った方がまとまり感があっておすすめです。
根本から飾り用の紐をクロスするようにポニーテールに巻き付けていきます。クロスしている部分の隙間は後で髪の毛を引き出しやすいくらいのサイズで幅を空けておいてください。
毛先までいったら紐で毛先をまとめるように結びます。結んだ毛先の部分を軽く抑えながら、クロスした紐の隙間から毛束を少しずつ引き出していきます。
一方方向からだけでなく前後ろいろんな方向から髪を引き出してあげると可愛く仕上がります。
まずは目の上延長線上あたりから頭の丸さに合わせて斜め下に向かってトップを分け取り下の方で結びます。この後クルリンパをするのであまりキツく結びすぎないようにしましょう。結び目でクルリンパをした後トップの部分を細かくほぐしていきます。
残っている下の毛も結んでいきますが、しっかりと手ぐしを通して整えながら先ほど結んだ結び目の上に集めていき結びます。
この部分もクルリンパをするのであまり根元近くで結ばないように注意します。後でクルリンパをする時にやりにくくなるので根元を少しあけておきましょう。ゴムで結んだ部分をクルリンパしていきますが、このときに下の毛束を巻き込まないように注意します。
クルリンパできたら一度ゴムを締め直して毛束を整えます。これで下の毛束も収まりが良くなります。
最後に結び目の上にバレッタなどをつけてあげると完成です!
まずは耳上で髪の毛を分けとりハーフアップを作ります。結び目が少し下になるように結んで下の方でクルリンパを作ります。結び目をおさえてトップにボリュームが出るように細かく毛束を引き出します。
下半分の髪の毛を今作ったクルリンパの上に来るようにして結び目のサイドあたりにくる位置で結び、そこでクルリンパを作ります。このとき毛先が中心にくるように少し斜めにクルリンパを作ります。
ゴムが隠れるように結び目をおさえながら毛束を引き出してほぐしたら完成です!
毛先はまとまりが出るようにアイロンでランダムに巻いてあげるのがおすすめです。
まずはサイドの髪の毛をトップで3つに分けてからスタートします。顔まわりやこめかみ部分の後毛は残しながら、耳後ろに向かって編み込みをしていきます。途中でこめかみやもみあげ部分のおくれ毛を一緒に編み込まないように注意しながら、おくれ毛を残して編み込みます。
耳後ろまで編み込めたら、編み込みはここでストップです。残り毛先までは三つ編みしていきます。毛先をしっかりと抑えながら下から上に向かって少しずつほぐしていきます。少し毛束を引き出すくらいの感覚で大丈夫です。トップは高さを出すことでバランスが整います。トップにボリュームが出るようにサイドは少し抑え気味にするなどバランスを見ていきます。
反対側も同様に編み込みします。左右の毛束を編むときに下の髪の毛をすくいながら編んでいきます。ここで注意したいのがすくう量です。毛束のすぐ下にある少量で大丈夫です。あまり多くとってしまうと不恰好になってしまうので注意しましょう。反対側も同じようにトップに高さが出るようにほぐしながらバランスを整えていきます。
左右のバランスが合ったら耳後ろでピンで留めていきます。ゴールドピンや飾りピンなど重ね付けするとさらに可愛く仕上がってくれます。
【参考動画はこちら▽】
こちらのスタイルはシンプルにクルリンパ1つでできちゃいます!
ただしシンプルだからこそ少しこなれ感を出してあげるために、クルリンパを作るとき結び目の真上真ん中に穴を作るのではなく少し斜めに穴を取ってクルリンパをしてみてください。そうすることでトップ部分が割れにくく、ふんわりボリューム感のあるスタイルが作れちゃいます。
最初に耳上の髪の毛を分け取って、さらにそれをトップで半分に2つに分けとります。真ん中の分け目はざっくりとるかギザギザに取ってあげたほうが分け目がパックリ分かれずに見えます。
分け取った左右の毛を左サイドは右下に向かって、右サイドは左下に向かってそれぞれ中心に向かって結んだ後にクルリンパをしていきます。クルリンパをほぐした後それぞれの毛束を1つにまとめて結びます。
結び目の上にバレッタなどをつけてあげてゴムを隠してあげたら完成です!
毛先は2つの毛束がまとまるようにランダムに巻いてあげると可愛く仕上がりますよ!
まずはハーフアップを作っていくのですが、このとき通常のハーフアップを作るときよりも少し上気味に髪の毛を取って結んでいきます。このとき結び目は下の方になるように余裕を持たせて結びます。分けとる髪の幅は耳の上2センチくらい、眉毛のラインくらいで髪の毛を分けとって後毛が耳にかぶるくらい残します。
ハーフアップした髪の毛でクルリンパを2回作ります。根本を絞めたらトップにボリュームが出るように細かくほぐしていきクルリンパの捻った部分もほぐしていきます。
次にもみあげの部分を後毛として残して、残っている耳上の毛を上に向かってねじります。ねじった毛束の先をクルリンパの穴に通してピンで留めていきます。
仕上げにアイロンで毛先を外ハネに巻いていきます。ハーフアップの下の部分は波ウェーブにして巻いてあげると可愛いですよ!
最後に飾りピンやバレッタなどで飾ってあげるとよりこなれ感が出ておすすめです!
こちらは飾りのピンやバレッタがなくても大丈夫、ゴムさえあれば可能なアレンジです。ゴムも髪の毛で隠してしまうので飾り気のないシンプルゴムでも問題なしです!
まずトップの部分を分け目が見えないようにオールバックにして結びます。結んだらトップの部分を細い毛束を指先で5本引き出します。あまり多いとボサボサに見えてしまうので気をつけてくださいね。
次に耳の付け根よりも前部分の髪の毛を両サイド合わせて、最初に結んだ毛束の上で合わせて結びます。その結び目を下にずらして輪っかを作ります。手首を返すようにやると作りやすいです。
その後最初の毛束をこの輪っかに下から上に通します。最後に左右の毛で作った結び目を再び絞めて完成です!
こうすることで髪の毛が固定され崩れづらいアレンジに仕上げることができます。
まずは目の上延長線上あたりから頭の丸さに合わせてトップを分け取ります。こめかみ部分は後毛として残しておきます。均等に三つの束に分けて三つ編みしていきます。なるべく浮かないように頭に沿わせて三つ編みしていくのが綺麗に仕上げるコツです。やりづらい場合は頭を少し下げるといいですよ。毛先までキツくしっかりと編んでいきます。
毛先まで編めたら両サイドの耳上の毛を集めて合わせます。三つ編みした部分が崩れないように片手でしっかりと抑えながら、片側ずつ三つ編みの毛束に合わせて編んでいきます。三つ編みと両サイドが合わさったら一つにまとめて結びます。この時あまり根元近くで結ばないように注意します。後でくるりんぱをする時にやりにくくなります。
次にゴムで結んだ部分をクルリンパします。襟足の残りの毛と上の毛束を合わせて1つに結びます。
結んだ毛先を今度は逆リンパをしていきます。通せたらしっかりと根元までゴムを締め直します。締め直すことで襟足が綺麗に収まりまとまります。逆りんぱして上にあげた毛先が出てきてしまう場合は上の部分に入れ込んで隠します。
最後に間にバレッタなどで留めたら完成です!
後毛はアイロンで波ウェーブにしてあげるとふんわり柔らかい印象に仕上げることができます。
まずは耳後ろでざっくりと左右に分けます。後ろはしっかりと手ぐしを通して毛流れを整えておきましょう。
ポニーテールを作るように結びます。最後は毛先まで抜かずに輪っかにしてお団子にします。毛先が長く余っている場合はゴムの上に巻きつけて、もう一度上からゴムで結んで留めます。
耳前に残しておいたサイドの髪の毛を上方向にねじっていきます。上に向かってねじることでお顔が締まるのと、縦で分け取った分け目が目立たなくなります。ねじった毛を間隔をあけながら細い毛束を引き出すようなイメージで少しずつ引き出してほぐします。できたらクリップ等で崩れないように後ろの位置で留めておきます。
反対側も同様にしたらお団子の上で両サイドを1つに合わせて結びます。結んだらクルリンパをして毛先を一度締め直します。
トップの毛を引き出してボリュームを出してあげたら、最後に大ぶりのシュシュなどでゴムを隠してあげたら完成です!
まずは髪の毛を縦4つにブロック分けします。耳後ろと後ろ真ん中で左右に分けてそれぞれ結んでいきます。あえて綺麗に分けるのではなくざっくり分けてあげると分け目が見えなくなります。後ろ2つはクルリンパをするので下の方で少し余裕を持たせて結びます。サイドは結ぶ前に後毛を出しておきます。サイドを結ぶときは後ろに引っ張りながら耳の後ろあたりで結びます。
次に結んだ4箇所全てをクルリンパしていきます。サイドのクルリンパは後ろに向かってしてあげると後でまとめやすいです。クルリンパをほぐしたあと下の毛束を三つ編みしていきます。三つ編みができたらほぐしていきゴムで結びますが結び目はゴムを抜ききらず丸く残しておきます。これも4つ全て行います。
出来上がったらサイドの毛束を後ろのクルリンパの穴の中に通します。通したサイドの毛束の先を反対側のクルリンパの下でピンで留めていきます。残った後ろの毛先も交差させて耳の後ろあたりでピンで留めます。
最後に全体のバランスを見ながらほぐしていき、バレッタなど飾りピンをつけたら完成です!
【参考動画はこちら▽】
まずはサイドとバック、髪の毛を縦に3つに分けとります。バックの髪の毛を縦に二等分します。分け取ったトップをなるべく下の方で結び、クルリンパを作ります。ほぐすときはトップにボリュームが出るようにバランスを見ながら少しずつ引き出していきます。
分け取っておいたサイドを一つに結びます。先ほど結んだところの真上で指一本分あけて結びます。ここも結んだらクルリンパをして根元を締め直してからほぐしていきます。トップの部分と馴染ませるようにほぐします。横はあまりボリュームが出過ぎないように注意しましょう。
サイドでまとめた毛束をトップのクルリンパの中に入れ込みます。クルリンパの穴の中に毛束を通します。残った下の髪の毛をゴムの上で結びますがこのとき下の髪の毛を巻き込まないように注意します。結べたらクルリンパして根元を締め直します。襟足は特に締め直すことで根元が浮かずに収まりが良くなります。
残った毛先を三つ編みしていきます。崩れないようにしっかりと編んでいきます。毛先を結ぶときは抜ききらずに先を丸めておくと、まとめた時に毛先がばらつかずに収めることができます。
三つ編みを内側に折りたたむようにして中にしまい込んでピンで留めます。その上から大きめのバレッタなどを重ねたら完成です!クルリンパと三つ編みだけでおしゃれにまとめ髪に仕上げることができました。
いかがでしたか?
ロングヘアじゃないとアレンジは難しいんじゃないかと思っているそこのあなた!
ぜひ一度この方法を試してみてはいかがでしょうか?簡単にオシャレなヘアアレンジが叶います。
シンプルなスタイルでもヘアアクセサリーを足してあげるだけでオシャレ度もぐんとアップしますよ!
気になったらぜひご相談ください!
NATSUYAではアットホームな空間で、納得のいくまでカウンセリングOK!髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団なので、お気軽にご相談ください!
乾かすだけで決まる。一人一人に合わせたオーダーメイドのショートカットで、新たな自分を発見しましょう!
普段のライフスタイルに合わせて再現性のあるスタイルをご提案させていただきます。カウンセリングにしっかりと時間をかけさせていただいているので自分に似合うスタイルがわからない方、今後の方向性が決まっていない方などお悩みがあればお気軽にご相談ください!カラーやパーマも得意ですので是非一度お任せください!
Copyright© 2024 NATSUYA All rights reserved.
こんにちは。ショートカットが得意な表参道の隠れ家サロンNATSUYAのトップスタイリスト田野です。 NATSUYAは、2万人以上のあらゆる髪質や骨格のショートヘアのお客様を担当してきました。 髪の乾かし方や、スタイリングの方法などアフターサービスにも特化したショートヘアのプロ集団です。 ご自宅でも簡単にできるヘアセットの方法などもぜひご相談ください。 今回はヘアセットオイルの正しい付け方についてご紹介いたします。 特に最近ショートヘアにしてセットの方法がわからない! ショートヘアに使うスタイリング剤がわからない!なんて方におすすめな方法をご紹介いたします。 ↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーよりご予約できます! ショートヘアにはどんなスタイリング剤がいいの? ヘアオイル 油を主成分としたもの。 最近は天然オイルをベースとして作られたヘアオイルが多く、髪の毛だけでなく全身に使えます。 動きを出すのには向いていません。 しっとりとさせ、髪の毛にまとまりを出します。 バーム 蜜蝋などを主成分とした、固形のオイル系スタイリング剤。 バームも天然のオイルベースが多いので、全身に使えるものが出ています。 固まっているので、手の温度でオイル状になるまでしっかりととかして使います。 オイルよりも硬くちょっとした動きを出すのに適しています。 ワックス 動きを出すのに使います。 一般的なペースト状のものから、スプレータイプ、パウダー系など様々です。 レングスや髪質に合わせて選びましょう。 ヘアオイルの正しい付け方【ショートヘア 編】 今回はウェット感のあるハンサムショートを作りました。 おしゃれに見せるヘアオイルテクニックをご紹介いたします。 おしゃれショートヘア のヘアオイルの付け方①N.ポリッシュオイル ショートヘアの場合は1〜2プッシュつけましょう。 N.ポリッシュオイルは伸びが良くやや重めなテクスチャーなので、ウェット感を出したいショートヘア におすすめです。 おしゃれショートヘア のヘアオイルの付け方②内側から中間毛先につける 表面だけにつけるのは❌ オイルの重みでペタッとしてしまったり、 毛先はぱさついてしまうなど、バランスが悪くなってしまいます。
もみあげ、襟足もつけ忘れないでね☆ 1番大事なのは、もみあげと襟足です。 アウトラインに出る髪の毛にはしっかりスタイリング剤をつけることで、髪の毛全体にまとまりが出て、綺麗なスタイリングになります。 おしゃれショートヘア のヘアオイルの付け方③コームでとかす 髪の毛全体に馴染ませるためにコームでとかします。 コームの歯はなるべく荒いものをお勧めします。 おしゃれショートヘア のヘアオイルの付け方④ほぐして自然な流れをつける このままではペタッとしてしまっているので、ほぐします。 今度はコームを使わずに、手櫛でざっくりを立ち上げると自然な動きが出て、おしゃれショートヘアになりますよ。
動画で解説♡
↓下記のバナーをクリックしていただけると、ホットペッパービューティーよりご予約できます! おしゃれウェットショートヘア はこうして作られている!! 最近おしゃれなウェットショートヘア の方を街中でもよく見かけますよね。 単にヘアオイルをつければいいのでなく、こうしたショートヘア 髪全体に馴染ませることが押ししゃれショートヘア のポイントなんですね♡